Weapons&Magic 〜彼はいずれ武器庫<アーセナル>と呼ばれる〜

ニートうさ@秘密結社らびっといあー

文字の大きさ
上 下
12 / 221
第一部 〜始まり〜

第十一話

しおりを挟む
グレンデが家にお邪魔するということで、大慌てでサーシャがおつまみになりそうなものを用意し始めた。

「すまんな、サーシャ急に来てしまって手間をかける」
少し申し訳なさそうにグレンデが謝る

「そんないいのに、久々に私も話したかったから気にしないでー」
テキパキと酒好きな人が好むつまみを作っていくサーシャ

「フリードはもうあの剣は使っとらんのか?」

「まぁ、畑仕事で剣は使わないし、今はアルージェとシェリーに教えるためにこれくらいの木剣しか使ってないな」
木剣のおおよその大きさを手で表現するフリード

「そうか残念じゃなぁ、あの剣を自在に操れるのはお前さん以外そうそう見ることができんからなぁ」
少し残念そうに話し容器に入れてあった酒を飲み干し、容器をテーブルの上に置く。

それを見たフリードはすかさず次を注ぐ
「あれくらい、王都に行けばそこらで使えるやつがいるだろ」

「使えるのと操るのじゃ大違いじゃよ」
注いでもらった酒をチョビチョビと飲むグレンデ。

「はい、どうぞー」
そういうと完成したつまみをテーブルの上に置くサーシャ。

「おぉ、これは美味そうじゃわい!!」
上機嫌で頬張るグレンデ

「サーシャもあの剣はもう使っとらんのか??」

「そうねぇ この前久しぶりに振ってみたけど、やっぱり一線で活躍してた時よりは、衰えちゃっててちょっとショックだったわ」
少しため息をつきながら顔を腕で支える仕草をする。

「サーシャもアルージェに剣を教えているんじゃろ?昔の勘もすぐ取り戻すじゃろうて」

「私はアルよりシェリーちゃんを教えてることの方が多いのよ、シェリーちゃん優秀すぎてたまに熱くなりすぎちゃうのだけれど、フフフ」

「ほう、サーシャが優秀と言うか、どんな剣筋なのか見てみたいのぉ」

「あの子はすごいわよー、このままいけば私なんてあっという間に追い抜かれちゃうんじゃないかなぁ」

「そうかそうか、そんなにか!やはり見てみたいなぁ」
シェリーの剣に非常に興味のわいたグレンデ

「見に来たらいいじゃない、結構な頻度でアルとシェリーちゃんの稽古つけてるし」

「そうじゃなー、また暇な時にでもよるかのー」

「爺さんいつでも暇そうだけどな!」

「まぁな! カカカカカッ」

酒も入っているので、声も大きく非常に盛り上がっていた。

「それで爺さん、俺たちと一緒にこの村に来て本当に良かったのかよ」
不意にフリードがそんなことを尋ねた。

「何を今更、いつかスローライフする予定だったのが、早まっただけじゃわい、なにより今日で弟子も出来たしな、今後も楽しみで仕方ないわ!」
特に気にする様子もなく答えるグレンデ

「そうか、ならいいけどよ、王都に戻りたいとかそういうのは無いのか?」

「無いな、ここでの生活の方がよっぽど有意義じゃ」

「あんなことが無ければ、今も王都一の鍛冶屋と呼ばれてただろうに」

「過ぎた話じゃ、それにあれは儂が悪い」

「まぁ喧嘩っ早いのは爺さんの特権だしな!」

「んあ?喧嘩売っとるんか?」

「冗談だよ冗談!」

「ふんっ!」
グレンデは鼻息を荒くした。

「それにしても爺さんが直談判しに来たのはびっくりしたぜ、アルージェにはそんなに光る何かを感じたのか??」

「そうじゃな、儂が教える最後の弟子にはピッタリな逸材じゃ!今からやってれば間違いなく儂を超えるぞ!」

「またまた、孫みたいな年齢だからかわいく見えてるだけじゃないのか?」

「それもあるかもしれんが、それだけじゃここまでわざわざ足をはこばんじゃろて、まだ、修理した手際と作業に対する熱意しかみとらんが、間違いなくアルージェはすごい鍛冶屋になれると確信しておる」
グレンデは真っすぐな目をして、将来を見据えていたしていた。

「爺さんにそこまで言わせるか、アルほんとにすげぇんだな」
さっきまではしゃいでいたが、
疲れてサーシャの膝で寝ているアルージェに視線を向ける

「アルは私たちの子なのよ? すごいに決まってるじゃない!」
アルージェの頭を撫でて微笑みながらサーシャが言った。

「そうだなぁ、アルはすげぇ肝が据わってるよな、あの時だってボロボロになって帰ってきたが、俺達に泣きつくことなかったしな」
フリードはしみじみと初めてシェリーと近所に遊びに行った時のことを思い出していた。

「なんじゃ? 転んで大けがでもして帰ってきたのか?」
まだ小さいアルージェがボロボロになるのはそれくらいだろうと高を括っていた。

「いやぁな、俺たちもアルとシェリーちゃんから何も聞けてないから詳しくは知らないんだが、恐らく村長のとこの息子と何かで喧嘩になって、無抵抗のまま殴り続けられてんだよ、まだ四歳の子供がだぜ?」

「なんと、それでも主達には何も言ってこなかったのか?」

「あぁそうだ、確かに泣いてはいたが、ただ一言強くなりたいって言われただけで、誰にされたとかそういうのは一切なしだ、恥ずかしいと思ったからかもしれないが、それだけなら親に泣きつくだろ普通、あの時からアルはほんとにすげぇやつになるんじゃないかって、期待してんだ俺達、稽古の時も泣き言一つ言わないしな」
そういうとフリードも容器に入っていた酒をグビッと飲み干した。

「ここに来る途中アルージェと話したが、訓練ではなく遊びだと思ってるみたいだぞ、本来なら近所の子供と虫つぶしたりして遊んでそうな歳なのにな。フリードのいう通り大物になるかもしれんな」

「そうだなー」

しみじみとした雰囲気の中夜が更けていった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です

しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

処理中です...