上 下
124 / 468
連載

◆どこまでも有能でした

しおりを挟む
ガンツさんと昼食を簡単に済ませた後、セバス様に連絡を取りデューク様との面会をお願いする。
『三時頃にもう一度、ご連絡いただけますか?その頃には、旦那様もお仕事が落ち着き、ご休憩されている頃なので。申し訳ありませんがお願いします。』
「いえ、では三時頃にまたご連絡いたします。では。」
「何じゃダメだったのか。」
「そうみたい。」
「何じゃ、急に空いてしまったの。」
「ねえ、ガンツさん蒸留所はもう完成したの?」
「ああ、今頃はガンガン作っているはずじゃぞ。」
「醸造所はどうなの?」
「そっちもそろそろじゃな。」
「じゃあさ、樽ってどうしてるの?」
「それなんじゃがな。樽を作れる職人が見つからんとかでな。今、ドワーフの連絡網で探しているところじゃ。」
「何で、ドワーフだけなの?」
「そういや、何でじゃろ。この際、どんな奴でも構わんのに。」
「じゃあさ、シンディさんにも声掛けてみれば?」
「シンディ?確かリーサの友人じゃったか?」
「そう、じゃ行ってみようか。」
「そうじゃな、どうせ暇だしの。」

父さんの店を経由して、シンディさんの工房へと行ってみる。
「こんにちは~シンディさんいる?」
「お!リーサの旦那じゃねえか。今日はどうした?」
「まだ旦那じゃないんですけどね。今日はこっちのガンツさんの用事なんだけど。」
「ワシはガンツと言う。今日は職人を紹介してもらえないかと思って、ケインを頼ってここに来た。まずは話を聞いてもらえないだろうか。」
「ああ、いいよ。ケイン絡みなんだろ。」
「本当か?なら、誰か紹介出来そうなのはいるのか?」
「ああ、いるぞ。」
「なら、すぐに会わせてくれないか。色々話して詳細を詰めて早く仕事に入ってもらいたいんだが可能か?」
「まあ、そんなに慌てるなってじいさん。」
「『じいさん』じゃねえ!…あっすまん。ワシはガンツと言うたじゃろ。」
「ああ、悪いガンツさん。」
「それで慌てることはないって…まさか、お前が?」
「そのまさかさ。突っ掛けも落ち着いたし。ちょっと手すきになってきたんで、ちょうどいい。」
「いやいや、まだ何を作ってもらうかも話してないぞ。」
「そういや、そうだったな。で、何を作って欲しいんだ?」
「樽だ。酒樽を作って欲しい。」
「何だそんなことか。いいぞ、十でも二十でも作るぞ。」
「桁が違うんじゃ。」
「何だ数はそんなに必要ないのか。」
「逆じゃ。桁が二つほど違う。」
「桁が二つ?十の次が百で、その次が千…千!」
「まあ、いきなりその数が必要になる訳じゃないが、ず~っと樽を作ってもらうことになるかもしれん。まず一人じゃ無理じゃ。」
「そうだな、私もずっと同じ物を作るのは苦痛だ。まいったな~」
「ねえ、シンディさん、とりあえず職人さんは揃えられるかな?」
「まあ、月産どれくらい必要になるかだけどな。」
「そうじゃな、少なくとも三十は欲しいぞ。」
「そうか、ならまずは十人くらいは必要かもな。しかし集まるかな~」
「その中に樽職人はいるの?」
「樽を専門にしているのはいないな。」
「じゃあさ、専門にしてくれそうな人を育てるのはどうなの?」
「何を言ってるんだ?」
「だから、職人の人達皆んなで大勢の職人を育てるんだよ。」
「はぁ職人は師弟制度が当たり前なんだぞ。」
「でも、ガンツさんのところは違うよね。」
「そうじゃな、ワシのところでは師と言うより先輩が後輩の面倒を見ているな。ワシは統括と言うか、総合的な立場で面倒を見ているだけだしな。まあ聞かれれば答えるが。」
「ほら、実際やれているじゃない。」
「ぐっ、だが皆、気難しい連中だからな。ちゃんと教えることが出来るかどうか。」
「それはやってみなけりゃ分からないよね。中には職人になりたくてもなり方が分からなくて、別の仕事についている人がいたりするかもだし。とりあえずは、入口を広げるのはいいと思うんだけど。ダメかな。」
「う~ん、職人不足を補うにはいい案だけど時間が足りないし、そっちの依頼に応えられるかどうかも分からないぞ。」
「こっちもそっちが作る樽の出来を確かめんことには依頼は出来んぞ。」
「そうだな、じゃ三日もらえるか。その間に職人集めて、さっきの話をしてみるから。」
「分かった。ワシはそれでいい。ケインは?」
「俺?俺は何もないけど?」
「おいおい、何もないはないだろ。さっきの話はお前が発案したんじゃからな。」
「でも、実際に動くのは職人さん達でしょ。俺に出来るのはせいぜい場所を提供するくらいだよ。」
「ふむ。それもそうだな。じゃ何かあった時には相談に乗ってもらえるかな。」
「うん、それは構わないよ。前に渡した電話は持っている?」
「ああ、これだろ?たまにリーサと話すくらいにしか使っていないが。」
「じゃ、俺とガンツさんの番号を渡しとくから、何かあったら連絡してね。」
「分かった。」
「じゃ、またね。」
「頼んだぞ。」
「ああ。」

シンディさんの工房を出ると三時近くだったのでセバス様に連絡してみると、今からなら大丈夫と言うことなのでお屋敷に向かうことにする。
と、その時にちょうど空車のタクシーが通りかかったので停めて乗せてもらう。
「領主様のお屋敷までお願い。」
「はい、じゃ…って何だケインか。」
「はい、減点。俺達は今はお客様ですよ~」
「ぐっ、領主様のお屋敷ですね。では、出発します。」
「ケイン、あまり揶揄うと、また厄介なことにならないか。」
「まあ、その時はその時でしょ。」

しばらく走りお屋敷に着いたので降りるが、礼がないので「モニカさん、減点!ちゃんと『ありがとうございました。』って言わないと。」
「あ、ありがとうございました。意地悪なケイン様。」
「はい、減点!」
「もう、さっきから何なんだ。その減点ってのは!」
「そのまんまの意味だけど。」
「で、何点満点からの減点なんだ?」
「十点。」
「待って、じゃ今は…」
「七点だね。」
「…ねえもし、もしもだけど0点になったらどうなる?」
「そうだね、例えば…」
「…例えば?」
「今は特に何も考えてないけどね。」
「チッ何だよ。心配して損した。」
「あ!そんなこと言うんだ。じゃ、げ「待て!減点はしないでくれ。真面目にやるから。な!」…まあ、いいでしょ。じゃ、がんばってね。」
「あ、ああ頑張る…」

モニカさんが走り去った後にガンツさんに「お前はモニカに優しくないな。」と言われた。
「そう?十分に優しいと思うけど。」
「どこにその要素があるんじゃ?」
「だって、さっきみたいに言っとけば他のお客さんにも注意するようにはなるんじゃないの?ね、優しいでしょ。」
「むぅ~そういう言い方もあるか。」
「さあ、行くよ。」
門番の方に挨拶すると「お久しぶりですね。」と挨拶を返された。
確かに最近はちゃんと門を通っていなかったなと反省。

玄関を開く前にセバス様がドアを開けてくれた。
「ケイン様、案内しますのでこちらへ。」
「はい、お願いします。でも、こちらがノックする前にセバス様が出てくるとは。もしかして門と連絡する手段でも用意しました?」
「さすがですね。ええ、ケイン様の言う通りお屋敷内に内線電話なるものを敷設しましたので、一々門番が走ったりメイド達が走り回ることもなくなりました。」
「そうなんだ。いつもセバス様が気配を察知して先回りしていたからいらないと思っていたのに。」
「まあ、それはそうなんですけどね、誰もが出来るわけではありませんので。これはこれで私も助かっております。
「「(出来るんだ。)」」
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

天災少年はやらかしたくありません!

もるもる(๑˙ϖ˙๑ )
ファンタジー
旧題:チート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?! 【アルファポリス様にて発売中!!】 「天災少年はやらかしたくありません!」のタイトルで2022年10月19日出荷されました! ※書籍化に伴い一部を掲載停止させて頂きます あれ?何でこうなった? 僕の目の前の標的どころか防御結界が消滅。またその先の校舎の上部が消滅。 さらにさらに遠く離れた山の山頂がゴッソリと抉れてしまっている。 あっけにとられる受験者。気絶する女の子。呆然とする教員。 ま……まわりの視線があまりにも痛すぎる…… 1人に1つの魂(加護)を3つも持ってしまった少年が、個性の強い魂に振り回されて知らず知らずの内に大災害を発生させて、更なるチートで解決していく物語です! 書籍化記念書き下ろし 天災少年はやらかしたくありません!スピンオフ Stories https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/842685585 第2部『旅行中でもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』 https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/979266310 第3部『ダンジョンでもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』 https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/211266610

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!

小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。 しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。 チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。 研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。 ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。 新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。 しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。 もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。 実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。 結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。 すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。 主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。