62 / 221
第三部 〜新たな力〜
第六十話
しおりを挟む
フィーネさんと食事に行った翌日から王都へ行くための準備に入る。
手持ちのアイテムボックスの中には武器がかなりの量入っているので、
最長3ヶ月の長旅になる予定なのでなるべく準備はしておきたいが、
欲しい物全てを入れることはできないので、多少は現地調達ができそうな食料品などは減らしておく必要があるだろう。
ミスティさんはギルドマスターの部屋で出ていったきり見ていないが、
父に話をすると言っていたので恐らく家に戻っているのだろう。
「どれくらいでミスティさん達戻ってくるんだろう」
アルージェはルーネを撫でながら呟く。
ルーネは丸まり、尻尾を振りながら目を瞑っている。
「ん?そもそも、辺境伯は一度しか会ったことが無いただの平民の男に愛娘を預けるんだろうか、いや無いな、これは辺境伯から許可が出ずに一緒に王都に行けないのワンチャンあるな、ルーネと2人なら王都までもきっとあっさり着くだろうしそっちの方が助かるな」
どこの馬の骨かわからない男に愛娘を預ける父親は居ないだろうとタカを括る。
「とりあえず、テントとかは遺跡に届けに行った時に買ったのがあるし、その他の必需品探しに行こうかな」
アルージェが立ち上がると、ルーネも目を開けて、立ち上がり伸びをする。
「よく考えたら必要な物自体は大体揃えてるから、同じもの買い足すくらいかな、それと少しお金も稼いどこうかな、きっとどれだけあっても足りないだろうし、またしばらくラベックさんのとこでお世話になろう!よしそうと決まれば行こうルーネ!」
そして、ミスティ達から連絡がないまま1週間が経過したが、
今日の仕事が終わってからで問題無いのでギルドに来て欲しいと通達があった。
この間にラベックさんのところで運送の仕事をしていたので、
アルージェの懐はかなりホクホクで、ルーネは毎日シュークリームを食べられてホクホクで非常に満足度の高い1週間だった。
ただ、王都に行くことをラベックさん話したときはかなり大変だった。
まずは行かせまいと引き留めから始まり、従業員達からの「飯いこうぜ!ここ居心地最高だろ!胃袋掴むぜ!」作戦、極め付けはラベックの娘さんリリィさんからの色仕掛けでどうしても手放したくないようだったが、全てを鋼の精神で乗り切り、ラベックさんも今回は諦めてくれた。
「初めて仕事に来た時、そして今回二連敗だアルージェ、ここまで頑なだとは思わなかったぜ!だが俺は諦めねぇ!王都から戻ってくることがあればまたウチにきてくれや仕事は捌ききれない程あるからよ!王都にいっても達者でな!ハハハハッ!」
アルージェの背中をバンバンとラベックは叩く。
間違いなく紅葉が出来ているだろう。
「では、これで失礼します!」
ラベックさんに頭を下げて、倉庫から出ていく時、従業員がアルージェとルーネに声を掛けてくれて温かい気持ちになった。
中には最後になるかもしれないからルーネをモフモフさせて欲しいという従業員もいて、
ルーネは満更でも無さそうにモフモフさせてあげていた。
「ほんと、居心地いいんだよね、ここ」
アルージェが呟く。
ルーネをモフモフしていた従業員は満足げに
「あんがとな!ルーネ最高!モフモフ最高!」と言い残し仕事に戻っていってルーネもこちらに戻ってきた。
「フンスッ!」
自身の毛並みを自慢するかのように鼻息が漏れる。
「ルーネも満足したみたいだね!それじゃあギルドに行こうか」
ルーネに跨り、ギルドへ移動を開始する。
ギルドに到着すると見覚えのある馬車が停まっていた。
バァンッとウェスタンドアを開くと、
音に反応してギルドにいた人が入り口を見る。
アルージェはそんなことお構いなくすぐに対応してもらえそうな受付がないかを見渡していると、奥からふわふわ茶髪の元気っこの受付嬢さんがこちらに気付きフィーネさんに声をかけに行っているのが見えた。
「あれ?このパターン夢で見たかな?デジャブ?」
奥からフィーネさんが笑顔で近づいてくる。
「アル君、今日もお疲れ様!ミスティさんが個室で待ってるわよ、ほら行きましょ」
フィーネはアルージェの手をとり個室へ移動を始める。
手を繋いで向かうのもだいぶ慣れてきたな、周りなんていつものことだと気にしてもないんだもんな。
人間の適応力ってすげぇよ!
