99 / 221
第三部 〜新たな力〜
第九十七話
しおりを挟む
書き写すための紙とペンがなかったので、軽く書物を読むだけにして、すぐに図書館から寮に戻った。
寮に戻るとミスティが既にもどってきていたので「ノートとペンが欲しいんですけど、どこに売ってるか知ってますか」と尋ねる。
「アルージェ、この学園に来てもう結構な日が経ってるが、本当に同じ場所だけを行き来していたんだな」と呆れられる。
「マイア、確か紙は多めに買っていたよな?」
ミスティがマイアに確認する。
「はい、少し多めに用意があります」
マイアは即答する。
「なら、少しアルージェに分けてやってくれないか、ペンは私のお古があったはずだ」
「承知しました。すぐご用意いたします」
マイアが部屋に行き、紙をまとめたノートのようなものとペンを持ってきてくれる。
「どうぞ、こちらを」
「ありがとうございます!」
ミスティにお礼を言うと、ミスティは「フフフ、君の笑顔に勝るものは無いさ」と紅茶を飲み始める。
「そうだ、今日のご飯どうしますか!僕お腹ペコペコで!」
「ワウッ!」
アルージェの言葉にルーネも同調する。
「そうだな、なら少し早いが食堂に行くとするか」
ミスティが提案して、皆それに賛成する。
食堂は御飯時よりも少し早い時間だったので、空いていた。
「今日は先に席取らなくても行けそうですね。今日は何にしようかなー」
「そうだな、早めに来て正解だったな。私は今日肉の気分だからステーキでも食べよう」
「なんかミスティさんがステーキっていうから僕も食べたくなりました」
そういってアルージェもステーキを頼む。
「ルーネは?」
「バウ!」
どうやらルーネは今日も甘いものを食べるようだ。
「なら、パンケーキ頼んどくね」
「ワウッ!」
嬉しそうに吠える。
ご飯が出来上がるのを待っている間、公共の場なので大人しく待っていたら、少し離れたところから「ここは獣臭いな、それに土の臭いまでしてくるぞ」とわざわざこちらに聞こえる声で叫んでる貴族が居た。
めんどくさそうなので無視しようとしたら、こちらに近づいて来る。
「人の話を無視するなんて、平民が生意気しやがる」
偉そうな貴族はアルージェに指を指して話す。
アルージェが反論しようとした時「おや、これはガルム様ではありませんか。ウチのアルージェが何かしましたか?」
ミスティが声を掛ける。
ガルムと呼ばれたクルクル金髪の生徒はミスティを舐め回すように見て。
「これはミスティ殿、今日も美しいですな。この農奴が私のことを無視したので、ミスティ殿の代わりに躾けてやろうかと思っていたのですよ」
「はぁ、彼は私の大切な友人ですので、その様な呼び方は見過ごせませんね」
「ははは、笑えない冗談ですな、ミスティ殿優しいのは良いですが、このような農奴を友人とは貴族としての格が下がってしまいます。友人はしっかりと選んだ方がいいのでは?私が友人を紹介しましょうか?」
「いえ、結構です。どうやら私と貴方では友人に対する考え方が違うようなので、貴方が紹介する方は友人にはなれそうに無いですし」
ミスティがアルージェの方へ視線を送る。
「ほら、アルージェ出来た料理を持って早く行くぞ。マイアが席で待ってるんだ」
「は、はい、今行きます」
アルージェが出来た料理を持ってガルムの横を通ろうとした時、ガルムがワザと足を出し、アルージェに引っ掛ける。
ルーネが気付き「ワウッ」と吠えて、アルージェに伝えるが、アルージェは料理を持ったまま転んでしまう。
ガルム達はその様子を見て嘲笑う。
「貴様!」
その様子を見てミスティがガルムに対して怒りを露わにする。
「ミスティさん、僕が不注意で転んでしまっただけなので、気にしないでください。また注文したらいいだけですから」
「だが!」
「いいんです、ミスティさん」
アルージェの力強い言葉にミスティは「アルージェがそれでいいと言うなら」と引く。
「あそこまでされて逃げるとはただの臆病者だな。攻撃魔法ではなく付与魔法に逃げるわけだ。ミスティ殿もそんな男さっさと見捨ててしまった方がいいですぞ」
取り巻きと笑いながらガルム達はその場を去る。
ガルム達が離れたのを確認して。
ミスティがアルージェに駆け寄る。
「どうしてやり返さない!君ほどの力があればあいつらくらいどうってことないだろ!」
「すいません、ミスティさん、今はあいつらに構ってる時間も惜しいんです。この学校でやりたいことがいっぱいあるから」
「アルージェがそういうなら別にいいが、何かあったらいつでも頼ってくるんだぞ」
「はい、勿論ですよ。僕にはミスティさんしか頼る人いないですから」
笑顔でミスティに答える。
「やられたくせに笑顔になるなバカモノ!早くご飯注文するぞ!マイアを待たせてるんだ」
「あー、そうですね、先食べててもいいですよ。多分出来るの少しかかるだろうし」
アルージェは待たせるのは悪いと思ったので先に食べることを勧める。
「きっと既に料理は冷めてしまってるだろう。ここまで来たら待つさ」
それからアルージェがご飯を注文して、みんなで冷えたご飯を食べた。
寮に戻るとミスティが既にもどってきていたので「ノートとペンが欲しいんですけど、どこに売ってるか知ってますか」と尋ねる。
「アルージェ、この学園に来てもう結構な日が経ってるが、本当に同じ場所だけを行き来していたんだな」と呆れられる。
「マイア、確か紙は多めに買っていたよな?」
ミスティがマイアに確認する。
「はい、少し多めに用意があります」
