112 / 221
第三部 〜新たな力〜
第百十話
しおりを挟む
「席について。とっとと授業始めるわよ」
カレンは黒板の前に立ち、生徒と一通り見渡し皆の魔力周波数を識別する。
「今日からの子もいるのね、なんでこんな変な時期に、君名前は?」
カレンがアルージェ見て、「ん?」と声を出す。
「アルージェ!?君、ニツール村にいたアルージェでしょ!?」
カレンはアルージェに近寄ってくる。
「絶対そうだ。懐かしー、大きくなったね。私のこと覚えてる?」
「もちろんです!カレン教授!」
アルージェもまさか覚えてもらえていると思っておらず、嬉しさで元気に返事する。
「その様子だと、あの時の記憶とは決別できたのかな?それで、ラーニャとアインにはもう会った?」
「いやー、それが王都に来て、すぐに冒険者ギルドに顔を出したんですけど、今はいないと言われて。それからは魔法学校でずっと勉強してたので会えてないんです」
学生たちはカレンが、こうやって学生と話している光景を見たことがなかったので、皆アルージェにくぎ付けになっている。
「ちょっと、待ってくれアルージェ。まさかカレン教授と知り合いなのか?」
ミスティがアルージェとカレンの話に割って入る。
「あれ?言ってませんでしたっけ?カレン教授は僕の命の恩人ですよ。小さい時、ニツールで狼に襲われて死にそうになってるところを助けてもらいました。それに魔法学校への入学を進めてくれたのもカレン教授です」
「まぁ、助けたのは私っていうよりアインだけどね。それにしても私たちがいなかった時期って結構前ね、それまで何してたの?」
「コルクス教授に魔法を教えてもらってました!」
「えっ?あいつ人に魔法教えれるの?プププ、めっちゃ面白いんですけど」
カレンはアルージェの予想外の言葉に驚き、そして笑い始める。
「いやー、違うの。アルージェの言葉で笑ったんじゃなくて、あいつに弟子入り志願した人みんなすぐに逃げ出してきて、二度とコルクス教授とは会いたくないっていうのに、君よく耐えられるわね」
笑いすぎて出てきた涙を払いながらカレンが話す。
「厳しいですけど、しっかりと助言くれます!」
アルージェがそういうとカレンがさらに笑い出す。
「あの唐変木が助言だなんて想像できないわ、プププ」
カレンは笑わないように我慢するが、それでも笑いがこみあげてくる様子だ。
「はぁ、笑った笑った。そろそろ授業しないとね。アルージェはラーニャとアインに会いなさい。二人とも会いたがってたわよ。どこにいるかわからないなら、日付教えてくれたら私から話しとくから」
そういって黒板の前まで戻っていき授業が始まる。
カレンさんが教鞭を取る、旧体系の魔法を実際に見てみると旧魔法体系のすごさがわかる。
魔力さえあれば誰でも使用できる詠唱を考えた人は、素直にすごいと感じた。
だが、詠唱を唱えないければならない旧体系の発動の遅さに驚いた。
コルクス教授は新魔法体系で魔法を発動し、一瞬で何百という魔法陣を展開していたことを思い出す。
もしもあれを旧魔法体系で実現するなら、おそらく言葉をできるだけ強くしていく必要があるのだろう。
何も言わずとも自身の想像力と魔力だけであの光景を作れる新体系は本当にすごい。
この旧魔法体系の授業では魔法の種類を知るだけにしようと決める。
学生がみな詠唱をして、得意な属性のスピア系魔法を発動し、的に当てる。
「さて、ならアルージェも魔法使ってみて。コルクスがどんなこと教えてたのか気になるし」
「わかりました」
昨日コルクスからの許可もでたので早速新魔法体系で魔法を発動する。
詠唱はせず、魔力を操作して思い通りの形を作る。
そしてアルージェの周りには炎、氷、岩でできたスピア系魔法が並ぶ。
そのまま的に寸分の狂いなくすべてを命中させる。
この間わずか三秒ほどである。
「三秒くらいか、最近付与魔法ばっかりやってたからちょっと遅くなってる。コルクス教授に知れたら1000本ランスさせられるよ・・・」
アルージェはコルクスの顔を思い浮かべてブルブルと震える。
「あいつ何考えてんのよ、ふざけてる!」
カレンはコルクスに対して明らかに怒りを露にして体を震えさせていた。
