Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜

ニートうさ@秘密結社らびっといあー

文字の大きさ
上 下
116 / 221
第三部 〜新たな力〜

第百十四話

しおりを挟む
「どこで食事をしようか、流石にお腹がぺこぺこだな」

「そうですね、私もお腹空きました」

「王都ってやっぱりすごい人気のところあるんですか?」

「そうだな、有るにはあるが恐らくルーネが入れないだろうな」

「ワウゥ・・・」
ルーネが悲しそうに吠える。

「大丈夫だよ。そんなとこ入らないからね」
アルージェはルーネを撫でて元気づける。

「やぁぁぁぁっと、見つけたぞ!!!」
何処かで聞いたことのある声が辺りに響き渡る。

「なんかこの辺りで事件でもあったんですかね?」

「どうだろうな、王都は比較的治安がいいし、何かあれば衛兵が飛んでくると思うが」

「君達だよ!君達!」

アルージェが後ろを振り向くと見知った顔のずんぐりむっくりが居た。

「あれ?もしかして錬金術師さん!?」

「あぁ、そうだよ。僕だよペポルだよ!覚えてくれていたんだね!」

「あははは、もちろんですよ」
流石にその見た目で忘れるのは無理だよとは言わない。

「はぁ、やっと来てくれたんだね!あれから全く店にも来てくれず、しかも顔も見なくなった。僕はね本当に悲しかったよ。ここであったが100年目!今日こそは僕の凄さを知ってもらうからね!」
ペポルはすごい力でアルージェを引っ張り自分の屋台へ連れてきて、席に座らせる。

「今日はここでご飯にしますか・・・」
アルージェが皆に提案する。

「そうだな、どうやら逃がしてくれなさそうだしな」
ミスティも席につく。

「マイアも今日は側付きではなく友人として接してくれ」

「わかりました」
ミスティから許可が出たので、マイアも席につく。

「あ、あの大丈夫なんですか・・・?」
エマは少し不安そうに席に着く。

「あぁ、私も初めて会った時は不安だったが、悪いやつではないんだ」

「そうですね、ただ少し変わってるだけというか・・・」

「ふふふ、錬金術師としての僕の力を見るといい!!」
どこからともなく包丁を取り出し詠唱を始める。

『燃え盛れ朱より紅い紅蓮の炎、痕《キズ》をその身に刻み顕現せよ!赤身魚カッツォのたたき!!』

「ふっ、まずはこれから味わってみてよ」

その後もテキパキと料理を出してくれるが、どれを食べても本当に美味しい。

「すごい!全部美味しいです!」

「チッチッチ、こんなのまだ序の口さ」
そういうと背中に背負っていた鉄製のフライパン|《フェンリル》を取り出して、
これまたサクサクと料理を提供する。

これもかと料理がテーブルに並べられているが、どれも美味しいので箸が進む。

全ての料理を提供したのか、相棒のフェンリルの調整だけして、アルージェの隣に椅子を持ってきてドカッと座る。
そして、何も言わずただ食べているところを見つめてくる。

「フェンリルの名前の由来は?」
アルージェは気まずくなって話を振る。

「ふふふ、フェンリルのこと気になるかい?」

「そ、そうですね」
見つめられると食べづらいのであまり興味はないが聞くことにする。

「なら聞いてくれ!崇高な僕がここに到るまでどんな道を歩んできたかを!」
誰も聞いていないのに、突然始まるペポルの自分語り。

ペポル:ビギニング

僕は普通の家に産まれて、普通に暮らしていた。
けど、今の自分に満足してなくて、何か僕に出来ないかを考え始めたんだ。

そして僕はあの日出会ってしまったんだよ。
錬金術師にね、錬金術師が作った料理を食べた時、僕は心が躍った。

人を笑顔にすること、それが僕のやりたい事なんだと!

