悪役令嬢同盟 ―転生したら悪役令嬢だった少女達の姦しい日々―

もいもいさん

文字の大きさ
上 下
117 / 232
第三章 悪役令嬢は学院生活を送る

117.悪役令嬢は旅行する その5

しおりを挟む
 ボタンを押し、魔導具に向かって話し掛ける。

「お母様、緊急にて確認したい事案が御座います。お返事願えますでしょうか? どうぞ」

 すると、少し間があったけれど、雑音が少し入ってから向こう側から反応が返って来る。

『ザッ――何用ですかエステリア――』

 んー、まだまだ改良の余地があるわね。でももっとしっかりした中継基地を作れば音声も良く出来るだろう。ただ、1番の問題は自領や直轄領……関係が非常に良い領地はなんとか出来そうだけど、逆に関係が悪い所とはアレよねぇ。

 そんな事を思いつつ、先程の話をお母様に伝える。

『……なるほど。分かりました、旦那様と協議した上で陛下にも伝えましょう』
「お願いします」

 その後、お母様が心配して色々と聞いてくるので思わず電波が悪いフリをして通信を切った。

「うわぁ~」

 と、アリエルがニヤけ顔をする。とりあえず、イラッとしたけど無視してやったわ。

「これである程度の問題解決までやってくれるでしょ」
「あの、エステリア様。先程のは――」

 と、ナスターシアが訊こうとしたのをエルーサがそれを止めた。

「ナスターシア様。これは機密事項ですので、お嬢様含めハーブスト公爵家の者には答える事は出来ません。知りたければ色々な覚悟を決めた上で――」
「エルーサ、脅しすぎよ。旅の友にそういう威圧は良くないわ。それにアリエルも聞きたいって顔をしているし」
「お嬢様はアリエル王女殿下に甘すぎると思うのですが……」
「友達というのもあるけど、アリエルは私の妹みたいなものよ? 多少甘やかしても仕方ないと思うのよね」
「ですが……」

 と、エルーサはやや不服そうな顔をする。当然、ちょっと甘すぎるかな――とも思う事はあるんだけど、なんだか甘やかしたくなっちゃうのよね。エルーサには悪いけど、本当に仕方ないと思って諦めて欲しい。

「それに聞いたとしても、再現するにはとても難しいし、これ単体では意味のない物だし大丈夫よ。ただし、ナスターシアが裏切ったり情報を漏らしたりしたら、分かるわよね?」

 お母様仕込みのニッコリ圧で脅しておく。何故か皆が微妙な表情をするのだけど、なんというか失礼よね?

「では、簡単に説明すると遠くの相手と会話するための魔道具よ。ただし、これと同じ魔道具を持っている相手にしか届けることは出来ないわ」
「あー、ト……っと、なるほどねぇ」

 アリエル――トランシーバーって言いかけたわね。正確には少し違うけど、似たような方法論ではあるのよね。

「差し支えなければ、現在はどなたがその魔道具をお持ちになっているのでしょうか?」

 ナスターシア、攻めてくるわね。まぁ、彼女も教えて貰えるなら程度の感じで聞いてきている風だけど。私は知られても問題無いと思う内容として、女王キャロラインが同じ物を持っていると教えてあげる。

「なるほど……しかし、現状は実験段階ということですか……」
「そうよ。実用化には色々と乗り越えなければいけない壁があるから、まだ数年掛かりそうね」
「数年かぁ。皆が持っていれば簡単に連絡出来て便利なのだけど、まだまだ先は長そうねぇ」

 これでも電信なんかすっ飛ばして無線通話を実現しちゃってるから、数年ってレベルで考えると発展具合はチートレベルなんだけどね。目指す先はまだまだ長いのよねぇ――そういえばリンリィから上がって来た研究資料によれば、魔力波の利用よりも魔力波を電波に相互変換する方法を取って、基本的な通信には電波を使った方が魔力的な負担を軽減出来そうという内容だったわね。

 それを考えると、電力とかも魔力で……とか思っていたけど、魔力で電気を起こして電力を確保する。とかの方が現実的なのかもしれない。そもそも前世で発電所の発電方法って、結局タービンを回して電気を作る方法はどの発電方法でも一緒なのよね。それを考えたら少ないコストで大量の電力を作るなんてのも可能かもしれないわ。

「おーい、エステリアー?」
「アリエル王女殿下、こうなったエステリア様はしばらく帰ってきません」

 ただし、問題なのは科学技術っ技術的に出来ても様々なインフラが整わないと実用化ってところまでは持っていけないのよね。特に電線とか巡らそうと思っても、前世でなら可能でも出来ないのよね……魔物や魔獣とかがいるし、電柱なんかも簡単に破壊されそうだし、街中に電気を通す方法なんかも考えないといけないワケだからなぁ。

「仕方ないなぁ。とりあえず寝ちゃう? 明日も早いし……」
「ですね、姫様。では、私達は先に失礼します」
「あ、私もそうしますねー」

 まぁ、どこから手を付けるかってところはあるけれど、何にしても実際に技術的に可能かどうかの実験をして――って、あれ?

「皆は?」

 と、私が訊くとエルーサがお茶を用意していたのか「どうぞ」と、言って渡してくる。私はそれを口に付けて一呼吸する。エルーサはそれを待っていたように口を開く。

「お嬢様が考え事をなさっている間にお休みになられましたよ」
「え、そうなの?」
「それに、お嬢様ももうお休みになられないと、明日も早いのですから」
「そうね……」

 私はエルーサに促されて就寝の準備をしてベッドに入ってすぐに意識を手放した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢の独壇場

あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。 彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。 自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。 正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。 ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。 そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。 あら?これは、何かがおかしいですね。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

処理中です...