「カレン教授!もう少し的当てしてもいいですか?」
アルージェは手を挙げてカレンに確認する。
「別にいいわよ、できるならね」
カレンは少しきつい口調になる。
まだコルクスへの怒りを収められていなかった。
魔力を直接操って、魔法を発動する。
それ自体はまぐれでできることもある。
詠唱をしたときに動く魔力と同じように魔力を動かせば発動するのだ。
それゆえに魔法使いの間では、もうどうしようもすることが出来ないときに、博打として使うものだという認識がある。
何度も連続で出すことはほぼ不可能なはずなのだが、アルージェは何度も何度も的に向かって、魔力を操作して魔法を放つ。
「あいつ、一体何を教えてるのよ・・・」
カレンはアルージェの魔法発動が失敗しないことを見て、次は呆れる。
「カレン教授、先ほどからアルージェ君は無詠唱で魔法を放っているように見えますが、我々にもできるのでしょうか」
アルージェの魔法を見た学生がカレンに尋ねる。
「はぁ、君たちはやめときなさい。今まで積み重ねたものを全部捨てる覚悟があるなら、やり方教えるけどね」
カレンはため息をついて学生にいうと、誰もやりたいとは言い出さなくなった。
アルージェは何度も何度もランス系魔法を出し、的に当ててを繰り返している。
今のところ一度も魔法行使を失敗した様子はない。
「はぁ、あの唐変木。もしアルージェが魔法使えなくなってたらどうするつもりよ。あそこまで魔力総量が多い子見たことなかったんだからね」
カレンは頭を抱えながら、ため息を付き呟く。
だがカレンは少し考えてから
「魔力総量があそこまであって無詠唱で休みなく魔法を行使するおかしいやつ、戦いたくないわ・・・。まさかこれを見越して!?そんなわけないか。どうせ研究対象とか言ってニヤニヤしながら面白半分でしたんでしょうね」
コルクスがそこまで考えているとは思わなかったので、気持ちを切り替えて授業に戻る。
カレンは黒板の前に立ち、生徒と一通り見渡し皆の魔力周波数を識別する。
「今日からの子もいるのね、なんでこんな変な時期に、君名前は?」
カレンがアルージェ見て、「ん?」と声を出す。
「アルージェ!?君、ニツール村にいたアルージェでしょ!?」
カレンはアルージェに近寄ってくる。
「絶対そうだ。懐かしー、大きくなったね。私のこと覚えてる?」
「もちろんです!カレン教授!」
アルージェもまさか覚えてもらえていると思っておらず、嬉しさで元気に返事する。
「その様子だと、あの時の記憶とは決別できたのかな?それで、ラーニャとアインにはもう会った?」
「いやー、それが王都に来て、すぐに冒険者ギルドに顔を出したんですけど、今はいないと言われて。それからは魔法学校でずっと勉強してたので会えてないんです」
学生たちはカレンが、こうやって学生と話している光景を見たことがなかったので、皆アルージェにくぎ付けになっている。
「ちょっと、待ってくれアルージェ。まさかカレン教授と知り合いなのか?」
ミスティがアルージェとカレンの話に割って入る。
「あれ?言ってませんでしたっけ?カレン教授は僕の命の恩人ですよ。小さい時、ニツールで狼に襲われて死にそうになってるところを助けてもらいました。それに魔法学校への入学を進めてくれたのもカレン教授です」
「まぁ、助けたのは私っていうよりアインだけどね。それにしても私たちがいなかった時期って結構前ね、それまで何してたの?」
「コルクス教授に魔法を教えてもらってました!」
「えっ?あいつ人に魔法教えれるの?プププ、めっちゃ面白いんですけど」
カレンはアルージェの予想外の言葉に驚き、そして笑い始める。
「いやー、違うの。アルージェの言葉で笑ったんじゃなくて、あいつに弟子入り志願した人みんなすぐに逃げ出してきて、二度とコルクス教授とは会いたくないっていうのに、君よく耐えられるわね」
笑いすぎて出てきた涙を払いながらカレンが話す。
「厳しいですけど、しっかりと助言くれます!」
アルージェがそういうとカレンがさらに笑い出す。
「あの唐変木が助言だなんて想像できないわ、プププ」
カレンは笑わないように我慢するが、それでも笑いがこみあげてくる様子だ。