そして、その日の内に家の近くにあった食堂に弟子入りをお願いした。

初めはいきなり錬金術ができるわけじゃなかったんだ。
この道に入ると皆が通る道を通った。
そう、食器洗いだよ。

だけど、僕が洗おうとした食器は何故か全て割れてしまうんだ。

店主にそれはそれは怒られた。

けど、客からオーダーを取るのは上手だったよ。
間違いなく全てオーダーが取れるから僕は皿洗いからホールという客からオーダーを取るだけの仕事になったんだ。

そんなある時皿洗いの子が体調を崩してしまって、僕はオーダーを取りながら空いてる時間を見つけて食器を洗わなければならなくなった。

そんな時でも僕は皿洗いが出来なかったんだ・・・。
僕は自分の才能を呪ったよ。

それから僕は頑張りを店主に認めてもらって、錬金術をするようになった。

そして、僕はこうやって店を構えるまでになったってわけさ。

けどね未だに皿洗いをしようとすると、皿を割ってしまって、皿洗いが出来ないんだ。

だから僕はいまだ一人前の錬金術師になれずにいる。

遥か高みを目指していまだ精進中なのさ。

「そ、そうだったんですねぇ」
アルージェは皿洗いできなくてもここまでおいしいものを作れるなら、それだけで十分じゃないのかと思いながら相槌を打つ。

「あれ?フェンリル出てきてなくないですか?」
ここまで話を聞いていたアルージェが本題を思い出す。

「あぁそうだったフェンリルのことだったね」

続ペポル:ビギニング

あれは、錬金術をするために近所の食堂で働いている時、そうだな時期は確か寒い冬だったかな。

食堂で頑張って働いていたが、僕はまだまだ丁稚みたいなもんでね。
給金もあまりもらってなかったのさ。

それなのに気持ちだけは、いつでも先行していたんだ。

錬金術師といえば大きな鉄のフライパン。
僕の中ではそういうイメージがあったんだよ。

だから休みの日に市場に行って、大きな鉄製のフライパンを探したのさ。

そして見つけた鉄製のフライパンをだが僕の手持ちは鉄貨5枚(500円程)
店主に何度も土下座した。
相当迷惑がられたが、店主が折れてようやく買えたんだ、この鉄製フライパンフェンリルをね。

「なるほど・・・、名前の由来・・・?」
アルージェは話を聞き終わったが名前の由来が出てきてないと思ったので確認する。

「あぁ、どこかの世界では鉄をフェと表現するらしいんだ、だからフェンリルだよ」
何故か誇らしげに話すペポル

「そ、そうなんですね」
たった一行で終わるような、話を聞くためにこの時間と思ったが我慢してなんとか相槌を打つ。

「ふぅ、僕も久しぶりにここまで話したな。はぁ満足だ、それじゃあ」
ペポルはそのままどこかに行こうとする。

「ちょ、ちょっと待ってください!お代は??」
アルージェがペポルを引き止める。

「ん?あぁ趣味みたいなものだから別に要らないよ」

「いや、そういうわけには・・・」
アルージェはアイテムボックスからお金を取り出し、ペポルに渡す。

「君がそこまで言うならありがたくもらっておくよ、それと是非また顔を見せてくれ、君達を見るとインスピレーションが!あぁこうしちゃいられない!僕は戻らせてもらうよ!」
ペポルは料理道具をそそくさと片付ける

「溢れ出るうぅぅぅ!!!」
片付けた料理道具を持って、どこかに走って行ってしまった。

「本当に変わった人ですけど、料理の腕は間違いないですね」
エマがアルージェの側にきて、一緒にペポルを見送る。

「あははは、ああいう人面白いから僕は好きだな。なんか僕も頑張ろうって思えるし」
アルージェは笑いながら話す。

「本当にお代はあれだけでよかったのだろうか?以前父と行った有名店にも負けず劣らずの味だったが・・・」

「まぁ、いいんじゃないですか。また王都にきたら寄らせてもらいましょうよ」
アルージェもお代について疑問に思ったが、いなくなってしまったものは仕方ない。

「そうだな、また会った時にでも渡せばいいか」

「さて、なら王都の散策にいくとするか」
食事をとって元気になったので、気を取り直して王都の散策を再開する。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です

しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

処理中です...