異世界勇者召喚失敗か?

どら焼き

文字の大きさ
上 下
165 / 194
第7章 平定と平和が確立する事による、安定の伝染と次の展開。

第164話 さぁ復讐してやろう!(ナツ視点)

しおりを挟む
第164話 さぁ復讐してやろう!(ナツ視点)

 異世界371日目  午前1時

 ナツです。
 ご主人様は、今、あ~た~ま~が~!とか言って、かなり頭が痛いらしく机に伏せてますので、私が話します。

 まず、ここはオオベ国 旧軍港です。
 あの超有名私立大の決戦の後で、魔族が襲撃して来ました。
 もちろん我々は戦い、東京湾にご主人様は魔王クワガタをなんとか押し込んで、マグマ魔法を徹底的に撃ち込んで倒しました。

 内閣調査室の方が、震えていたのは印象的でした。
 
 そして冒険者達の疲労度を見て、一度この世界に帰る事を決めました。

 帰って来てから、ご主人様は「アイツラに復讐だ!」た気勢を上げていましたが、勇者国王の統治していた国 レオラルド王国は、なんと吸血鬼になった猫に占領されていたのです!

 そして、国名がニャラルド王国になっていたのですよ。

 で、あの三人組のクソ勇者吸血鬼達は、吸血鬼の魔力スキルを使った途端に、何故か三人で1人みたいになったというのだ。
 風呂を入るのも、返事も、言うことも、すべて同時になっていて、気味が悪いと亡命希望の元ブリントン王国貴族が言っていたというのだ。
 で、確かめたら確かに王座のネコが「ニャー!」というと、三人当時に「「「ハイ!すぐにお持ちします!」」」とか言って、ウサギ型モンスターを狩ってくるのだ。

「あんなに同調するものか?変だな。何か妙に心当たりがあるのだが~。」

 そんな事を言っても、目の前の大問題の解決にはならないので、吸血鬼が増えないように早めに奴らを復讐ではなく、危険回避として討伐する事になるな~と、ご主人様ボヤく。

 そして、更に厄介なのはニャラルド王国という、吸血鬼国家が出来た事だった。

 なんて、ご主人様が頭を抱えているふうに装ってますが、実は萌音野 彩花(もねの さいか)さんと、(ユピる)さんの対応が厳しい事なのだと我々女性陣はわかっています!

 ユピるさんは、ある日突然人気絶頂で芸能界を引退したことになってました。
 
 当時、は?という感覚だったらしいのです。
 そして、そこからファンの対応は変わります。
 怒るものが当然出てきます。贈り物とか花束もタダではないのです。
 ご主人様いわく、貧乏でたった100円しか出せないのに、スマホ経由で課金する人の怒りがよく分かると、言うのです。

 そして、怒らなかった人も、爆発予備軍だと言うのです。
 大体ケジメとして、卒業・引退コンサートとかするのですが、それすらなかったのがマズイというのですが、ユピるさんは異世界召喚されたので、別に裏切ったわけではないのですよ。と、抗議気味に言うのだがファンの立ち場からいうと、ショックがデカイという。

萌音野 彩花(もねの さいか)
「わかっています。[裏切り者]組の私達が、信用されていないのも。」
 あのアイドルユニット(B)美少女(A)アイドル(C )クラブ360、BAC360は、全員[裏切り者]一族から放り出された者達で作ったものだったらしい。

 ユピること、淀川 油秘(よどがわ ゆぴ)は、生きている事すら実はわからない状態だ。
 生きていると、少し情報が流れた途端にあるSNSはアクセス過多でサーバーがダウンしたのを見て、ご主人様は「だよな~。」と言っていた。

 しかし、そこに更に難題が!
 再逮捕された3女神(大精霊にすでに降格)の処分が現地で活動になったと言って、オオベ国にやってきた。
 ご主人様は、行き先はここでなくて魔界だろと真顔で言う。

 ユピる失踪事件を起こした、火の大精霊をご主人様は魔界送りにするつもりらしい。いや邪精霊と呼ぶことにしたというのだ。

 しかし、メールにこの世界で大精霊として勤務教育してくれと書いてある。
 後任の大精霊がいないらしい。
 
 なんとか、説得しないと…。

異世界372日目  午後1時

 ユピるさんの、この世界に移住する事は決定した。

 ご主人様は、ファンの間で死人が出ると判断したと言う。
 萌音野 彩花(もねの さいか)さんの[裏切り者]組の出自による信用問題だけと、(お嬢様組)だけチャンスをあげるのは不公平だと強く言い過ぎたので、黙っていたがふとご主人はとんでもないことを言い出した。

「ユピるが、ステージに立つのは、やはり抵抗があるのだろ?
 なら、原因を作った奴らがこの事態を解決するしかない。
 
 火の自称大精霊 マグラ!お前がユピるの姿をして、そして他の2大精霊も!お前たちが、ユピるの組んでいたユニットを復活させて、日本全国をライブとかでまわって魔瘴気を焼いてこい!
 ユピると名乗らなければいい!」

 え?では処刑、魔界行きは凍結でいいですね!と、念を押してなんとかなりそうになったのだが、もう一つの問題は勇者国王達だ。

 メールには、エルフを絶滅させないでくれとも書いてある。

 ご主人様は、ずっとタウリーンの施設を使ってエルフの長老を探していた。
 見つけたらしい。
 猫に噛まれている場面だ。

 は?まさか…。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」 乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。 隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。 「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」 規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。 「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」 ◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。 ◯この話はフィクションです。 ◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

処理中です...