悪役令嬢同盟 ―転生したら悪役令嬢だった少女達の姦しい日々―

もいもいさん

文字の大きさ
上 下
143 / 232
第三章 悪役令嬢は学院生活を送る

143.悪役令嬢の専属メイドは説教する

しおりを挟む
「あー、お嬢ちゃん。これは一体?」

 ダン様が困惑した表情で言います。まぁ、分かりますよ、その反応。私もはじめはそうでした――ですが、我が主様や奥様とやり取りをしているとそんな思いはどこへやらです。

「これはハーブスト家が所有する極秘の結界魔道具でございます。ダンディバル様」
「い、いや……俺は――」
「あ、気にしないでも問題ございません。この結界内であれば視覚情報、音声情報が結界より外に漏れる事はございません。また、ここに現れる魔物程度であればどれだけ攻撃されても防御障壁を破る事はかないません」

 そう言って私は出来るだけ丁寧な所作で貴族の礼を行います。皆は分かってはいるけれど、貴族の礼を受けると貴族的な返礼を返すように訓練されている皆さまの反応もやはり貴族的な礼節を弁えたモノが返ってきます。

「ルーさんでは無く、エルーサ・フィン伯爵令嬢として話をしたい――と、いうことかい?」
「はい、ロベルト様。周囲の冒険者やどこに目があるか分かりませんので、一度キチンと話をしておいた方が良いと思いまして」
「なるほど――」
「改めて自己紹介などはしなくてもいいので、全員どこの家の方は知っております。当然、私もどこの誰か? と、いうのは分かっていると思っております」

 なぜ、こうしたのか? ですが、どうやらマッケイン男爵子息とリーデンバルト騎士爵子息には事情説明をキチンとしていないと思ったからなのです。彼等の態度が非常によろしくない。当然、冒険者として来ているわけですし、本来の立場を明かすのは後々面倒になるかもしれませんが、現状は非常時なのでそんな事を言っている場合では無いわけです。

「あいわかった――」
「お聞きしたい事が幾つか御座います。まずはまだお寝んね中の二人ですが、どうして連れて来たのですか?」

 私の言葉を聞いて現在の面子でクーベルト辺境伯領の方々ではロベルト・ヒッテンハイム様が最も上位であるように皆が彼に視線を向ける。当然、ロベルト様はバツの悪そうな顔をする。

「上層で待っていて貰うつもりではあったのです。しかし、足手纏いにはならないと言って付いてきたのです……」
「が、足手纏いになってましたよね?」
「――申し訳ない。閣下も常々言っておられたのだ、こういう機会は良い経験になる……と」

 私は小さく溜息を吐きます。まぁ、ワザと聞かせているのですが、非常時で且つここが『アンダンテール大洞窟』で下層は【白金】クラスでなければ厳しいと云われている第一級の魔導洞窟ダンジョンでなければ、ここまではしない。

 私の沈黙と圧で言いたい事は分かったと思います。ロベルト様はシュンと小さくなってしまいました。意外とカワイイ――いいえ、そんな事を考えている場合ではありません。

「ハッキリ言えば、ここで時間を無駄にしている――と、いうだけで私は苛立ちが先に立ってしまいそうなのです」
「よろしいですか、エルーサ様」
「ええ、ファウィラ様」

 ウィラさんこと、ファウィラ・パルパスフィ様がスッと前に出て来る。先程まで小脇に抱えていた男の子達は今は地面に転がっています。

「ロベルト様とダンディバル様――閣下にも一度言ったと思いますが、確かに経験になるとは思いますが、さすがにこの第一級魔導洞窟ダンジョンである『アンダンテール大洞窟』でする必要は無いと言ったのです。私がカバー出来る範囲を超える可能性も無いわけでは無いので」

 回復支援に長けた者ほど分かっているところだと思います。この辺りはお嬢様も同様ですが、慎重に見えるところもありますが、自分が庇える範囲というのをよく分かっている――とても優秀な人ですね。

「――確かにそう言われると、俺の落ち度と言える。閣下がいねぇ段階でコイツ等は上層の安全地帯セーフゾーンで待たせるべきだった」

 そう言ったのはダンディバル様です。

「謝罪として受け取らせて頂きます。しかしですよ、この後、お荷物を抱えた状態で下層を目指すのは難しくはないですか? もしも……ですが、不埒な輩が襲ってくるなんて事が起こった場合、確実に犠牲になるのは彼等です。クーベルト辺境伯領の騎士団がお強いのはミストリアの誰しもが知っております。が、彼らは騎士団見習いでも無いわけでしょう?」

 見たところ、高学に入る前くらいの歳頃だと思うのです。まぁ、私の年齢から考えれば近しい年頃の男の子ではあるのですが、残念ながら貧弱すぎます。

「致し方無い、私が連れて上層9階層の安全地帯セーフゾーンまで戻ろう。皆はエルーサ様の指示に従って先に向かってくれ」

 と、ロベルト様が言いましたが、素早くダンディバル様がそれを制します。

「隊長殿、待ちな。俺が連れて帰るのがいいだろう。お嬢ちゃん……じゃねーな、エルーサ様がいりゃぁ、斥候役は必要ないだろうからな」

 私の魔力探知に気付いていたようですね。そもそも斥候役の方は基本的に魔力探知を得意とする者が付きますし、この方は身体強化を含めて魔力操作ではかなり高い能力を有しているのは確実ですね。

「エルーサ様も、それでいいだろう? 若い奴らの間におっさん一人混ざってて、少しもどかしい想いをしてたしな」
「よいのですかダン様……」

 そう言ったのは今まで黙っていたルーティラ・ユーデリー様だ。

「現状の戦力でいやぁ、俺が居ても居なくてもあまり変わらん。盾役のティラ、回復支援のウィラは外せん。それにロベルト殿の指揮能力は閣下もお認めになっている。敵が魔物だけなら、小僧たちを連れても問題無いかもしれないが、人間の事をすっかり忘れてたんだ。たぶん、この判断が一番の最適解だろう。じゃ、後は頼んだぜ」

 彼はそう言って、倒れている二人を担いで白い歯を見せてニヤリと笑った。

「では、結界を元に戻します。ダンディバル様ありがとうございました」
「いいってことよ。他の皆も同様、閣下とハーブストの姫様を頼んだぜ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢の独壇場

あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。 彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。 自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。 正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。 ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。 そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。 あら?これは、何かがおかしいですね。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...