上 下
68 / 468
連載

◆やっと見つけました

しおりを挟む
「ご馳走様でした。アンジェさんありがとうね。」
「どういたしまして。」
軽く昼食を済ませ、街道に向けて進める。

「ここが街道の上じゃな。どっちの方向に進めばいいんじゃ?」
「うん、ここは何となく見覚えがある。多分向こうだな。」
「多分なんだ。」
「ケイン、こんなはっきりとした目印もない街道は珍しくないぞ。まあ進めば目印となる立札くらいはあるだろう。そこまで進んでみるしかないわな。」
「分かったよ。じゃ行こうか。」

少し進んだところで、リーサさんが降りたいと言い出した。
「どうしたの?こんなところで。」
「すまんが、少し街道を実際に見て確かめたいんだ。どうも上から見ているだけじゃ分からなくてな。」
「ああ、そうだね。ちょっと待ってね。ガンツさん周りに人もいなそうだしちょっとだけ降りるね。それで俺とリーサさんが降りたら、上で待機してくれるかな。」
「おう、分かった。」
機体をゆっくりと下げて地面に下ろす。
「すまんなケイン。」
「いいよいいよ。」
飛行機から降り、ハッチを閉める。
「ガンツさん。いいよちょっと待っててね。」
「ああ、じゃ上で待ってるぞ。」
機体から離れると上昇して行った。

「さて、リーサさん久々の故郷への街道だけど、どう?」
「長い間通っていないのに懐かしく感じるな。」
リーサさんが手を差し出してきたので、その手を繋いで歩いて行く。
「ふふふ、ただ歩くだけなのに楽しくなるな。」
「これもハイキングになるのかな?」
「ハイキングとは何だ?」
リーサさんにハイキングに付いて軽く説明する。
「そういうことか。いつもケインといるとゲートで簡単にあちこちに行くからな。こうして歩くのも新鮮な気分だ。」
「俺も久々に『プルル』あ、ガンツさんだ。ちょっとごめんね。」
『ケインよ!ワシはいつまでお前らのイチャイチャを見せられるんだ!』
「ああ、そうだった。ごめんごめん、ちゃんとするから。」
『頼むぞ。ったく』
「ガンツからは何と?」
「イチャイチャせずに目的を忘れるな!って。」
「むう確かに目的があったな。しょうがない頑張って探すか。」

「ねえリーサさん、結局思い出したの?」
「ああ、この街道を歩いて行けば、里への入り口があるはずだ。」
「それってどれくらい歩くの?」
「そうだな、五時間ってところか。」
「え~何でそんなに歩こうってなるの。」
久々にモトクロスバイクを取り出し、暖気する。
ガンツさんに電話を掛けてバイクで街道を進むから、着いて来る様にお願いしバイクに跨り、リーサさんに後ろに乗るように言うと「座る所がない」と言うのでステップと座席を用意し座ってもらう。
「じゃ、行くよ。捕まっててね。」
「ああ、いいぞ。ふふふ。」

たまにすれ違う人達に奇異な目で見られるが気にせずに街道を進む。
すると不意に肩を叩かれたのでバイクを止めるとリーサさんが、少しだけ戻ってと言うのでUターンしてゆっくり進む。
「ここだ!」
「ここ?何にも見えないけど。」
「ほら、人が通った後があるだろ。」
「あ、ホントだ。あるね。」
「だろ、ここから歩きで一週間だ。」
「ムリ!それで方向は向こうでいいんだね?」
「ああ、向こうだ。」
「よし、戻ろう。」
バイクを片付けて、ガンツさんにもう少し森に入った人目につかない所でそっちに戻ると伝える。

飛行機に戻ると「おかえり」と声をかけられる。
「ただいまガンツさん、この先って言うんだけど、徒歩で一週間て言うくらいだから、まだしばらくはかかりそうだね。」
「ああ、そうだな。少しとばすか。」
「そうしようか。リーサさん、見落とさない様にね。」
「ああ、分かった。任せてくれ。」

しばらく進むが一向にそれらしいのは見当たらない。
リーサさんも「この辺りだと思うんだがな。」と不安になっている。
「下にもそれらしいのは見当たらないな。こりゃ出直した方がいいかもな。」
「まあまま、ガンツさん。帰りはゲートで一瞬なんだし、もう少し探してみようよ。」
「そうか、まあそう言うなら続けてみるか。」
「ん?ガンツ、すまないちょっと今の所をぐるっと回ってくれないか。」
「今の所か?何もなかったがな。まあいいぞ、じゃこの辺から回るな。」
「んん、やっぱりそうだ。ここだ!止めてくれ!」
「ここって何もないぞ。」
「やっぱり肉眼じゃ見えないみたいだな。ほらこっちの画面で見ろ。」
「「「えええ?」」」
「な、広場が見えるだろ。ここが私の故郷だ。」
「へ~窓から見るのとじゃ、全然違うね。ガンツさん、この広場で降りれそうな空いているところまで誘導するから、進めて。」
「了解!」
「そのまま、そのまま、ゆっくりね。はいそこ!」
「ここでいいんだな。」
飛行機を止め、広場の上と思われる場所で待機する。
「どうリーサさん、間違いない?」
「ああ、見覚えのある建物ばかりだ。」
「じゃ、あそこに降ろすんだな。」
「ちょっと待ってガンツさん、今のまま降りたんじゃ危険すぎるよ。」
「何でだ?リーサの故郷だろ?」
「もう、ドワーフの里でもあったでしょ。忘れたの?」
「ああ、確かに。こんなのが降りて来たら驚かすか。」
「それもあるけど、幻術みたいなもので部外者に見つからない様にしてるくらいだから、多分攻撃されるんじゃないかな。ねえリーサさん。」
「ああ、ケインの言う通りだな。」
「じゃあどうするんだ?」
「今から、障壁を張るからちょっと待ってよ。えいっと。これで大丈夫なハズだよ。」
「本当か、少し不安だな。」
「まあ普通の矢なら障壁なしでも通らないから大丈夫。さあ降りよう。」
「じゃあ行くか。何かあったらすぐに上がるからな。油断するなよ。」
「いいよ。行って。」
「「「だから、軽いって…」」」
しおりを挟む
感想 254

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

天災少年はやらかしたくありません!

もるもる(๑˙ϖ˙๑ )
ファンタジー
旧題:チート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?! 【アルファポリス様にて発売中!!】 「天災少年はやらかしたくありません!」のタイトルで2022年10月19日出荷されました! ※書籍化に伴い一部を掲載停止させて頂きます あれ?何でこうなった? 僕の目の前の標的どころか防御結界が消滅。またその先の校舎の上部が消滅。 さらにさらに遠く離れた山の山頂がゴッソリと抉れてしまっている。 あっけにとられる受験者。気絶する女の子。呆然とする教員。 ま……まわりの視線があまりにも痛すぎる…… 1人に1つの魂(加護)を3つも持ってしまった少年が、個性の強い魂に振り回されて知らず知らずの内に大災害を発生させて、更なるチートで解決していく物語です! 書籍化記念書き下ろし 天災少年はやらかしたくありません!スピンオフ Stories https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/842685585 第2部『旅行中でもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』 https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/979266310 第3部『ダンジョンでもチート(現代知識)×チート(魔法)×チート(武術)はチート∞(天災級)?!』 https://www.alphapolis.co.jp/novel/589572036/211266610

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。