上 下
360 / 468
連載

◆失望しました

しおりを挟む
夕食の準備をリーサさんと共に済ませると、リビングには既に全員が集まっていた。そして、その中には当然の様にヘレンさんもいる。
「まだ、いたんだ……」
「何を言うか、ケイン。言ったじゃろ! ワシはケインの子をこの手で取り上げるまではいるつもりだぞ」
「はいはい、分かりました。え~と皆、揃っているね。じゃあ、運ぶから手伝って!」
「「「分かった」」」

夕食が終わり、皆がそれぞれのんびりとしていたので、俺は父さんを見据えると、父さんもそれに気付き急に落ち着きをなくす。
これは母さんに何か言われたかなと思うが、まあ気にしない。
「父さん、そろそろいろいろと決めて欲しいんだけど?」
「な、なんだケイン。随分急だな」
「そんな急じゃないでしょ! 特に家の間取りに関しては早くしてもらわないと困るんだけど?」
「分かってる。それは分かってはいるんだけど……」
この場でまだ何かを言いたげな感じはあるが、肝心のを話してくれない父さんに少しイラついてしまったせいか、声の調子が荒くなる。
「だから、気に入らないところがあれば言ってってお願いしてるでしょ? 何が気に入らないの? それとも何か欲しいのがあるの? どっちなの?」
「そ、それは……」
「ケイン、そんなにお父さんを責めないであげて」
そんな俺の様子に対し、母さんが父さんを庇う様な発言をするが、俺はこの際だからと今までの不満を漏らす。
「でも、引越を決めてからは家の場所しか決まっていないんだよ。それも家の間取りに関しては兄さん達からは返って来てるから、後は父さんだけなんだよ。それに不満や要望にはちゃんと応えるって言っているのに父さんは何も言って来ないんだよ。母さん、分かってよ!」
「そうね。まだ、この子達も名前が決まっていないしね。ごめんね、ケイン。あなた、そういう訳だからハッキリさせましょう! ケインもお父さんがぐずぐずしていることがハッキリすればいいのよね?」
「うん。そう、それが分からないから焦るし、イラつくんだよ」
「そうね。まあ、そこはお父さんのいいところで悪いところよね。それで、あなたはどうなの?」
「お、俺は……」
この場に来てもまだ言い淀む父さんに対し、まだ話してくれそうにはないなと感じた俺は妥協案を提案してみる。
「いいよ。父さん。まずは父さんの理想の間取りを俺に見せてよ。家の階数や大きさとか使い勝手とかは後回しでいいから。まずは父さんの理想を俺達に教えてよ。それでいい?」
「俺は構わないが、ケインはそれでいいのか?」
「いいも何も父さんが納得出来ないまま、引越を進めることは出来ないでしょ。そんなの俺だってやりたくないしね。だから、まずは父さんが考える理想の間取りを教えてよ」
「ケイン……」
「でも、今のお店の狭さの問題があるんだからね。忘れてないよね? 最初は今のお店の売り場拡張から来ているんだからね。だから、まずは三日後までになんらかの形は見せてもらうよ。それはいいよね?」
「三日か……もう少し伸ばせないかな?」
「ダメ! ここまで待っても何も出ないんだから、下手に伸ばしたら引越しそのものが消えちゃうよ。それに他の村や里からも移住する人が増えているからね。そんなにいつまでも土地だけ確保ってのは難しいよ。父さんも商売しているんだから、分かるでしょ」
「そ、そうだな。分かった、三日後だな。頑張るよ」
「じゃあ、あなた。家の話が片付いたところで、子供の名前を決めましょうか」
「母さん、いきなりだな」
「あら、私が名前を考えたら、お互いに発表するって決めてたでしょ。そういう訳で……コホン、え~今から『第一回 双子の女の子の名前はどっち? 選挙』を開催します! 拍手ぅ~」
『パチパチパチ』と俺とリーサさんが拍手をすると、それにつられる様に兄ズやメアリー、デイヴ、ヘレンさんも拍手する。
「拍手、ありがとう。で、どうする? あなたから発表する? それとも私からの方がいい?」
「父さんが先に言いなよ。母さんが先に言うと、『それでいい』って言いそうだし」
「ぐっ……」
「父さん?」
皆の拍手を受け、母さんが礼を言い、父さんとどっちが先に発表するかを確認している所に俺から、『父さんが先に』と提案する。なんだか父さんのことだから、母さんが考えた名前を発表したら、そのままそれでいいとか言いそうだからと言うと、父さんが俺の発言に驚く。
やっぱり、そんなことを考えていたんだなと思うと、ますます父さんが考えていた名前がどんななのかが気になる。なので、敢えてな話を父さんにしてみる。
「ねえ、父さん。あくまでも確認なんだけど、昔の彼女の名前とか、好きだった人の名前とかじゃないよね?」
「えっ! い、イヤだな~ケイン。ま、まさか父さんがそんなことをする訳がないだろう。もう、考えすぎだぞ」
父さんは俺の意見を否定するが、少し慌てている様子も見られるので、それならばと少し追い込んでみる。
「そ。なら、教えてよ。父さんが考えた名前を」
「ま、まあ、父さんが考えた名前はいいじゃないか。それに俺はサムやクリスにケインと今まで俺が名付けたんだしな。それに今度は女の子だ。母さんが考えた名前の方がいいに決まっている。うん、絶対にそうだ。なあ、母さん。母さん?」
「あなた。私もあなたが考えた名前を是非とも知りたくなったわ。ねえ、教えてもらえるかしら?」
「な、なんだい母さん。もしかして、ケインが言ったことを本気にしているのかい? バカだなぁ。子供の言っていることを本気にしたらダメだぞ」
追い込んだら、父さんは自分の考えた名前ではなく母さんの考えた名前を無条件に採用しようと言ってくるので、それを不審に思った母さんまで、父さんの考えた名前を教えて欲しいと言い出すが、父さんは子供の言ったことだと一蹴しようとするが、母さんは引き下がらない。
「あら? 子供と言ってもケインよ。そのケインが言っているのなら、確かめない訳にはいかないでしょ。それに私だって、それを確かめないことにはご飯も喉を通らないわよ」
「それは夕食を食べた後だからじゃない?」
「確かに……って、そうじゃないでしょ! 今だってまだデザートも食べてないのよ!」
「それはまだ用意してないだけで……」
「そうよ。だから、この話を終わりにして、早くデザートを食べたいの! だから、早く教えなさい!」
「ごめんなさい!」
そう言って、父さんがリビングの床の上でに綺麗な土下座を披露する。
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

最強超人は異世界にてスマホを使う

萩場ぬし
ファンタジー
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。 そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた―― 「……いや草」

神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。

黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

のほほん異世界暮らし

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生するなんて、夢の中の話だと思っていた。 それが、目を覚ましたら見知らぬ森の中、しかも手元にはなぜかしっかりとした地図と、ちょっとした冒険に必要な道具が揃っていたのだ。

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。