上 下
206 / 468
連載

◆約束が出来ませんでした

しおりを挟む
ガンツさんに少しイラッとしながら、なんとか仕組みを考える。
まずは活版を台に固定し、その上をインクを染み込ませたローラーを通過させ活版にインクを載せる。
「ここまではいい。問題はこの後だよな。さて、どうやって、紙を固定させるかだよな」
『そんなん両端をピ~ンと張ればいいだけなんじゃねえのか?』
「マサオ! お前凄いな。単純すぎて気付かなかったよ」
紙送りの方法は複合機で実現出来ているから、後は両端を引っ張る仕掛けか。
いや、別に引っ張らなくてもガイドに合わせるだけで固定はされるか。
なら、これで出来そうだな。
「よし。ガンツさん出番だよ」
「お! やっとワシの出番か。で、どこから手を付ければいい?」
「まずは大きめの台が必要だね」
「また、適当な。で、大きめってどれくらいだ?」
「じゃあ、一メートル四方くらいで」
「適当じゃな」

すぐにガンツさんが台を用意して、持ってくる。
「ほれ、こんな物でいいのか?」
「いいよ。上等上等。そしたら、ここに活版を固定する仕組みが欲しいんだ。出来れば大きさは変えられるようにして欲しい」
「今度はまともじゃな」
「あ、でも基準点はちゃんとしてよ」
「基準点? それはどういうことじゃ?」
ガンツさんにいつもの様にメモ紙を使って説明する。
「これに印刷するとしてだよ。この右手のメモ紙と左手のメモ紙に印刷する位置がずれたら、それは失敗扱いになるよね」
「まあな。で、その基準点てのがどう関わってくるんだ?」
「だからだよ、例えばこのメモ紙の左上をその基準点に合わせて印刷すれば、全部同じ位置に印刷されるでしょ」
「なるほどな。そういうことなら分かった。精度が必要なら、確かにワシの仕事だ。任せろ」
「ちゃんと基準点を起点に水平、垂直にね」
「任せろって!」
ガンツさんが作業している間にインクを載せるローラーの仕組みを考える。
が、そんな暇もなくガンツさんから出来たと報告される。
「どうじゃ、その基準点とやらに合わせてガイドも固定する仕組みも出来たぞ」
「どれどれ」
固定枠を触り、実際に活版をセットし簡単にずれないことを確認する。
「いいね。ガッチリ固定されているから、印刷する時の衝撃でずれることもなさそうだね」
固定はできたから、今度は活版にインクを載せるローラー部分をガンツさんに作ってもらう。
「今度はなんじゃ?」
「これ、インクを染み込ませたローラーね。これを活版の上を通らせて活版全体にインクを付ける物なんだ」
「分かった。今度は、このローラー部分を追加するんじゃな」
「そう、ちゃんとインクを着けて垂らすことなく活版全体を通ってインクを着けたら元の位置に戻るようにするんだよ。あまり圧力も掛けないようにね」
「注文が多いの~でも、多ければ多いほど燃えるもんじゃ!」
ガンツさんが困った困ったと言いながら、嬉しそうに作業に戻る。

ガンツさんが作業している間に紙送りの部分を作ってしまう為に作業に入る。
さて、まずは給紙だよな。枚数は百枚単位で置ける様にしてと。紙送りは上から順番に送る仕掛けにして、紙束はなるべく上に持ち上がるように軽めのスプリングを紙束の底板に追加する。
「これで給紙の仕掛けは大丈夫。次は印刷台に送って出す、給排紙の仕掛けだけど、そこは複合機からの流用で済ませられるから、これでよし!」
ガンツさんの様子を見ると、まだ四苦八苦している様だった。

「ガンツさん、お困りですか~」
「おう、ケイン。いやな、ローラーをインクに着けて持ち上げるところまではいいんじゃが、均等にするための水平移動がうまくいかないんじゃ」
「へ~意外。そんなことで躓いているなんて」
「そうは言うがな、これがなかなか難しくてな」
「それならさ、水平移動するためのガイドを横に付ければいいんじゃないの?」
「ガイドか。なるほどの~そいつは思い付かんかった。じゃ、早速付けてみるか」
「手伝うよ」
「すまんの~」

これで活版印刷の主要部分は揃った。
「どれ、早速試そうかの」
「じゃ、動かすね」
「おう、やってくれ」
「久々の『ポチッ』とな」
『ブ~ン』と魔導モーターが低い音で唸ると続いて『ガッチャンガッチャン』と活版印刷機が動き出す。
一枚目の紙が送られ、活版の上で押されて印刷されると、下向きになっていた表面が上になり排紙されてきた。
「どれ」
ガンツさんが記念すべき一枚目を手に取り確認する。
「うん、いいじゃろ。ケインも見てみろ」
ガンツさんから、印刷されたばかりのメモ紙を見る。
「やっぱり、インクが乾いてないね」
「そりゃそうじゃろ。そんなにすぐには乾かんぞ」
「あ、じゃあすぐに止めないと!」
「なんだと……あ、ああ、重なってる……」
慌てて活版印刷機の動力を止めるが、間に合わずインクが表と裏にベッタリと付いたメモ紙の山がそこにあった。
「これじゃあ、使い物にならんの~」
「乾くのが遅いなら、無理にでも乾かせばいいんだよね」
「なにか考えがあるのか?」
「うん、乾かすのなら、その時間は表面になにも載せなきゃいいんでしょ。なら、印刷した後に乾燥ゾーンを通ってもらえばいいんだよ」
「なにを言っているのか、ワシにはさっぱりじゃ」
「まあ、見ててよ」
活版印刷機から、排出された紙をベルトコンベアーに載せて魔道具を使って表面に弱めの熱風をかける仕掛けを思い付く。
これを余裕をみて、長さ5メートルのベルトコンベアーを用意してその上全部に熱風の魔道具を用意する。
排出口にベルトコンベアーの入口を取り付け、活版印刷機を動かす。
やがて、印刷されたばかりのメモ紙が乾燥ゾーンのベルトコンベアーに乗って、反対側の出口から出てくる。
それをガンツさんが手に取り一言発する。
「乾いてる」
「じゃ、成功だね」
『腹減った~』

時間を確認するとお昼を少し回っていた。
「じゃ、昼にするかの」
「そうだね」
『飯、飯~』
ガンツさんと一緒に弁当を広げ、食べようとするとマサオが騒ぐ。
『ない! 俺の飯はどこ?』
「ないよ。その辺で捕まえてきなよ」
『ええ! まさかの放置……』
「なんじゃ、ケインはマサオの分は用意しとらんのか」
「リーサさんもそこまでは気を回してくれなかったみたいだね」
『なあ、腹減った! なにか食わせろよ~』
「もう、しょうがないな~俺のを少しやるから、それで我慢しろ」
『こんなんじゃ全然足りね~』
「後で王都に行ったら、なにか食わせてやるから。それまで我慢してくれよ」
『本当だな! 約束だぞ!』
「ああ、約束だ。ほら」
そう言って、右手の小指をマサオの前に突き出す。
『あ、これって約束の儀式だろ! よし、これなら破ることはないな……なあ、俺の小指じゃ絡められない……』
「そうか、なら約束は無理だな」
『そんな……』
「ケイン、揶揄いすぎると捻くれてしまうぞ。マサオ、心配せんでもワシも着いとる」
『ガンツ、ありがとうな』
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。