個室前でフィーネが止まりノックをすると、「どうぞ」と返事があったので、
「失礼します」と扉を開けて入る。
アルージェとルーネもフィーネに続いて入ると
中にはミスティさんとマイアさん、それとブレイブライン辺境伯が優雅に紅茶を飲んでいた。
「え!?」
辺境伯がいると思わず、声が出てしまう。
「配達依頼の時以来だな、アルージェ君と言ったか、そんなとこに突っ立ってないで座りたまえ」
嫌な予感しかしないが、言葉に従い辺境伯の向かい側に腰をかける。
「それで早速だがアルージェ君、娘に物品の配達を依頼しただけでどうやったら魔法契約を結ぶことになるのかな」
「あー、えーと、僕から言い出した訳ではなくて・・・」
「ミスティが赤の他人である君の生活を保護すると言い出したということかね」
「まぁ、そういうことですね、経緯をお伝えさせていただいてもよろしいですか?」
「いや、必要ない、そこはミスティから全て聞いたよ、それを聞いて少し君に興味が出てね、命を救ってくれたんだろ?」
「僕が何かしなくてもミスティさん達ならどうにかなっていたかもしれないので命を救ったと言えるほど大層なことではないかもしれません」
「ふっ、具体的にどのようにして助けたのか聞きたいところだが、ミスティも君も何かを隠しているのは明白だな、まぁいい」
そういうと辺境伯はフィーネの方へ目線を送り、
「ギルドマスターに訓練場が空いてるか確認してくれないか?」
「えっ?訓練場ですか?」
フィーネは一瞬動きが止まったが、そのまま部屋から出てギルドマスターに確認にむかう。
「さて、アルージェ君、私は辺境伯だ、つまりこの国境に近い街フォルスタと周辺一帯が私の領地だ、必然的に戦いが起こった時すぐに対処出来るように備えている」
「えぇ、当然そのように理解しております」
アルージェは嫌な予感がするなぁと思いながら答える。
「そのせいか我が一族は少し変わった風習があってね、ーーー強いものが正義なんだ、何か気に食わないことがあれば決闘で決着をつける、変わっているだろう」
「そ、そうですね、すごく変わっていると思います」
目線を辺境伯から逸らす。
「是非ともミスティとマイアの命を救ったその力を見せてほしい」
辺境伯から殺気?オーラ?何かはわからないがアルージェに敵意が向けられる。
ドアがガチャリと開くとそれは収まった。
「辺境伯様、ギルドマスターに確認したところ訓練場は空いているようです」
「わかった、すぐに向かうとしよう、アルージェ君、受けるという認識で問題ないか?」
辺境伯がアルージェに確認をする。
辺境伯、外敵が侵攻してきた際に、本隊が到着するまで持ち堪えることが強いられる。
その為、武に対する思いは貴族の中では随一だと分かる。
それはつまり武に対して誠実で力こそ全てを体現する、言っていた風習も理にかなっている。
そこまで武に向き合ってきた辺境伯にどこまで対抗できるかはわからない。
幼少期から剣を振ってきたが、恐らく辺境伯だって同じだろう。
そこに辺境伯の一族が培ってきた技術、経験、太刀打ちできないとは思うがどこまで通用するのかは知りたい。
「君のその顔」
ブレイブライン辺境伯が指摘する。
無意識の内に笑っていたようだ
「武の人間だな」
辺境伯は嬉しそうに笑う。
「辺境伯と剣を交えられるなんて光栄です!」
アルージェは自身の感情を抑えられず大きな声で返事をした。
手持ちのアイテムボックスの中には武器がかなりの量入っているので、
最長3ヶ月の長旅になる予定なのでなるべく準備はしておきたいが、
欲しい物全てを入れることはできないので、多少は現地調達ができそうな食料品などは減らしておく必要があるだろう。
ミスティさんはギルドマスターの部屋で出ていったきり見ていないが、
