フェンリルに育てられた転生幼女は『創作魔法』で異世界を満喫したい!

荒井竜馬

文字の大きさ
上 下
42 / 83
連載

第76話 キャンプ飯_完成

しおりを挟む
さて、引き続き料理の時間。

 次に作るのは豚料理。こちらも毎度おなじみシキによる調達と、エルドさんによる解体で得られた食材。

 その中でも、今回はかしらの部分を使って料理をしていく。

 まず初めに、かしらとネギっぽい野菜を一口大に切っていって、それを串に刺していく。特に下味などは付けずに、そのまま炭の網の上でゆっくりと焼いていく。

 そして、その間にこれに付けるタレを作っていく。

 焼き鳥といえば甘辛いタレだが、今日は少し違ったタレを使うことにする。

 多分、辛い物が得意ではない私が使う用途としては、このかしらのタレ以外に使う日は来ないだろう。

 それでも、かしらのタレといえば、あれしかないのだ。

 私がそのタレに必要な調味料を脳内で思い浮かべながら【全知鑑定】のスキルを使用すると、何もないところに画面が表示された。

【全知鑑定……豆板醤の材料 そら豆、唐辛子、米麹、塩】

 表示されたのは豆板醤の材料。

 あんまり辛い物が得意ではないから、味のイメージが少し難しい気がするが、これから作るタレには豆板醤のようなものが入っていた。

そして、そのタレは焼き鳥の甘辛いタレ以上に食べてきた自信がある。

 そこからイメージを引っ張ってくれば、多分いけるはず。

 私は表示された豆板醤の材料を眺めながら、何も入っていない小皿に手のひらを向けて、【創作魔法】を使用した。

 今回は魔力付与を考えないでいい分、考えることが少なくてイメージが上手くできたのだろう。

 すぐに何も入っていなかった小皿が小さく光った。

「……できてる、よね?」

 小皿の中を覗き込むと、そこにあったのは赤茶色している辛そうな物があった。近くで匂いを嗅いだだけでも、微かに汗をかいてしまいそうな香りを漂わせているようだ。

 これだけ辛そうなら、大丈夫だよね。

 あとは、調味料を混ぜていくだけだ。

醤油とみりんと酒を同じ比率で混ぜたものに、生成した味噌と豆板醤を加えていく。そこにおろしたにんにくを少し多めに加えて味を整えていく。

 本当はここに粉末状の唐辛子でも加えたいところだが、そこまでしたら今のお子様の私の舌では受け止めきれない味になってしまうので、今回はやめておく。

 それらの調味料を混ぜたものをフライパンで熱しながら水気を飛ばして、そのタレがドロッとしてきたら完成。

 炭火で焼けたボアポークのかしらに串が刺さった物を皿に並べて、上からそのタレを多めにかけて完成。

『辛みそダレ焼きかしら』。

 ふぅ、香辛料の香りが強すぎて食べる前から汗をかいてしまった。

 ……今の私の舌でも美味しく食べられるか心配だが、これはほぼつまみなのでエルドさんとシキに美味しく食べてもらえれば問題ない。

 次の料理移るとしよう。

次に作るのも豚料理。せっかくなら、牛、豚ときたら鳥料理にしたかったが、かしらは見た目焼き鳥っぽいし、弾力も普通の豚料理より噛み応えがある感じがするから、豚料理とは別物ってことで。

今度は本格的な豚料理を作っていく。

今回はボアポークの豚バラ肉を使って、料理をしていく。

まず初めに、その料理で使うタレから作っていくことにしよう。

フライパンに生成した醤油、みりん、酒を加えて熱していく。この時、醤油は他の調味料よりも少し多めに入れておく。

 イメージするのは北海道で有名な豚丼のあの甘辛いタレの味。名店の味でなくても、北海道に多く存在する例のコンビニで売っている豚丼の味でもいい。

 ……あれはコンビニの域を大きく超える一品だったし、侮れないのだ。

そうしてできたタレの中に、ボアポークの豚バラ肉をくぐらせて、よくタレを絡ませる。そして、それをそのまま炭火の網の上で焼いていく。

タレが炭火で焦がされていく良い香りを嗅ぎながら、両面に軽い焼き色が付いたら、そのお肉を再びタレに投入。よく絡ませた後に、また炭火で焼いていく。

 よくタレの染みたお肉が程よく香ばしくなってきたら、炭火からお肉を上げて再びタレの中にお肉を投入。

 フライパンで温めながら、お肉とタレが絡むようにフライパンを軽く振って、それをタレごとどんぶりに持ったご飯の上に乗せて完成。

『ボアポークの豚丼』。

カウオックスのお肉もいい感じで火が通ってきたので、それを炭火から上げて薄く切っていく。

 切った断面は程よいピンク色をしていて、中まで低温で調理された色をしていたようだった。

 それを皿に盛りつけて、作っておいた玉ねぎのソースをかけて、ローストビーフの方も完成だ。

「よっし、これで三品とも完成」

『カウオックスのローストビーフ』、『辛みそダレ焼きかしら』、『ボアポークの豚丼』。

 肉肉過ぎる面々ばかりで、栄養面的に傾いている気しかないけど、これこそキャンプ飯。

 写真でも撮りたくなるが、スマホもカメラも持っていないので、今回は目に焼き付けるだけにしておこう。

「エルドさん、シキ。料理の方はできました――」

 私が料理の完成を報告するために振り返った先には、テントなどのアウトドアグッズを立て終えたエルドさんとシキが私の方を見て目を輝かせていた。

 シキにいたっては尻尾をぶんぶんと振って、涎を垂らしそうになっている。

 そうだよね。この匂いをずっと近くで嗅ぎ続けたんだから、そんな反応にもなるよね。

 私は今さらになって小さくなっていたお腹の音に気づいて、エルドさんとシキの反応を含めて小さく笑ってしまった。

 それでは、美味しくキャンプ飯をいただくことにしよう。

しおりを挟む
感想 57

あなたにおすすめの小説

神に同情された転生者物語

チャチャ
ファンタジー
ブラック企業に勤めていた安田悠翔(やすだ はると)は、電車を待っていると後から背中を押されて電車に轢かれて死んでしまう。 すると、神様と名乗った青年にこれまでの人生を同情された異世界に転生してのんびりと過ごしてと言われる。 悠翔は、チート能力をもらって異世界を旅する。

転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!

饕餮
ファンタジー
  書籍化決定!   2024/08/中旬ごろの出荷となります!   Web版と書籍版では一部の設定を追加しました! 今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。 救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。 一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。 そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。 だが。 「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」 森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。 ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。 ★主人公は口が悪いです。 ★不定期更新です。 ★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。

記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される

マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。 そこで木の影で眠る幼女を見つけた。 自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。 実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。 ・初のファンタジー物です ・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います ・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯ どうか温かく見守ってください♪ ☆感謝☆ HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯ そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。 本当にありがとうございます!

私の家族はハイスペックです! 落ちこぼれ転生末姫ですが溺愛されつつ世界救っちゃいます!

りーさん
ファンタジー
 ある日、突然生まれ変わっていた。理由はわからないけど、私は末っ子のお姫さまになったらしい。 でも、このお姫さま、なんか放置気味!?と思っていたら、お兄さんやお姉さん、お父さんやお母さんのスペックが高すぎるのが原因みたい。 こうなったら、こうなったでがんばる!放置されてるんなら、なにしてもいいよね! のんびりマイペースをモットーに、私は好きに生きようと思ったんだけど、実は私は、重要な使命で転生していて、それを遂行するために神器までもらってしまいました!でも、私は私で楽しく暮らしたいと思います!

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

幼女に転生したらイケメン冒険者パーティーに保護&溺愛されています

ひなた
ファンタジー
死んだと思ったら 目の前に神様がいて、 剣と魔法のファンタジー異世界に転生することに! 魔法のチート能力をもらったものの、 いざ転生したら10歳の幼女だし、草原にぼっちだし、いきなり魔物でるし、 魔力はあって魔法適正もあるのに肝心の使い方はわからないし で転生早々大ピンチ! そんなピンチを救ってくれたのは イケメン冒険者3人組。 その3人に保護されつつパーティーメンバーとして冒険者登録することに! 日々の疲労の癒しとしてイケメン3人に可愛いがられる毎日が、始まりました。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

野良竜を拾ったら、女神として覚醒しそうになりました(涙

中村まり
恋愛
ある日、とある森の中で、うっかり子竜を拾ってしまったフロル。竜を飼うことは、この国では禁止されている。しがない宿屋の娘であるフロルが、何度、子竜を森に返しても、子竜はすぐに戻ってきてしまって! そんなフロルは、何故か7才の時から、ぴたりと成長を止めたまま。もうすぐ16才の誕生日を迎えようとしていたある日、子竜を探索にきた騎士団に見つかってしまう。ことの成り行きで、竜と共に城に従者としてあがることになったのだが。 「私って魔力持ちだったんですか?!」 突然判明したフロルの魔力。 宮廷魔道師長ライルの弟子となった頃、フロルの成長が急に始まってしまった。 フロルには、ありとあらゆる動物が懐き、フロルがいる場所は草花が溢れるように咲き乱れるが、本人も、周りの人間も、気がついていないのだったが。 その頃、春の女神の生まれ変わりを探し求めて、闇の帝王がこちらの世界に災いをもたらし始めて・・・! 自然系チート能力を持つフロルは、自分を待ち受ける運命にまだ気がついていないのだった。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。