上 下
240 / 466
連載

◆なんとか作り始めました

しおりを挟む
イーガンさんを気の毒に思いながらも、ガンツさん達と自室に戻る。
「さあ、ケインよ。取り合えあず今日の予定は終わらせた。さあ、後は船を作るだけだ」
「もう、ガンツさん。そう興奮しないで。血管が切れるよ」
「そんなことはいいから。さあ、まずは模型を見せろ! どうせ、お前のことだから、もう模型は作っているんだろ? ほれ、見せろ」
「もう、しょうがないな~はい、これがその模型だよ」
テーブルの上にフェリーの模型を出す。

ガンツさんがフェリーの模型を手に取り、全方向から舐め回すように眺める。
「船の割には、スッカスカじゃな。こんなの船といえるのか?」
「そう言うと思ってね」
軽トラのミニチュア模型を十台テーブルに並べると、ガンツさんが手に持つフェリーの中に並べていく。
「ほう、そういうことか。これがケインの言うフェリーという船の仕組みか」
「そう、岸壁から車をそのまま船に積み込んで運ぶんだ。どう?」
「面白い! これは船外機で動かすんじゃないんだな。動力はこの底から出ているスクリューか?」
ガンツさんが船底のスクリューを指しながら、言う。
「そうだよ。どうガンツさん、作ってみる?」
「作りたいな。だが、作る場所がないぞ」
「そうだよね、まだあっちの港の話もちゃんとしてないし、こっちも造船所を作るまでもないかなと思っているんだけどね」
「なんじゃ造船所は作らないのか?」
「もう少し大きいのを作る時には、必要になるかな」
「まあええ、それでどこで作るんじゃ? まさか、こことか言わないよな?」
「それもいいけど、格納庫ならいいんじゃないかな。ある程度の広さは用意されているしね。天井のハッチも開ければ、高くなっても大丈夫だしさ」
「そうじゃな。じゃ、行こうか」
「そうだね、じゃ繋ぐよ」

そう言って、久々の格納庫の前にゲートを繋いで潜っていく。

格納庫の門を開き、中へ入る。

「うわっ、少しカビ臭くない? ガンツさん大丈夫?」
「少し臭いか。まあ、しばらく開けとけば大丈夫だろ。それより、ほれ! 早くするんじゃ!」
「なにを?」
「設計図がないんじゃから、実寸レベルで作るんじゃろ。ほれ、軽トラを出して十台乗れるように広さを確保するんじゃろ」
「まあ、そうだね。じゃ、とりあえず軽トラを」
そう言って、インベントリから軽トラを一台取り出す。

軽トラの縦横高さのサイズを測り、地面にそのまま、線を書き、船の大きさを確保する。
「やっぱり、実際にこうやってみると大きいな」
「俺としては小さめのフェリーのつもりなんだけどね」
「まあええわ。それより、ほれ。いつまで軽トラをそのまま出しとくんじゃ。さっさと仕舞え」
「扱いひでぇ」
ガンツさんにちょっと納得出来ない扱いをされるが、言われた通りに軽トラを収納する。

「仕舞ったな。じゃ、ほれ台座を用意するんじゃろ」
「はいはい、分かったよ。じゃ、台座を用意するから、少し離れて下さいね」
「な、なんじゃ。そう年寄りを邪険にするものじゃないぞ」
「だって、そこにいたら、台座を用意出来ないでしょ。ほら、いいから早く退ける」
ガンツさんを退かすと、模型を確認しながら、台座の位置を確認していく。

「じゃ、地面に書いて行こうか。ガンツさん、いつまでも拗ねてないで、手伝う!」
「分かったわ。ったくジジイ扱いの非道い奴じゃて」

ガンツさんと一緒に台座の位置を確認しつつ、なんとか地面に書き加える。
「じゃあ、ちょっと台座を出すね。えぃ!」
ドン、ドンと土魔法で台座を作りあげる。

次に広目のスチール鋼板を出して、台座のRに合わせて曲げていく。
「ケイン、もう少しいいやり方というか賢いやり方はないのかの~ちぃと疲れるわい」
「まあまあ、今はこんなやり方でも、その内、いいやり方を思い付くかもしれないんだから、今は手を動かす!」
「チッ、まあええわ。今は黙って働くか」
「それでお願いね」
『なあ、俺は? 俺はなにをすればいいんだ?』
「ちょっと、黙ってて」
『分かった。俺はいらない子なんだな……』
「なんで、そうなるのかな~いいから、海に行って遊んできたら?」
『そうか、ここは海の側だったな。じゃ、ちょっと泳いでくるわ!』
「はい、行ってらっしゃ~い」

ガンツさんと槌を振るって、数時間。流石に疲れて来たのでガンツさんにお昼にしようと提案する。
「そうか、もうそんな時間か。じゃちと遅くなったが昼にするか。それで、マサオはいいのか? 黙って食ってしまうと、後が大変じゃぞ」
「それもそうか。じゃ、ちょっと呼んでくるね」
格納庫の外に出るとマサオを探す。

「マサオ~どこ~? ご飯にするよ~」
マサオを探すけど、砂浜には見当たらない。なら、海上かと海を見るけど見当たらない。
「どこ行ったんだ?」
すると、小さな声で『わ』、『うぷ』と途切れ途切れに聞こえてくる。
「え? まさか溺れているの?」
海面を見るとマサオの頭が海面から出たり引っ込んだりしている。
「ハァ~なんで溺れているかな~」
急いで舟をインベントリから出して、マサオの救助へと向かう。

「マサオ、なにやってんの! ほら、捕まって!」
マサオに向かって手を伸ばして前足を掴むと、なんとか手繰り寄せて舟の方へと近付ける。
海水を毛にいっぱい含んでいるために、いつも以上に思いマサオをどうにかこうにか舟の上に乗せると一息つく。
「ハァ~もう、マサオはなんで溺れているの?」
『はぁはぁはぁ、死ぬかと思った……』
「それは見ていて分かったから、溺れた原因はなに?」
『いや~なんでだろうね?』
「もう一度、溺れてみる?」
『ごめんなさい! 正直に言います。足が攣りました!』
「本当に?」
『はい、本当です! 嘘は言いません!』
「はぁ犬が足を攣るって、どんだけ運動不足なのさ」
『だって、最近走ることもないしさ。しょうがないじゃん』
「ふむ、そういえば、ちょっとお腹周りがヤバいよね。ちょっと減らそうか」
『え? なに? なにを減らすの?』
「なにって、食事量に決まっているじゃん。マサオもナーガみたいになるよ」
『それはイヤ! ダメ! 絶対にダメ!』
「なら、減らそうね」
『それもイヤ! ダメ! 絶対にダメ!』
「じゃ、運動する?」
『する! 全力でするから!』
「分かった。じゃ、後でトレーニングメニューを渡すね」
『はい。ちなみにどの程度の運動量になるのか、お聞きしても?』
「とりあえず、遠泳一キロから、始めてみる?」
『鬼!』
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:369pt お気に入り:3,919

万能型の追放英雄 ~全適性S級で始める異世界生活~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:1,567

アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,470pt お気に入り:3,035

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49,572pt お気に入り:35,446

その子爵は、婚約者達に殺されてしまった娘を救うために時を逆行する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,994pt お気に入り:500

継母の心得

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:72,162pt お気に入り:24,126

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。