父に話をすると言っていたので恐らく家に戻っているのだろう。
「どれくらいでミスティさん達戻ってくるんだろう」
アルージェはルーネを撫でながら呟く。
ルーネは丸まり、尻尾を振りながら目を瞑っている。
「ん?そもそも、辺境伯は一度しか会ったことが無いただの平民の男に愛娘を預けるんだろうか、いや無いな、これは辺境伯から許可が出ずに一緒に王都に行けないのワンチャンあるな、ルーネと2人なら王都までもきっとあっさり着くだろうしそっちの方が助かるな」
どこの馬の骨かわからない男に愛娘を預ける父親は居ないだろうとタカを括る。
「とりあえず、テントとかは遺跡に届けに行った時に買ったのがあるし、その他の必需品探しに行こうかな」
アルージェが立ち上がると、ルーネも目を開けて、立ち上がり伸びをする。
「よく考えたら必要な物自体は大体揃えてるから、同じもの買い足すくらいかな、それと少しお金も稼いどこうかな、きっとどれだけあっても足りないだろうし、またしばらくラベックさんのとこでお世話になろう!よしそうと決まれば行こうルーネ!」
そして、ミスティ達から連絡がないまま1週間が経過したが、
今日の仕事が終わってからで問題無いのでギルドに来て欲しいと通達があった。
この間にラベックさんのところで運送の仕事をしていたので、
アルージェの懐はかなりホクホクで、ルーネは毎日シュークリームを食べられてホクホクで非常に満足度の高い1週間だった。
ただ、王都に行くことをラベックさん話したときはかなり大変だった。
まずは行かせまいと引き留めから始まり、従業員達からの「飯いこうぜ!ここ居心地最高だろ!胃袋掴むぜ!」作戦、極め付けはラベックの娘さんリリィさんからの色仕掛けでどうしても手放したくないようだったが、全てを鋼の精神で乗り切り、ラベックさんも今回は諦めてくれた。
「初めて仕事に来た時、そして今回二連敗だアルージェ、ここまで頑なだとは思わなかったぜ!だが俺は諦めねぇ!王都から戻ってくることがあればまたウチにきてくれや仕事は捌ききれない程あるからよ!王都にいっても達者でな!ハハハハッ!」
アルージェの背中をバンバンとラベックは叩く。
間違いなく紅葉が出来ているだろう。
「では、これで失礼します!」
ラベックさんに頭を下げて、倉庫から出ていく時、従業員がアルージェとルーネに声を掛けてくれて温かい気持ちになった。
中には最後になるかもしれないからルーネをモフモフさせて欲しいという従業員もいて、
ルーネは満更でも無さそうにモフモフさせてあげていた。
「ほんと、居心地いいんだよね、ここ」
アルージェが呟く。
ルーネをモフモフしていた従業員は満足げに
「あんがとな!ルーネ最高!モフモフ最高!」と言い残し仕事に戻っていってルーネもこちらに戻ってきた。
「フンスッ!」
自身の毛並みを自慢するかのように鼻息が漏れる。
「ルーネも満足したみたいだね!それじゃあギルドに行こうか」
ルーネに跨り、ギルドへ移動を開始する。
ギルドに到着すると見覚えのある馬車が停まっていた。
バァンッとウェスタンドアを開くと、
音に反応してギルドにいた人が入り口を見る。
アルージェはそんなことお構いなくすぐに対応してもらえそうな受付がないかを見渡していると、奥からふわふわ茶髪の元気っこの受付嬢さんがこちらに気付きフィーネさんに声をかけに行っているのが見えた。
「あれ?このパターン夢で見たかな?デジャブ?」
奥からフィーネさんが笑顔で近づいてくる。
「アル君、今日もお疲れ様!ミスティさんが個室で待ってるわよ、ほら行きましょ」
フィーネはアルージェの手をとり個室へ移動を始める。
手を繋いで向かうのもだいぶ慣れてきたな、周りなんていつものことだと気にしてもないんだもんな。
人間の適応力ってすげぇよ!
