異世界でタロと一緒に冒険者生活を始めました

ももがぶ

文字の大きさ
上 下
73 / 130
第二章 動き出す何か

第三十五話 やっと出発!

しおりを挟む
「なるほどな……まあ、話は分かった」

 ガイルさんが俺達に着いて来ることになった太刀とその鍛え方が今のままじゃ到達出来ないことを俺が言ってしまったが為に旅の道中でその話を聞きながらドワーフの国『ドンガ国』に行き、そこでじっくり時間を掛けて教える予定になってしまった。

「しかし、コータよ。そこまで元の世界の情報を流して大丈夫なのか?」
「あ……」
「ん? 元の世界? おい、ダリウス、どういうことだ!」
「ダリウス? コータ君もちょっと詳しく聞かせて欲しいかな?」
「ギルマスのバカ!」
「俺のせいかよ! だいたいお前が「ダリウス!」……はい」

 それからタップリ時間を掛けて俺とタロがどうしてこの世界に来て、どうやってこの町に来たのか、アオイが海龍神リバイアサンであることまでを話した。

「そうか、なるほどな。なら、この太刀を鍛えた奴もそうなのか?」
「それは分からないよ。元の世界と同じ様に日々の研鑽の結果かも知れないし」
『肯定します』

「まあ、いい。俺はそれでもお前から教えて欲しい。な、この通りだ」
「もう、ガイルさん。それはもう十分分かっているから。もう、ギルマスのせいでおかしくなったじゃない」
「それは悪かった」

 俺に頭を下げてくるガイルさんを止め、ギルマスにチクリと刺すとギルマスも頭を下げてくる。

 とにかくこれでここでの用事は全部済ませたのでギルマスとノエルさんにお礼を言ってから部屋を出ようとするが、まだ何か聞きたいことか言いたいことでもあるのか引き留めようとするが、ノエルさんがギルマスに「タロとアオイがダリウス持ちで食事中です」と耳元で言うとギルマスは「それは早く行かないとだな」と急に態度が急変した。

 食事中のアオイと名残惜しそうに皿を舐めているタロをなんとか立たせて冒険者ギルドの外に出るとノエルさんとギルマスが「元気でね」と見送ってくれた。

 冒険者ギルドを出てから街門を抜けようとしたところで、見覚えのある顔の衛士が目に入る。

「ハンスさん、お世話になりました」
「お、そうか。もう町から離れるんだな。結局王都まで行くことになったんだってな」
「うん、もうイヤになっちゃうよ」
「まあ、そう言うな。ダリウスもお前を気遣ってのことなんだから」
「それは分かるんだけどね」
「まあ、イヤになったらいつでも戻って来い! その時はノエルの料理でもご馳走するからよ」
「戻る?」
「そうだ。ここはお前が初めて冒険者になった町だろ」
「そうか、そうだよね。うん、じゃあ行って来ます!」
「ああ、行って来い!」

 ハンスさんに手を振って街門を抜けると、川の船着き場を目指す。ギルマス達との話が長引いてしまったけど、今日中に王都につけるだろうか。

 前にキュリに聞いた話だと、そんなに難しいコースはないから飛ばせば直ぐだと言っていたが、大丈夫かな。

 暫く歩いて船着き場に着くとキュリが大きく手を振る。

「遅れてゴメン」
「いいさ。暫く離れるんだろうから、積もる話もあるだろうと思っていたからな」
「ま、まあそんなところだけど……今からでも大丈夫?」
「ああ、いいぞ。さあ、乗ってくれ。今日はこの前とは違うぞ」
「この前?」

 キュリはアオイを乗せた時のことを言っているんだろうけど、大丈夫だよね。

 俺達は船に乗り込むとキュリに「いいよ~」と言えばキュリが頷き、仲間の三人と一緒に船をゆっくりと押し出し舳先を下りに向けてから「行くぞ!」と声を掛けると同時に四人で一気に進める。

「おっと、これはしっかり捕まってないと落ちちゃいそう。キュリもこの間のことがあるからムキになっているんだろうね」
「この前? コータは何を言ってるんだ?」

 俺が船の縁に捕まっているのにアオイは涼しい顔で腕を組んで座っている。

 そして、それを悔しそうに見ているキュリの顔が目に入る。よほど悔しかったのか、キュリ達の気合いを入れた声が響く。

「まだまだぁ!」
「まあ、早く着くならいいか」
「ホントにまだまだだな」
「だから、そういうことは言わないの!」

 忘れていたけどガイルさんは青い顔をして、しっかりと船の縁を掴んでいた。

※※※※※
これで第二章を終わります。
ありがとうございました。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

追放されましたがマイペースなハーフエルフは今日も美味しい物を作る。

翔千
ファンタジー
ハーフエルフのシェナは所属していたAランクの勇者パーティーで魔力が弱いからと言う理由で雑用係をさせられていた。だが、ある日「態度が大きい」「役に立たない」と言われ、パーティー脱退の書類にサインさせられる。所属ギルドに出向くと何故かギルドも脱退している事に。仕方なく、フリーでクエストを受けていると、森で負傷した大男と遭遇し、助けた。実は、シェナの母親、ルリコは、異世界からトリップしてきた異世界人。アニメ、ゲーム、漫画、そして美味しい物が大好きだったルリコは異世界にトリップして、エルフとの間に娘、シェナを産む。料理上手な母に料理を教えられて育ったシェナの異世界料理。 少し捻くれたハーフエルフが料理を作って色々な人達と厄介事に出会うお話です。ちょこちょこ書き進めていくつもりです。よろしくお願します。

莫大な遺産を相続したら異世界でスローライフを楽しむ

翔千
ファンタジー
小鳥遊 紅音は働く28歳OL 十八歳の時に両親を事故で亡くし、引き取り手がなく天涯孤独に。 高校卒業後就職し、仕事に明け暮れる日々。 そんなある日、1人の弁護士が紅音の元を訪ねて来た。 要件は、紅音の母方の曾祖叔父が亡くなったと言うものだった。 曾祖叔父は若い頃に単身外国で会社を立ち上げ生涯独身を貫いき、血縁者が紅音だけだと知り、曾祖叔父の遺産を一部を紅音に譲ると遺言を遺した。 その額なんと、50億円。 あまりの巨額に驚くがなんとか手続きを終える事が出来たが、巨額な遺産の事を何処からか聞きつけ、金の無心に来る輩が次々に紅音の元を訪れ、疲弊した紅音は、誰も知らない土地で一人暮らしをすると決意。 だが、引っ越しを決めた直後、突然、異世界に召喚されてしまった。 だが、持っていた遺産はそのまま異世界でも使えたので、遺産を使って、スローライフを楽しむことにしました。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界で生きていく。

モネ
ファンタジー
目が覚めたら異世界。 素敵な女神様と出会い、魔力があったから選ばれた主人公。 魔法と調合スキルを使って成長していく。 小さな可愛い生き物と旅をしながら新しい世界で生きていく。 旅の中で出会う人々、訪れる土地で色々な経験をしていく。 3/8申し訳ありません。 章の編集をしました。

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...