「はぁ、笑った笑った。そろそろ授業しないとね。アルージェはラーニャとアインに会いなさい。二人とも会いたがってたわよ。どこにいるかわからないなら、日付教えてくれたら私から話しとくから」
そういって黒板の前まで戻っていき授業が始まる。
カレンさんが教鞭を取る、旧体系の魔法を実際に見てみると旧魔法体系のすごさがわかる。
魔力さえあれば誰でも使用できる詠唱を考えた人は、素直にすごいと感じた。
だが、詠唱を唱えないければならない旧体系の発動の遅さに驚いた。
コルクス教授は新魔法体系で魔法を発動し、一瞬で何百という魔法陣を展開していたことを思い出す。
もしもあれを旧魔法体系で実現するなら、おそらく言葉をできるだけ強くしていく必要があるのだろう。
何も言わずとも自身の想像力と魔力だけであの光景を作れる新体系は本当にすごい。
この旧魔法体系の授業では魔法の種類を知るだけにしようと決める。
学生がみな詠唱をして、得意な属性のスピア系魔法を発動し、的に当てる。
「さて、ならアルージェも魔法使ってみて。コルクスがどんなこと教えてたのか気になるし」
「わかりました」
昨日コルクスからの許可もでたので早速新魔法体系で魔法を発動する。
詠唱はせず、魔力を操作して思い通りの形を作る。
そしてアルージェの周りには炎、氷、岩でできたスピア系魔法が並ぶ。
そのまま的に寸分の狂いなくすべてを命中させる。
この間わずか三秒ほどである。
「三秒くらいか、最近付与魔法ばっかりやってたからちょっと遅くなってる。コルクス教授に知れたら1000本ランスさせられるよ・・・」
アルージェはコルクスの顔を思い浮かべてブルブルと震える。
「あいつ何考えてんのよ、ふざけてる!」
カレンはコルクスに対して明らかに怒りを露にして体を震えさせていた。
「カレン教授!もう少し的当てしてもいいですか?」
アルージェは手を挙げてカレンに確認する。
「別にいいわよ、できるならね」
カレンは少しきつい口調になる。
まだコルクスへの怒りを収められていなかった。
魔力を直接操って、魔法を発動する。
それ自体はまぐれでできることもある。
詠唱をしたときに動く魔力と同じように魔力を動かせば発動するのだ。
それゆえに魔法使いの間では、もうどうしようもすることが出来ないときに、博打として使うものだという認識がある。
何度も連続で出すことはほぼ不可能なはずなのだが、アルージェは何度も何度も的に向かって、魔力を操作して魔法を放つ。
「あいつ、一体何を教えてるのよ・・・」
カレンはアルージェの魔法発動が失敗しないことを見て、次は呆れる。
「カレン教授、先ほどからアルージェ君は無詠唱で魔法を放っているように見えますが、我々にもできるのでしょうか」
アルージェの魔法を見た学生がカレンに尋ねる。
「はぁ、君たちはやめときなさい。今まで積み重ねたものを全部捨てる覚悟があるなら、やり方教えるけどね」
カレンはため息をついて学生にいうと、誰もやりたいとは言い出さなくなった。
アルージェは何度も何度もランス系魔法を出し、的に当ててを繰り返している。
今のところ一度も魔法行使を失敗した様子はない。
「はぁ、あの唐変木。もしアルージェが魔法使えなくなってたらどうするつもりよ。あそこまで魔力総量が多い子見たことなかったんだからね」
カレンは頭を抱えながら、ため息を付き呟く。
だがカレンは少し考えてから
「魔力総量があそこまであって無詠唱で休みなく魔法を行使するおかしいやつ、戦いたくないわ・・・。まさかこれを見越して!?そんなわけないか。どうせ研究対象とか言ってニヤニヤしながら面白半分でしたんでしょうね」
コルクスがそこまで考えているとは思わなかったので、気持ちを切り替えて授業に戻る。
1
お気に入りに追加
419
あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ
karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。
しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる