90 / 468
連載
◆サービスしてもらいました
しおりを挟む
ケイン達の前に条件に合致する複数の物件を並べて見せたが、ケインが手に取ったのは最も高い物件だった。
しかも内見もせずに「これでいい。」と言うのだから、お姉さんも驚いてしまうのもしょうがない。
お姉さんから物件の地図と鍵を受け取り、賃貸契約の書類にサインを済ませる。
「では、お支払いはどの様に?」
「俺の口座からの引き落としで。」
「はい。ではギルドカードをお借りします。」
「はい、これね。」
「では、少々お待ち下さい。」
お姉さんが退室していくのを眺める。
「ケイン、あの物件で本当にいいのか?」
「問題ないよ。通りにも面しているし、ある程度の広さも確保出来ているから。」
「まあ、ケインがそう言うのならいいんだが。さっきあれだけ言ってたのはいいのか?」
「いいよ。そのくらいなら俺で何とか出来るから。」
「ふぅそうかそうだよな、ケインならそのくらいは簡単だよな。」
ほどなくしてお姉さんがカードを手に戻って来た。
「引き落としの手続きは完了しましたので、このカードはお返しします。ご確認を。」
「ああ、間違いなく。」
「では、またのご利用をお待ちしております。」
「ああ。」
ケインがギルドを出た後にギルド長が横に来て呟く。
「まさか、あれが最近の噂になっていたガキだったとはな。」
「私がギルドの預金口座を確認した時には、それほど預金されてはいせんでしたよ。」
「あれでも一度はほぼ空にしたんだぞ。それなのにごく短期間であの金額になったことが驚きだろう。また期間を空けずにギルドが困ることになるだろうな。」
「へえ、ここで何か事業をして貰えるなら、私が担当になりたいな。そうすれば私も…」
「やめとけ。下手に触らない方がいい相手ってのもいることは分かるだろ。」
「それもそうですね。でも、もったいないな~」
ギルドを出た後は、地図を手に港の倉庫を目指し歩いていく。
「地図だとこの辺だね。」
「そうだな、あれがそうじゃないか?」
「ああ、そうだ。あれだね。」
目的の倉庫を見つけ、前まで近付く。
「パッと見はどこも異常なさそうだね。」
「そうだな、特に損壊している場所もなさそうに見える。しかし港の側と言ったが、これが港なのか?」
「王都の港だから、それなりに整備されていると思ったんだけど、酷いね。まさかここも遠浅とか何か原因があるのかな。」
「まあ、今の私達には関係ないか。」
「まあね、でも向こうの港を整備したら、こっちもどうにかしないと無駄になりそう。」
「ああ、そうなるのか。でも、今は考えなくてもいいだろ。もうすぐ一日が終わるんだし。」
「それもそうだね。じゃ中を見て、色々仕掛けて宿を探そうか。」
「ああ、そうしてくれ。」
渡された倉庫の鍵を使い倉庫の大きな扉ではなく、横の通用口を開く。
中は真っ暗だったので、感知式の灯りを壁面に付ける。
広いのは分かるが、全体が見えない。
ならばと正面の大きな扉を左右に開き明るくして中が分かるようにする。
「うわ~高いだけあって、無駄に広いね。」
「そうだな、ここまで広くなくてもよかったんじゃないか。」
「まあ、いいじゃん。とりあえずは灯が欲しいから、ちょっと待っててね。」
天井に張り付き、灯りの魔道具を設置していく。
「これでよし。じゃ扉を閉めるね。」
扉を閉めると感知式の灯りが反応し、倉庫の中を照らす。
「よし、灯りは十分だね。じゃ、後は仕掛けを施して…よし、これでいいかな。」
倉庫の通用口と正面に認証機能を備えた警備セットを付けて、倉庫自体には全体に『障壁』を掛け警備セットと連動する様にしておく。
「今は何もないから、今夜は何もないと思うけど警備は必要だよね。」
倉庫から出て、リーサさんと歩く。
「思ったより、時間が掛かったね。まずは宿を確保してから夕食にしようか。」
「そ、そうだな宿は大事だよな。ゆ、夕食よりも優先しないとな。うんうん。」
「リーサさん、今は変な妄想は無しだからね。暴走しないように気を付けてよ。」
「あ、ああ分かっている。分かってはいるが…」
「もう、別に妄想する必要はなくない?」
「むぅそれはそうだが、癖になっていると言うか何だろうな。」
「『何だろうな』とか俺に言われても困るし。」
宿探しで条件にしているのは、鍵付き風呂付きベッドが綺麗なことだ。
安い宿だと鍵が付いていないのは珍しいことではないらしい。
なので、それなりに高そうな宿を中心に見て回ることになる。
「ここは雰囲気がいいね。どう?」
「ああ、中で聞いてみよう。」
少し入った所にカウンターらしき場所があったので近付いて尋ねる。
「すみません、宿泊したいんですが部屋は空いてますか?」
「あら、親子なの。なら一部屋でいいのかしら?」
「いや、夫婦だ。ベッドはダブル希望で。」
「夫婦なの?ねえボク衛兵さん呼ぶ?」
「失礼な夫婦と「リーサさんはややこしくなるから、しばらく黙ってようね。それから衛兵は不要です。部屋は一部屋でいいのですが、ベッドはツインでお願いします。」…夫婦なのに。」
「あら、何か訳ありのようね。いいわ、ツインのお部屋ね。お風呂は希望かしら。」
「ええ、お願いします。」
「ふふふ、あまり汚さない様にね。」
「よ、汚すようなことはしませんよ。しないはずです。多分…」
「なんだケイン、しないのか?」
「だから、しないし、人前でそういうことは言わない!」
「す、すまん。」
「ふふふ、いいわよ。最初はワケも分からず天井のシミを数えたものよ。ボクは何を数えるのかしらね。うふふ。」
「そ、そう言うことはま、まだしないし。何も数えないから!」
「ケイン、数える間もないってことなのか。それはそれで問題だと思うぞ。知り合いの話だがな、あっという間に終わって、『1』すら届かなかったとか。」
「リーサさん、人前でする話じゃないよね。お姉さんも煽るようなことはやめてもらえませんか。」
「あら、『お姉さん』と言ってくれるのね、ありがとうね。遅くなったけど、私はこの宿の女将でもあるのよ。『女将さん』て呼んでね。」
「じゃ、部屋は確保出来たし次は夕食だね。」
「何、夕食はまだなの?なら、ここで済ませなさい。さっきからかったお詫びじゃないけど、サービスさせてもらうわよ。どう?」
「ここでいい?」
「ああ、サービスしてくれると言うし、もう探す時間もないだろう。」
「そうだね、さっきので疲れたし。じゃあお願いします。」
「ふふふ、じゃこちらへどうぞ。」
女将さんにホテル内のレストランらしき場所へと案内され席へと通される。
「女将さん、こんな格好で来ていい場所とは思えないけど?」
「いいのよ。私のお客様なんですもの。」
テーブルへと近付いて来たウェイターに女将さんが、「私のお客さまなの。お願いね。」と声を掛けると「ごゆっくり」とその場から去っていく。
しかも内見もせずに「これでいい。」と言うのだから、お姉さんも驚いてしまうのもしょうがない。
お姉さんから物件の地図と鍵を受け取り、賃貸契約の書類にサインを済ませる。
「では、お支払いはどの様に?」
「俺の口座からの引き落としで。」
「はい。ではギルドカードをお借りします。」
「はい、これね。」
「では、少々お待ち下さい。」
お姉さんが退室していくのを眺める。
「ケイン、あの物件で本当にいいのか?」
「問題ないよ。通りにも面しているし、ある程度の広さも確保出来ているから。」
「まあ、ケインがそう言うのならいいんだが。さっきあれだけ言ってたのはいいのか?」
「いいよ。そのくらいなら俺で何とか出来るから。」
「ふぅそうかそうだよな、ケインならそのくらいは簡単だよな。」
ほどなくしてお姉さんがカードを手に戻って来た。
「引き落としの手続きは完了しましたので、このカードはお返しします。ご確認を。」
「ああ、間違いなく。」
「では、またのご利用をお待ちしております。」
「ああ。」
ケインがギルドを出た後にギルド長が横に来て呟く。
「まさか、あれが最近の噂になっていたガキだったとはな。」
「私がギルドの預金口座を確認した時には、それほど預金されてはいせんでしたよ。」
「あれでも一度はほぼ空にしたんだぞ。それなのにごく短期間であの金額になったことが驚きだろう。また期間を空けずにギルドが困ることになるだろうな。」
「へえ、ここで何か事業をして貰えるなら、私が担当になりたいな。そうすれば私も…」
「やめとけ。下手に触らない方がいい相手ってのもいることは分かるだろ。」
「それもそうですね。でも、もったいないな~」
ギルドを出た後は、地図を手に港の倉庫を目指し歩いていく。
「地図だとこの辺だね。」
「そうだな、あれがそうじゃないか?」
「ああ、そうだ。あれだね。」
目的の倉庫を見つけ、前まで近付く。
「パッと見はどこも異常なさそうだね。」
「そうだな、特に損壊している場所もなさそうに見える。しかし港の側と言ったが、これが港なのか?」
「王都の港だから、それなりに整備されていると思ったんだけど、酷いね。まさかここも遠浅とか何か原因があるのかな。」
「まあ、今の私達には関係ないか。」
「まあね、でも向こうの港を整備したら、こっちもどうにかしないと無駄になりそう。」
「ああ、そうなるのか。でも、今は考えなくてもいいだろ。もうすぐ一日が終わるんだし。」
「それもそうだね。じゃ中を見て、色々仕掛けて宿を探そうか。」
「ああ、そうしてくれ。」
渡された倉庫の鍵を使い倉庫の大きな扉ではなく、横の通用口を開く。
中は真っ暗だったので、感知式の灯りを壁面に付ける。
広いのは分かるが、全体が見えない。
ならばと正面の大きな扉を左右に開き明るくして中が分かるようにする。
「うわ~高いだけあって、無駄に広いね。」
「そうだな、ここまで広くなくてもよかったんじゃないか。」
「まあ、いいじゃん。とりあえずは灯が欲しいから、ちょっと待っててね。」
天井に張り付き、灯りの魔道具を設置していく。
「これでよし。じゃ扉を閉めるね。」
扉を閉めると感知式の灯りが反応し、倉庫の中を照らす。
「よし、灯りは十分だね。じゃ、後は仕掛けを施して…よし、これでいいかな。」
倉庫の通用口と正面に認証機能を備えた警備セットを付けて、倉庫自体には全体に『障壁』を掛け警備セットと連動する様にしておく。
「今は何もないから、今夜は何もないと思うけど警備は必要だよね。」
倉庫から出て、リーサさんと歩く。
「思ったより、時間が掛かったね。まずは宿を確保してから夕食にしようか。」
「そ、そうだな宿は大事だよな。ゆ、夕食よりも優先しないとな。うんうん。」
「リーサさん、今は変な妄想は無しだからね。暴走しないように気を付けてよ。」
「あ、ああ分かっている。分かってはいるが…」
「もう、別に妄想する必要はなくない?」
「むぅそれはそうだが、癖になっていると言うか何だろうな。」
「『何だろうな』とか俺に言われても困るし。」
宿探しで条件にしているのは、鍵付き風呂付きベッドが綺麗なことだ。
安い宿だと鍵が付いていないのは珍しいことではないらしい。
なので、それなりに高そうな宿を中心に見て回ることになる。
「ここは雰囲気がいいね。どう?」
「ああ、中で聞いてみよう。」
少し入った所にカウンターらしき場所があったので近付いて尋ねる。
「すみません、宿泊したいんですが部屋は空いてますか?」
「あら、親子なの。なら一部屋でいいのかしら?」
「いや、夫婦だ。ベッドはダブル希望で。」
「夫婦なの?ねえボク衛兵さん呼ぶ?」
「失礼な夫婦と「リーサさんはややこしくなるから、しばらく黙ってようね。それから衛兵は不要です。部屋は一部屋でいいのですが、ベッドはツインでお願いします。」…夫婦なのに。」
「あら、何か訳ありのようね。いいわ、ツインのお部屋ね。お風呂は希望かしら。」
「ええ、お願いします。」
「ふふふ、あまり汚さない様にね。」
「よ、汚すようなことはしませんよ。しないはずです。多分…」
「なんだケイン、しないのか?」
「だから、しないし、人前でそういうことは言わない!」
「す、すまん。」
「ふふふ、いいわよ。最初はワケも分からず天井のシミを数えたものよ。ボクは何を数えるのかしらね。うふふ。」
「そ、そう言うことはま、まだしないし。何も数えないから!」
「ケイン、数える間もないってことなのか。それはそれで問題だと思うぞ。知り合いの話だがな、あっという間に終わって、『1』すら届かなかったとか。」
「リーサさん、人前でする話じゃないよね。お姉さんも煽るようなことはやめてもらえませんか。」
「あら、『お姉さん』と言ってくれるのね、ありがとうね。遅くなったけど、私はこの宿の女将でもあるのよ。『女将さん』て呼んでね。」
「じゃ、部屋は確保出来たし次は夕食だね。」
「何、夕食はまだなの?なら、ここで済ませなさい。さっきからかったお詫びじゃないけど、サービスさせてもらうわよ。どう?」
「ここでいい?」
「ああ、サービスしてくれると言うし、もう探す時間もないだろう。」
「そうだね、さっきので疲れたし。じゃあお願いします。」
「ふふふ、じゃこちらへどうぞ。」
女将さんにホテル内のレストランらしき場所へと案内され席へと通される。
「女将さん、こんな格好で来ていい場所とは思えないけど?」
「いいのよ。私のお客様なんですもの。」
テーブルへと近付いて来たウェイターに女将さんが、「私のお客さまなの。お願いね。」と声を掛けると「ごゆっくり」とその場から去っていく。
0
お気に入りに追加
4,901
あなたにおすすめの小説
没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます
六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。
彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。
優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。
それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。
その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。
しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。
天災少年はやらかしたくありません!
もるもる(๑˙ϖ˙๑ )
ファンタジー
旧題:チート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!
【アルファポリス様にて発売中!!】
「天災少年はやらかしたくありません!」のタイトルで2022年10月19日出荷されました!
※書籍化に伴い一部を掲載停止させて頂きます
あれ?何でこうなった?
僕の目の前の標的どころか防御結界が消滅。またその先の校舎の上部が消滅。
さらにさらに遠く離れた山の山頂がゴッソリと抉れてしまっている。
あっけにとられる受験者。気絶する女の子。呆然とする教員。
ま……まわりの視線があまりにも痛すぎる……
1人に1つの魂(加護)を3つも持ってしまった少年が、個性の強い魂に振り回されて知らず知らずの内に大災害を発生させて、更なるチートで解決していく物語です!
書籍化記念書き下ろし
天災少年はやらかしたくありません!スピンオフ Stories
https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/842685585
第2部『旅行中でもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/979266310
第3部『ダンジョンでもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/211266610
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。