マイアは即答する。
「なら、少しアルージェに分けてやってくれないか、ペンは私のお古があったはずだ」
「承知しました。すぐご用意いたします」
マイアが部屋に行き、紙をまとめたノートのようなものとペンを持ってきてくれる。
「どうぞ、こちらを」
「ありがとうございます!」
ミスティにお礼を言うと、ミスティは「フフフ、君の笑顔に勝るものは無いさ」と紅茶を飲み始める。
「そうだ、今日のご飯どうしますか!僕お腹ペコペコで!」
「ワウッ!」
アルージェの言葉にルーネも同調する。
「そうだな、なら少し早いが食堂に行くとするか」
ミスティが提案して、皆それに賛成する。
食堂は御飯時よりも少し早い時間だったので、空いていた。
「今日は先に席取らなくても行けそうですね。今日は何にしようかなー」
「そうだな、早めに来て正解だったな。私は今日肉の気分だからステーキでも食べよう」
「なんかミスティさんがステーキっていうから僕も食べたくなりました」
そういってアルージェもステーキを頼む。
「ルーネは?」
「バウ!」
どうやらルーネは今日も甘いものを食べるようだ。
「なら、パンケーキ頼んどくね」
「ワウッ!」
嬉しそうに吠える。
ご飯が出来上がるのを待っている間、公共の場なので大人しく待っていたら、少し離れたところから「ここは獣臭いな、それに土の臭いまでしてくるぞ」とわざわざこちらに聞こえる声で叫んでる貴族が居た。
めんどくさそうなので無視しようとしたら、こちらに近づいて来る。
「人の話を無視するなんて、平民が生意気しやがる」
偉そうな貴族はアルージェに指を指して話す。
アルージェが反論しようとした時「おや、これはガルム様ではありませんか。ウチのアルージェが何かしましたか?」
ミスティが声を掛ける。
ガルムと呼ばれたクルクル金髪の生徒はミスティを舐め回すように見て。
「これはミスティ殿、今日も美しいですな。この農奴が私のことを無視したので、ミスティ殿の代わりに躾けてやろうかと思っていたのですよ」
「はぁ、彼は私の大切な友人ですので、その様な呼び方は見過ごせませんね」
「ははは、笑えない冗談ですな、ミスティ殿優しいのは良いですが、このような農奴を友人とは貴族としての格が下がってしまいます。友人はしっかりと選んだ方がいいのでは?私が友人を紹介しましょうか?」
「いえ、結構です。どうやら私と貴方では友人に対する考え方が違うようなので、貴方が紹介する方は友人にはなれそうに無いですし」
ミスティがアルージェの方へ視線を送る。
「ほら、アルージェ出来た料理を持って早く行くぞ。マイアが席で待ってるんだ」
「は、はい、今行きます」
アルージェが出来た料理を持ってガルムの横を通ろうとした時、ガルムがワザと足を出し、アルージェに引っ掛ける。
ルーネが気付き「ワウッ」と吠えて、アルージェに伝えるが、アルージェは料理を持ったまま転んでしまう。
ガルム達はその様子を見て嘲笑う。
「貴様!」
その様子を見てミスティがガルムに対して怒りを露わにする。
「ミスティさん、僕が不注意で転んでしまっただけなので、気にしないでください。また注文したらいいだけですから」
「だが!」
「いいんです、ミスティさん」
アルージェの力強い言葉にミスティは「アルージェがそれでいいと言うなら」と引く。
「あそこまでされて逃げるとはただの臆病者だな。攻撃魔法ではなく付与魔法に逃げるわけだ。ミスティ殿もそんな男さっさと見捨ててしまった方がいいですぞ」
取り巻きと笑いながらガルム達はその場を去る。
ガルム達が離れたのを確認して。
ミスティがアルージェに駆け寄る。
「どうしてやり返さない!君ほどの力があればあいつらくらいどうってことないだろ!」
「すいません、ミスティさん、今はあいつらに構ってる時間も惜しいんです。この学校でやりたいことがいっぱいあるから」
「アルージェがそういうなら別にいいが、何かあったらいつでも頼ってくるんだぞ」
「はい、勿論ですよ。僕にはミスティさんしか頼る人いないですから」
笑顔でミスティに答える。
「やられたくせに笑顔になるなバカモノ!早くご飯注文するぞ!マイアを待たせてるんだ」
「あー、そうですね、先食べててもいいですよ。多分出来るの少しかかるだろうし」
アルージェは待たせるのは悪いと思ったので先に食べることを勧める。
「きっと既に料理は冷めてしまってるだろう。ここまで来たら待つさ」
それからアルージェがご飯を注文して、みんなで冷えたご飯を食べた。
1
お気に入りに追加
419
あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。


ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
悪役令嬢は永眠しました
詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」
長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。
だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。
ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」
*思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる