上 下
211 / 468
連載

◆報告がひっきりなしでした

しおりを挟む
ドラゴさん達を送った後に倉庫へと戻り、セバス様からの連絡を待つ。
倉庫の中には先に送っていた馬車と、その御者さんがいた。
「もうしばらくだと思うんで、待っていてくださいね」
「ええ、待つのは慣れていますので、大丈夫ですよ。お構いなく」
「そうですか……あ、そういえば忘れていた」
「どうしました?」
「あ、こっちの話で……」
奥の部屋に入り、ドラゴさんの自室へとゲートを繋ぐ。

ゲートを潜るとテーブルの上に置いていた魔道具を手に取る。
「あ~やっぱり、スイッチが入りっぱなしだった」
防音の魔道具のスイッチらしきものを操作する。
「これで、魔道具のスイッチは切れたから。はい、約束通りあげるねドラゴさん」
「あ、ああ。ありがとうな」
「うん、じゃあね」
そのままゲートを潜り、ゲートを閉じる。

奥の部屋から出ると同時にセバス様からの着信があり電話に出ると、今倉庫の前にいると言われたので、そのまま電話を切って倉庫の扉を開けて、外に出る。
「ケイン様、お待たせしました」
「いえ、そんなには待ってないので大丈夫ですよ」
「セバス様!」
「おお、あなたもご苦労様です。では、お屋敷まで同行願います」
「はい。あ、ケイン様から冷蔵庫を預かっていますので」
「ああ、そうでした。ありがとうございます。ケイン様」
「いえ、それより変なことをお願いして申し訳ありません」
「いえいえ、これも全て、デューク様のシャルディーア領の為になることですから」
「そう言ってもらえたら、俺も少し気が楽になりました」
「ふふふ、ケイン様が気に病むことはありません。悪いのは引っ掛かる連中なのですから」
「それもそうですね」
「ちなみに呪いが発動するのは明日のお昼近くと言うことでしたが」
「ええ、そうです。その時間に人が集まる場所で騒がしくなるから、注意して下さいとお伝え下さい」
「分かりました。では、これで失礼します」
「はい、セバス様もよろしくお願いします」
「ええ、お任せ下さい。私はどんな連中が罠に掛かるのか、楽しみで眠れそうにありませんよ」
「無理しないで下さいね」
「はい。楽しむだけですので」

セバス様と倉庫の前で別れると、倉庫の中に入り、今日買ったお酒をインベントリに収納して家に戻る。

「ただいま~」
ゲートを潜り家のリビングに戻ると「お帰りなさい」と皆んなに労われる。
「お前も誕生日だってのに大変だな」
「父さん、忘れていたでしょ?」
「な、なにを言うかな~父さんがお前の誕生日を忘れるなんてことが……ある訳ないじゃないか」
「まあ、いいから。父さんと母さんは召集されるだろうから、ちゃんと話せるように考えといた方がいいと思うよ」
「召集? 誰にだ?」
「誰にって、今まで連絡を取っていなかった家族全員にでしょ。今日ドラゴさんから、聞いた話だとドラゴさんとジュリアンさんは二人で定期的に会って、父さん達からの連絡が来てないかを確認していたそうだよ」
「親父達が? それは本当か?」
「俺もドラゴさんから話を聞いただけだからね。詳細までは知らないよ」
「そうね、でもケインの話だけじゃなくても、二人ともそれほど険悪じゃなかったし。本当かもね」
「なら、俺達が駆け落ちしてから仲良くなったってことか。そんなんなら、もっと早く仲良くなれただろうが! やっぱりクソ親父だ」
「父さん、お義父様だけじゃなく私のお父さんも悪いんだから、そんな風に自分の父親のことを悪く言わないで。ね、子供達も聞いているんだし」
「そうだよ。それにさ、仲良くなったのは父さん達を心配してのことだからね。互いの子供のことを心配しているからこそ仲良くなったんだからね」
「ケイン、そうだよな。俺達が駆け落ちして周りに心配させてしまったのは事実だしな。そこは反省して許してもらうしかないか」
「そうね、私も同罪だから。一緒に謝るわ」
「そうか、ありがとうな。なにはともあれ、俺もこの子達の親なんだからな。後始末はちゃんとするか」
「そうよ、あなたは五人の父親なのよ。頑張りなさいよ」
「ああ、そうだな。頑張ってみせるさ。ケインのことも全部任せろ!」
「本当に?」
「あ、ちょっと言い過ぎた。もう少しだけ待っててくれ」
「ふふふ、しょうがないな~でも、罠が発動するのは明日のお昼頃だから、午前中にはドラゴさん達には気にしないように言っといた方がいいかもね」
「でも、親父達にはケインがしたとは分からないだろ」
「それもそうだね。なら、ドラゴさん達には純粋に楽しんでもらえるかな」
「なあ、ちなみにだけど、話せる範囲でいいから、どんな内容か教えてもらえないか?」
「え~そんなに知りたい?」
「ああ、知りたい!」
「じゃあ、今度父さん達の家族に聞けばいいと思うよ」
「なんだよ、教えてくれないのか」
「今、教えちゃうとフラグが立ちそうだからやめとく」
「なんだ? そのフラグってのは?」
「いいから、明日を楽しみにしててよ」
「そこまで言うのなら、無理には聞かないでおくよ」
「うん、ありがと」

その後は何事もなく皆んなで夕食を食べ、デザートも食べ終わる。
「なんじゃ、今日はケインの誕生日と言うのに静かじゃの」
「ヘレンさん、今日は色々ありすぎて疲れているんだよ。そんなに言わないでよ」
「ケインにそう言われてしまうと、ワシが悪者みたいじゃの。じゃが、ケインの誕生日をやり直すと言うのなら、それもいいの。ワシもとびっきりのを用意するでの。楽しみに「ヘレン、まだ生きたいのでは?」……そうじゃの、リーサの言う通りじゃな。ケイン、すまんがプレゼントは遅れそうにないわ」
「いいよ。ヘレンさんからは気持ちだけで十分だから。本当に!」
「そうか、ケインがそう言うのなら諦めるか。残念じゃがの」
「ほら、ヘレンは帰る時間じゃないか。ケイン、送ってくれ」
「なんじゃ、リーサは若奥様気取りかえ。ワシより年上のくせに」
「ヘレン、そこまでにしとこうか。な」
「さっ、ケイン早く送ってくれ」
「いいよ、ヘレンさん。さ、どうぞ」
ヘレンさんの家へとゲートを繋ぐとヘレンさんが素早く潜っていく。
「じゃあのケイン」
「はい、おやすみなさい」
ゲートを閉じて、振り向くとリーサさんが立っていた。

「リーサさん、ヘレンに当たりが強いよ」
「なんだケインはヘレンに肩入れするのか」
「そういう訳じゃないけどさ、リーサさんは俺の婚約者なんだし、もっと自信たっぷりに構えとけばいいじゃない」
「そ、そうか。こ、婚約者だからな。そうだな……ふふふ」
「さ、片付けを終わらせてしまおうよ」
「ああ、そうだな」

~とある屋敷にて~
少し薄暗い部屋の中央に用意された丸いテーブルの上の燭台で蝋燭の炎がゆらゆらと揺れている。
「それで、どうだった? 噂の乗り物とやらは」
「はっ事前に探りを入れておりましたので出発日はわかったので、領都からの出発に合わせて一緒に馬と馬車で我らの仲間もバラバラに出立したのですが、結果はご報告の通りで」
「ふむ、追従どころか追いつくことも出来ずに途中での襲撃も無駄に終わったと報告にはあったな」
「はい、追いつくことが出来なかったので待ち伏せ部隊のみで対処したのですが、矢を放っても魔法を放っても障壁のような物で全てが弾かれました」
「馬車の様な乗り物のことは聞いておるが、それは無理だとしても馬の様な……確かバイクとか言っていたな。それならば、乗り手がむき出しなのだから、何か手応えがあったのではないのか?」
「いえ、お言葉ですが、我らもそうは思ったのですが、結果は一緒でした」
「では、奴らには障壁を自動で張ることが出来る魔道具を装備しているとでも言うのか?」
「おそらくですが、その認識で問題ないと思われます」
「ならば、今夜の襲撃も控えた方がいいか」
「いえ、他に狙っている連中も道中見かけました。ここで戸惑っていては、他の連中に遅れをとってしまいます」
「それもそうだが……」
「それに今は夜中で誰も側にはいないはず。なので、目的の乗り物に近付くことが出来さえすれば、手中にするのは、それほど難しくはないかと思います」
「そうか、では成功の報告を待っているぞ。あの技術を我が領でも確立出来れば発展どころか、この国を手に入れることも出来ようぞ」
「はっその通りでございます」
「ならば、我が領の為に……頼むぞ」
「はっお任せを」

~別の場所で~
「そうですか。やはり動きますか」
『はい。ケイン様の読み通りと言いますか。やはり、競合する輩がいるそうです』
「ハァ~こんなことはあたらないで欲しかったですね。分かりました。引き続き頼みます」
『はい、では』
「後は……まだ、こんなにあるんですね。旦那様が折角王様に会って、警告したと言うのに……」
『プルル』
「今度はどこからの報告でしょうか。はい…はあ、そうですか。では、引き続きよろしくお願いします。ふぅ本当に眠れなくなりそうですね」
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。