個室前でフィーネが止まりノックをすると、「どうぞ」と返事があったので、
「失礼します」と扉を開けて入る。
アルージェとルーネもフィーネに続いて入ると
中にはミスティさんとマイアさん、それとブレイブライン辺境伯が優雅に紅茶を飲んでいた。
「え!?」
辺境伯がいると思わず、声が出てしまう。
「配達依頼の時以来だな、アルージェ君と言ったか、そんなとこに突っ立ってないで座りたまえ」
嫌な予感しかしないが、言葉に従い辺境伯の向かい側に腰をかける。
「それで早速だがアルージェ君、娘に物品の配達を依頼しただけでどうやったら魔法契約を結ぶことになるのかな」
「あー、えーと、僕から言い出した訳ではなくて・・・」
「ミスティが赤の他人である君の生活を保護すると言い出したということかね」
「まぁ、そういうことですね、経緯をお伝えさせていただいてもよろしいですか?」
「いや、必要ない、そこはミスティから全て聞いたよ、それを聞いて少し君に興味が出てね、命を救ってくれたんだろ?」
「僕が何かしなくてもミスティさん達ならどうにかなっていたかもしれないので命を救ったと言えるほど大層なことではないかもしれません」
「ふっ、具体的にどのようにして助けたのか聞きたいところだが、ミスティも君も何かを隠しているのは明白だな、まぁいい」
そういうと辺境伯はフィーネの方へ目線を送り、
「ギルドマスターに訓練場が空いてるか確認してくれないか?」
「えっ?訓練場ですか?」
フィーネは一瞬動きが止まったが、そのまま部屋から出てギルドマスターに確認にむかう。
「さて、アルージェ君、私は辺境伯だ、つまりこの国境に近い街フォルスタと周辺一帯が私の領地だ、必然的に戦いが起こった時すぐに対処出来るように備えている」
「えぇ、当然そのように理解しております」
アルージェは嫌な予感がするなぁと思いながら答える。
「そのせいか我が一族は少し変わった風習があってね、ーーー強いものが正義なんだ、何か気に食わないことがあれば決闘で決着をつける、変わっているだろう」
「そ、そうですね、すごく変わっていると思います」
目線を辺境伯から逸らす。
「是非ともミスティとマイアの命を救ったその力を見せてほしい」
辺境伯から殺気?オーラ?何かはわからないがアルージェに敵意が向けられる。
ドアがガチャリと開くとそれは収まった。
「辺境伯様、ギルドマスターに確認したところ訓練場は空いているようです」
「わかった、すぐに向かうとしよう、アルージェ君、受けるという認識で問題ないか?」
辺境伯がアルージェに確認をする。
辺境伯、外敵が侵攻してきた際に、本隊が到着するまで持ち堪えることが強いられる。
その為、武に対する思いは貴族の中では随一だと分かる。
それはつまり武に対して誠実で力こそ全てを体現する、言っていた風習も理にかなっている。
そこまで武に向き合ってきた辺境伯にどこまで対抗できるかはわからない。
幼少期から剣を振ってきたが、恐らく辺境伯だって同じだろう。
そこに辺境伯の一族が培ってきた技術、経験、太刀打ちできないとは思うがどこまで通用するのかは知りたい。
「君のその顔」
ブレイブライン辺境伯が指摘する。
無意識の内に笑っていたようだ
「武の人間だな」
辺境伯は嬉しそうに笑う。
「辺境伯と剣を交えられるなんて光栄です!」
アルージェは自身の感情を抑えられず大きな声で返事をした。
1
お気に入りに追加
419
あなたにおすすめの小説


無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。
【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」
何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?
後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!
負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。
やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*)
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/06/22……完結
2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位
2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位
2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ
karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。
しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。
4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。
そんな彼はある日、追放される。
「よっし。やっと追放だ。」
自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。
- この話はフィクションです。
- カクヨム様でも連載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる