Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜

ニートうさ@秘密結社らびっといあー

文字の大きさ
上 下
86 / 221
第三部 〜新たな力〜

第八十四話

しおりを挟む
今まで鍛治しかしてこなかったアルージェに新世代魔法体系の常識を徹底的に叩き込まれる。

まずは旧世代の魔法と新世代の魔法の違いについて

旧世代は詠唱により魔法のイメージを固めてから、
魔力操作で魔法発動に必要な分の魔力を体内のから体外に放出するのが必須である。
この動きはどの魔法を使用する場合でも変わらない。

詠唱は魔法のイメージ増強に使うものであり、
属性を分けているのは、魔法を分類したい人間が勝手に分類しているだけだと学ぶ。

例えば、足を速くする魔法

全属性で足を早くする魔法は存在する。
火だと、森を燃やす速度や、転生者ならブースターをイメージするだろう。
水だと激流、鉄砲水、地だと大地の流動や自転、公転をイメージする人もいるだろうがイメージしやすいのは風だろう。

詠唱を同じにして魔法を発動すると皆寸分の狂いなく同じ速さになる。
これは何故か、詠唱の中にどのくらいの速さにするかという条件を組み込んでいるからである。
自身でイメージできないことは詠唱をすることで解決できる。
想像したことも無いことをできるので、詠唱は非常に便利ではあるが、デメリットもある。

例えば、風のように速くと抽象的に表現しても皆のイメージはバラバラになってしまう、
当たり前だ、徒歩や走ったことしか経験したことがない人間と、馬に乗ったことがある人間、ドラゴンに乗ったことがある人間だと
皆想像できる速さが違うのだから。

このままでは人によっては想像していたより速く自身で制御できなくなってしまうので、もう少し遅くしたいと思うこともあるだろう。

なので、詠唱込められた付与された力を認識することが第一段階であり、
修飾語を追加したり変更する方法を知れば多少の調整は可能なる。
しかし、先人によって作られた詠唱のルールが有り、微細な調整は不可能だ。

一方、新世代魔法はどうだろうか。
詠唱がないのですべて脳内でイメージをする必要がある。

魔法の大きさ、速度、放つ際の角度や、放った後の挙動など考えだしたらキリが無いが、全てを脳内でイメージできなければ、中途半端なものが発動してしまい、無駄が生じる。

また、自身がイメージ出来ないことは出来ない。
詠唱による、補完もないので、当たり前である。

先人達が、どれだけ苦労して効果などを詠唱に置き換えたか、その労力は計り知れない。
先人たちがここまでしたのも単に誰でも簡単に魔法を使えるようにするという目標を胸に頑張ったからである。

だが、今の人間社会ではどうだろう魔法は貴族たちが使うものと勝手に貴族達が独占していて、平民には魔法の知識を全く与えないように秘匿している。

新世代魔法は違う、貴族だけでなく平民も努力すれば誰でも魔法を使えるようになるということを目標にしており、今はまだ学会で発表も何もしていないのでコルクスだけが知っている状態だが、
いずれは誰でも学べることが出来て、誰でも知ることが出来るようにしたいと考えている。
そして皆が秘匿せずに知識を共有し、魔法の新たな可能性を見出したい。

今の体系では魔法の進歩は止まってしまっている。
そもそもの発端は貴族しか使えないようにしてしまっていることである。
そのせいで新しい発想がほぼないのである。

もちろん努力していないとは全く思っていない、だが貴族は保守派が多い。
当たり前だ、今のまま進めていればずっと自分達の利益があるのだから。

だがそれじゃあ、これ以上魔法は発展しない

魔法に興味のある平民がいて、どれだけ適性があっても、生まれが平民というだけでほとんどが魔法を使えないのである。

生まれだけで魔法が使えないのはおかしい、コルクスはそう考えていたから新体系を提唱するのだ。

その足がかりとしてまずは、アルージェを選んだ。

魔力総量の多さはもちろんだが、農民の倅で、魔法についてほぼ何も知らない。
コルクスはそんな存在を探していた。
そして巡り合ったのだ、最高の逸材と。

アルージェがコルクスから新体系の魔法を学び初めてから、数ヶ月後が経った。

食堂に行けばタダで美味い飯がルーネの分まで出てきて、
寝床はミスティさん達と同じ部屋、毎日朝昼夜と食事は一緒に取るようにしている。

そのおかげで学内からでる必要がなく、魔法だけを考えていた数ヶ月だった。

ミスティさんは攻撃魔法はもちろんのこと、それと同時にマナスポットの研究をしているらしい。
僕に負けるまで聞こえていた声が何者で、何故色の書について知っていたのかを明かしてやると意気込んでいた。

マイアさんは特殊な体質の為、
是非とも隅々まで研究させて欲しいと現代であれば、セクハラ紛いのお願いを研究者に頼まれたらしいが仕事があるのでと断ったと聞いた。

だが、次は空いてる時間だけでもお願いしますと研究者達が食い下がってきて、どうにか研究させてくれないかとしつこかったみたいで、金砕棒で地面にクレーターを作ると蜘蛛の子を散らすように逃げていってそれ以降は近づいてこなくなったみたいだ。

それじゃあミスティさんが授業を受けたりしている間の空き時間は何をしているかって?
秘密結社らびっといあーのみんなに会いにいって、一緒に何かを作っているらしいが、詳しくはまだ言えないとのことだ。

けど、今まで淡々と仕事をこなしていたマイアさんが時折笑顔を見せるようになってミスティさんは喜んでいた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です

しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

処理中です...