214 / 468
連載
◆祭りが開催されました
しおりを挟む
~お屋敷にて~
「セバスよ。昨夜と言うか夜中に大きな音が鳴ったようだが、なにかあったのか?」
「いえ、旦那様。賊を追い払うための警報が鳴っただけでございます」
「そうか、賊がな……って、なにかがあってるじゃねえか! なぜ、起こさない!」
「もう、終わった後でしたので。報告は朝からでも問題ないと判断しました」
「そこは、俺を呼ぼうよ~なに解決しちゃってるのさ」
「いえ、解決ではなく、賊が全て逃げましたので」
「なら、それこそ問題じゃねえか! なにをのんびりしてんだ! 早く衛兵に連絡しないとダメだろうが!」
「いえ、ちゃんと呪いの付与は確認出来ましたので、問題はないと判断しました」
「呪いってえと、ケインが言ってた例のアレか?」
「はい、昼前には見られると思います。出かけますか?」
「面白そうじゃねえか。よし、そうとなれば、朝飯食って準備万端で待機だな。で、ケインはどこに行けばいいと?」
「確か、人通りの多い場所を目指して、罪を告白しながら移動するそうなので、もし見かけたら後をついていくように家人に指示しております」
「そうか、ならここで連絡を待てばいいんだな」
「はい」
「ねえ、あなた。さっきからなにを言っているのか私達にはさっぱりなのですが」
「ああ、アリー達には言ってなかったな。ショーンお前は聞いていたんだから、説明出来るだろ。頼んだ」
「「ショーン、どういうこと?」
「ショーンおにいさま?」
デュークがそう言うと、それを聞いたアリー、エリーマリーがショーンを問い詰める。
「話す! 話しますから、離れて!」
「もう、どうしてショーンだけなの!」
「そうね、ショーンは腐っても今の所は正当な後継者なのだから、一緒に聞いていたのでしょうね」
どこか不満顔なエリーに母親であるアリーが言って聞かせる。
「なら、おかあさまのおなかのこはどうなるの?」
「あら、マリーはどうしたの?」
「だって、おかあさまのおなかのなかにはいるんでしょ?」
突然、マリーが意味不明なことを口走る。
アリーは身に覚えがあるが、だがまだそれが顕著に現れるのはもっと先のはずだと思い、マリーを少し問い詰める形となった。
「……マリー、あなたはなにを言っているんですか?」
「え~なんでマリーがおこられるの? わけわかんない!」
「マリー、私は怒ってないのよ。ただ、あなたが私のお腹の中にいるって言うから」
「だって、いるんだから! しょうがないじゃん! マリーのせいじゃないもん」
「そうね、誰と言えばあなたですわね」
「待て! アリー、それが本当だとして、それがなぜ俺のせいになるんだ。どちらかと言えば、お前がむりや「あなた! それをこの子達の前で言いますか!」……だから、お前が」
「もう、いいです。マリーごめんなさいね。怒っている訳じゃないのよ」
アリーがデュークとの会話を打ち切って、マリーと向かい会う。
「ねえ、マリー。お願いだから聞かせて。どうして、私のお腹の中にいると思ったの?」
「だって、おかあさまのおなかのなかに、もうひとつのまりょくをかんじたから。だからあかちゃんがいるとおもったの」
「そう、それで男の子か女の子か、どっちかは分かる?」
「それはわからない。まだまりょくしかかんじないから」
「そう、ありがとうね。あなた! すぐにお医者様を呼んでください」
「わ、分かった。セバス、頼む」
「はい、すぐに」
セバスが少し慌てながら、部屋の外へと小走りに駆けて行く。
「ねえ、もう話はいいのかな? 聞かなくてもいいの?」
「ショーン! お母様の話を聞いてなかったの? 私達の兄弟が出来たのよ。そっちの方が大事に決まっているでしょ! あなたの話は後よ、あと」
「そんな~折角……」
「ショーン、すまんな」
「父上……」
部屋の隅で小さくなる男達だった。
~お昼前のある家で~
「は~昨夜は仕事も中途半端だったな~どうすっかな~」
ベッドから下りて、洗面台で顔を洗い、口を濯ぎ、トイレへ向かいとモーニング・ルーティンをこなしながら、テーブルに着きお茶を飲む。
「さて、雇い主への報告書も書かないとな、気が進まないけど……」
テーブルの上で真っ白な紙と向かい合い、必死で言い訳を考えていると、不意に意識が朦朧とする。
「やめろ……俺は……なにを言おうとしているんだ」
男が見えないなにかと格闘するように頭を抱えながら「やめろ!やめてくれ!」と宙に向かって連呼する。
誰に言っているのかは分からない。それは部屋の中はさっきから呻いている、この男一人だけなのだから。
やがて、視線は定まらないまま、どこか宙を見つめたまま、ふらりと家の外へと出る。
そして、なにかを呟きながら、どこかへ向かって歩き出す。
「私は……様に言われて、シャルディーア辺境伯の車を運び出す様に指示されました。私は……」
どうやら、男は罪の内容を告白しながら歩いてどこかを目指しているように思える。
それと同時刻に同じ様になにかを呟きながら、ふらふらと歩く集団があちらこちらで目撃されるが、どうやら、その集団はそれぞれ別の場所で発生したが同じ方向を目指している様だった。
~また、お屋敷にて~
「セバス様、家人からの報告がありました。どうやら、個々の集団が中央広場を目指している様です」
「そうですか。では、衛兵に連絡をお願い出来ますか」
「それが、既に衛兵は動いており、告白している内容毎に集団をまとめている様です」
「おや、王様の方でも、早速動いてくれた様ですね。では、旦那様、こちらも参りましょうか」
「見たいが、ちょっと怖いな。皆んなして、俺の家を襲ったと言ってるんだろ」
「おそらくは……」
「もう、王が動いているのなら、こっちは手を出さずに呼び出しが来るまで待ってればいいんじゃねえか」
「それもそうですね。では、私はアリー様の診察の準備を進めさせますので」
「ああ、そうしてくれ。まさか、マリーにバレるとはな」
「おそらくですが、ケイン様の魔法の授業の成果だと」
「あ~そういや、魔力の流れとか言ってたな」
~中央広場にて~
「また、来たぞ。今度は誰だ?」
「私はヨレゴ男爵様に……」
「お~い、こいつはヨレゴ男爵だ。どこの列だ?」
「それは新顔です。新しく列を作るので、『仕分け待ち』の列に並べて下さい」
「分かったよ。ったく」
衛兵が罪を告白している男の両手、両足に縄を掛けると『仕分け待ち』の列に連れていく。
「またですか?」
「またかどうかは知らないが、『ヨレゴ男爵』の名前を口にしている」
「『ヨレゴ男爵』ですね。あ~まだありませんね。分かりました。では、こちらでお預かりしますので」
「ああ、よろしくな」
衛兵は男を受付に引き渡すと、また罪を告白しながら歩いている男に目を付け捕縛の用意をする。
「今度はいる奴にしてくれよ」
「私はドーラ侯爵様に……」
「今度は侯爵かよ。勘弁してくれよ……お~い、ドーラ侯爵の列はあるか?」
「ああ、それならあっちだ」
「ありがとうな。ほら、いくぞ」
男を連行しながら、横目に見るとまだ目が虚な集団がこっちを目指して来るのが見えた。
「もう、勘弁してくれよ~」
~王城にて~
「何だか広場が騒がしいらしいな」
「ええ、罪の告白大会の場とかしているようで、屋台も出てますし、ブックメーカーも出てきて単勝、複式、三連単までのオッズも出しているとか」
「ほ~盛り上がっている訳か」
「はい。それと名前が上がった貴族はもちろんですが他の貴族も、この王都からは出られないように各貴族には監視を付けております」
「そうか、今のところ誰が一番多いんだ?」
「そうですね、今は『ドーラ侯爵』でしょうか」
「ほう、アイツか。そつなく政務をこなす奴と思っていたが暗躍する部分もあった様じゃの」
「その様ですね。また、この祭りを見に来た連中の中にも急に罪を告白するのも現れたりするそうで、衛兵からは忙しすぎると不満も聞こえております」
「人手が足りんのなら、そこら中の人材を使えば良かろう。ただ、呆けている連中なら事務方でも相手出来るじゃろ」
「はっでは、その様に」
「ああ、しかし、思ったより後片付けが大変そうじゃな。デュークよ、礼はたっぷりとしてやるからな。待ってろよ」
「セバスよ。昨夜と言うか夜中に大きな音が鳴ったようだが、なにかあったのか?」
「いえ、旦那様。賊を追い払うための警報が鳴っただけでございます」
「そうか、賊がな……って、なにかがあってるじゃねえか! なぜ、起こさない!」
「もう、終わった後でしたので。報告は朝からでも問題ないと判断しました」
「そこは、俺を呼ぼうよ~なに解決しちゃってるのさ」
「いえ、解決ではなく、賊が全て逃げましたので」
「なら、それこそ問題じゃねえか! なにをのんびりしてんだ! 早く衛兵に連絡しないとダメだろうが!」
「いえ、ちゃんと呪いの付与は確認出来ましたので、問題はないと判断しました」
「呪いってえと、ケインが言ってた例のアレか?」
「はい、昼前には見られると思います。出かけますか?」
「面白そうじゃねえか。よし、そうとなれば、朝飯食って準備万端で待機だな。で、ケインはどこに行けばいいと?」
「確か、人通りの多い場所を目指して、罪を告白しながら移動するそうなので、もし見かけたら後をついていくように家人に指示しております」
「そうか、ならここで連絡を待てばいいんだな」
「はい」
「ねえ、あなた。さっきからなにを言っているのか私達にはさっぱりなのですが」
「ああ、アリー達には言ってなかったな。ショーンお前は聞いていたんだから、説明出来るだろ。頼んだ」
「「ショーン、どういうこと?」
「ショーンおにいさま?」
デュークがそう言うと、それを聞いたアリー、エリーマリーがショーンを問い詰める。
「話す! 話しますから、離れて!」
「もう、どうしてショーンだけなの!」
「そうね、ショーンは腐っても今の所は正当な後継者なのだから、一緒に聞いていたのでしょうね」
どこか不満顔なエリーに母親であるアリーが言って聞かせる。
「なら、おかあさまのおなかのこはどうなるの?」
「あら、マリーはどうしたの?」
「だって、おかあさまのおなかのなかにはいるんでしょ?」
突然、マリーが意味不明なことを口走る。
アリーは身に覚えがあるが、だがまだそれが顕著に現れるのはもっと先のはずだと思い、マリーを少し問い詰める形となった。
「……マリー、あなたはなにを言っているんですか?」
「え~なんでマリーがおこられるの? わけわかんない!」
「マリー、私は怒ってないのよ。ただ、あなたが私のお腹の中にいるって言うから」
「だって、いるんだから! しょうがないじゃん! マリーのせいじゃないもん」
「そうね、誰と言えばあなたですわね」
「待て! アリー、それが本当だとして、それがなぜ俺のせいになるんだ。どちらかと言えば、お前がむりや「あなた! それをこの子達の前で言いますか!」……だから、お前が」
「もう、いいです。マリーごめんなさいね。怒っている訳じゃないのよ」
アリーがデュークとの会話を打ち切って、マリーと向かい会う。
「ねえ、マリー。お願いだから聞かせて。どうして、私のお腹の中にいると思ったの?」
「だって、おかあさまのおなかのなかに、もうひとつのまりょくをかんじたから。だからあかちゃんがいるとおもったの」
「そう、それで男の子か女の子か、どっちかは分かる?」
「それはわからない。まだまりょくしかかんじないから」
「そう、ありがとうね。あなた! すぐにお医者様を呼んでください」
「わ、分かった。セバス、頼む」
「はい、すぐに」
セバスが少し慌てながら、部屋の外へと小走りに駆けて行く。
「ねえ、もう話はいいのかな? 聞かなくてもいいの?」
「ショーン! お母様の話を聞いてなかったの? 私達の兄弟が出来たのよ。そっちの方が大事に決まっているでしょ! あなたの話は後よ、あと」
「そんな~折角……」
「ショーン、すまんな」
「父上……」
部屋の隅で小さくなる男達だった。
~お昼前のある家で~
「は~昨夜は仕事も中途半端だったな~どうすっかな~」
ベッドから下りて、洗面台で顔を洗い、口を濯ぎ、トイレへ向かいとモーニング・ルーティンをこなしながら、テーブルに着きお茶を飲む。
「さて、雇い主への報告書も書かないとな、気が進まないけど……」
テーブルの上で真っ白な紙と向かい合い、必死で言い訳を考えていると、不意に意識が朦朧とする。
「やめろ……俺は……なにを言おうとしているんだ」
男が見えないなにかと格闘するように頭を抱えながら「やめろ!やめてくれ!」と宙に向かって連呼する。
誰に言っているのかは分からない。それは部屋の中はさっきから呻いている、この男一人だけなのだから。
やがて、視線は定まらないまま、どこか宙を見つめたまま、ふらりと家の外へと出る。
そして、なにかを呟きながら、どこかへ向かって歩き出す。
「私は……様に言われて、シャルディーア辺境伯の車を運び出す様に指示されました。私は……」
どうやら、男は罪の内容を告白しながら歩いてどこかを目指しているように思える。
それと同時刻に同じ様になにかを呟きながら、ふらふらと歩く集団があちらこちらで目撃されるが、どうやら、その集団はそれぞれ別の場所で発生したが同じ方向を目指している様だった。
~また、お屋敷にて~
「セバス様、家人からの報告がありました。どうやら、個々の集団が中央広場を目指している様です」
「そうですか。では、衛兵に連絡をお願い出来ますか」
「それが、既に衛兵は動いており、告白している内容毎に集団をまとめている様です」
「おや、王様の方でも、早速動いてくれた様ですね。では、旦那様、こちらも参りましょうか」
「見たいが、ちょっと怖いな。皆んなして、俺の家を襲ったと言ってるんだろ」
「おそらくは……」
「もう、王が動いているのなら、こっちは手を出さずに呼び出しが来るまで待ってればいいんじゃねえか」
「それもそうですね。では、私はアリー様の診察の準備を進めさせますので」
「ああ、そうしてくれ。まさか、マリーにバレるとはな」
「おそらくですが、ケイン様の魔法の授業の成果だと」
「あ~そういや、魔力の流れとか言ってたな」
~中央広場にて~
「また、来たぞ。今度は誰だ?」
「私はヨレゴ男爵様に……」
「お~い、こいつはヨレゴ男爵だ。どこの列だ?」
「それは新顔です。新しく列を作るので、『仕分け待ち』の列に並べて下さい」
「分かったよ。ったく」
衛兵が罪を告白している男の両手、両足に縄を掛けると『仕分け待ち』の列に連れていく。
「またですか?」
「またかどうかは知らないが、『ヨレゴ男爵』の名前を口にしている」
「『ヨレゴ男爵』ですね。あ~まだありませんね。分かりました。では、こちらでお預かりしますので」
「ああ、よろしくな」
衛兵は男を受付に引き渡すと、また罪を告白しながら歩いている男に目を付け捕縛の用意をする。
「今度はいる奴にしてくれよ」
「私はドーラ侯爵様に……」
「今度は侯爵かよ。勘弁してくれよ……お~い、ドーラ侯爵の列はあるか?」
「ああ、それならあっちだ」
「ありがとうな。ほら、いくぞ」
男を連行しながら、横目に見るとまだ目が虚な集団がこっちを目指して来るのが見えた。
「もう、勘弁してくれよ~」
~王城にて~
「何だか広場が騒がしいらしいな」
「ええ、罪の告白大会の場とかしているようで、屋台も出てますし、ブックメーカーも出てきて単勝、複式、三連単までのオッズも出しているとか」
「ほ~盛り上がっている訳か」
「はい。それと名前が上がった貴族はもちろんですが他の貴族も、この王都からは出られないように各貴族には監視を付けております」
「そうか、今のところ誰が一番多いんだ?」
「そうですね、今は『ドーラ侯爵』でしょうか」
「ほう、アイツか。そつなく政務をこなす奴と思っていたが暗躍する部分もあった様じゃの」
「その様ですね。また、この祭りを見に来た連中の中にも急に罪を告白するのも現れたりするそうで、衛兵からは忙しすぎると不満も聞こえております」
「人手が足りんのなら、そこら中の人材を使えば良かろう。ただ、呆けている連中なら事務方でも相手出来るじゃろ」
「はっでは、その様に」
「ああ、しかし、思ったより後片付けが大変そうじゃな。デュークよ、礼はたっぷりとしてやるからな。待ってろよ」
0
お気に入りに追加
4,901
あなたにおすすめの小説
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
天災少年はやらかしたくありません!
もるもる(๑˙ϖ˙๑ )
ファンタジー
旧題:チート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!
【アルファポリス様にて発売中!!】
「天災少年はやらかしたくありません!」のタイトルで2022年10月19日出荷されました!
※書籍化に伴い一部を掲載停止させて頂きます
あれ?何でこうなった?
僕の目の前の標的どころか防御結界が消滅。またその先の校舎の上部が消滅。
さらにさらに遠く離れた山の山頂がゴッソリと抉れてしまっている。
あっけにとられる受験者。気絶する女の子。呆然とする教員。
ま……まわりの視線があまりにも痛すぎる……
1人に1つの魂(加護)を3つも持ってしまった少年が、個性の強い魂に振り回されて知らず知らずの内に大災害を発生させて、更なるチートで解決していく物語です!
書籍化記念書き下ろし
天災少年はやらかしたくありません!スピンオフ Stories
https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/842685585
第2部『旅行中でもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/979266310
第3部『ダンジョンでもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/211266610
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
月が導く異世界道中extra
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
こちらは月が導く異世界道中番外編になります。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
スキルポイントが無限で全振りしても余るため、他に使ってみます
銀狐
ファンタジー
病気で17歳という若さで亡くなってしまった橘 勇輝。
死んだ際に3つの能力を手に入れ、別の世界に行けることになった。
そこで手に入れた能力でスキルポイントを無限にできる。
そのため、いろいろなスキルをカンストさせてみようと思いました。
※10万文字が超えそうなので、長編にしました。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。