3 / 194
第1章 解放の時、何が起こる?
第3話 これはいったい、どういう事?
しおりを挟む
第3話 これはいったい、どういう事?
異世界1日目。夕方
あ~、今日はつかれたな~と、横になる。
臭い!素泊まり3000円でこの臭さ…。まぁ、こんなドタバタしていて、生きているだけマシか?と諦める。
ステータス!と念じると現れるウインド!
2→3
名前 マスタ・オオベ
ジョブ (空欄)
レベル 1→5
生命力 10→50/50
魔力 10→100/100
速さ 10→9/9
運 マイナス365→マイナス366
スキル
(異世界言語カンピューター翻訳)
(不明)(不明)(不明)(ダッシュ)(苦痛耐性)レベル11 (筋力増強)
火魔法 レベル2
体験学習 レベル2
チャージスキル
(収納)残り4 (鑑定)残り1 (火魔法)残り5→4 (脱出用緊急転移)残り1
称号
異世界人
巻き込まれたはずの者
まずおかしいのは、(異世界言語カンピューター翻訳)って、スキルだ!
何だこれ?
普通なら、(異世界言語理解)とかだろ?
文字を押して見たら、とんでもない事が書かれていた。
(異世界言語カンピューター翻訳)
日常的に、危険にされされているじょうたいで身につけたスキル。
勘で相手が何を言っているのかを、雰囲気、オーラ、魔力を察知して言語化する。
は?確かに、酔っぱらいとか外国人とかの言葉がわからなくて、頭をフル稼働したことはかなりある。
へ~、すっごく自然に話せていたような。
(体験学習)
日常的に、貪欲に知識を収集しないと生きていけない危機にドブ漬けされていた為に、会得したと思われるスキル。体験したことなどをスキルに昇華する。
へ~。確かに言われてみたら、そんな生活だったよな。涙が出てくるよ。うん、スキルになってくれてありがとう。
チャージスキル
マジックオーブに封印されたスキルを使う。
(不明)に持って体内に吸収された。
マジックオーブとは、回数制限のある使い切りの魔道具であり、魔力を込めると使える使い捨てのアイテムである。
あ!あの魔導師のおっさんから出て来たオレンジ色の玉とかは、マジックオーブだったのか!
(鑑定)ってやつは、あのデカい水晶だろうな。
それにしても、魔力が上がったな。まぁファイヤーボールで倒せたから、魔力が上がったのかな?
受付嬢さんに、Cランクに上がる方法とか聞くか。
それにしても、この国は王国の名前を知ることは禁止!国王も、王女とかの名前を聞くことが禁止。そして、地理を知ることも禁止。ってマジカヨ~。
ギルドマスター曰く、スパイがいたるところにいると言う。
そして、名前とか知ることを禁止というは、呪われてしまう事を防ぐ為と、国外逃亡を防ぐためだと言う。
この国は、終わっているらしいな。
税金は、報酬の半分だという。確かに終わってる。
Dランクになったことで、城の外のモンスターを狩る事と、ダンジョンという不思議洞窟の浅い階層(1~3)でのモンスター討伐ができるという。
常設クエストのモンスター退治は、近くの森で湧くコボルト。
ゴブリンより強いので注意らしい。
まだ調べたいこともあったが、寝ることにした。すっごく眠い。
異世界2日目 朝
ガーンガーンガーンガーンガーン!
うるさいな~!と起きたら冒険者は、冒険者ギルドに集合らしい。
行くと、モンスターが隣の街に襲撃してきたので、応援に行けって言うことらしい。
え?新人も参加なの? 今、城区に冒険者はいないので、数合わせ強制参加だという。
あ!わかった!どう考えても、強そうな低ランクの冒険者がいた。こいつがスパイか!
武器は、持っていないやつには、今回配られた。
まだ店も開いていないから、仕方ないので処置だと言う。全て王国に請求するという。
行ってきま~す。
昼。ゴブリン達の徒党に遭遇して戦闘になる。
レベルが上がった。
だが、まだまだ道が続く。どれくらいかかるのだ?と、(スパイ君)にわざと聞く。
(スパイ君)
「しらね~。」
あ~、そうなのか~と、しておいた。
それにしても、モンスターだらけだな~。他の人のモンスターの解体を見て、見様見真似でやっていく。
[解体スキルを会得しました。]
お!早く解体出来るようになったな。
討伐した3体をすぐに解体できた。
そのまま、進むとワラワラとモンスターが出てくるよ出てくるよ。
途中、トンガリ帽子の魔法使いが、何か草を取っている。
聞くと、役に立つ草よ。って言うのだ。
まさか!薬草か?
そのまま、夜になったが晩飯は無かった。
は?まじかよ~。
先程の、(薬草?)を腹が減ったのでかじったら、腹が!い、いた、いたい!
それを見て、ニンマリ笑うトンガリ帽子の魔法使い?
クソ!やられた!
そして、意識を離した。
異世界3日目 朝
何も取られてないな。
ステータスに、対毒耐性スキルが増えていた。
あ~、あの魔法使いの女はのヤツ、「ケッ!」なんて言っているのをみて、物取りだったのか?と思いながら、収納とかマジックボックスとかのスキルが、欲しいな~なんて思っていた。
あれ?何か抜けてる?とふと思ったが、コボルトって言う二足歩行の大型犬のモンスターがいる。常設討伐クエストの対象だ!
コイツラがドンドン出て来た!何だコレは!
3日目で、剣をいきなり振ってキツイな!
他の冒険者の解体の仕方とかを見ながら、ドンドン解体しては、ドンドンやってくるコボルトを斬る。
解体が面倒になってきたので、解体の手順でコボルトを斬っていたら、
[剣術(解体)を会得しました。]
ハァハァハァ、つかれたな~。
やっと昼だ!だが、飯が支給されない。
は?王国から補給が送られてこないだと?
木の枝を集めてコボルトの肉を焼き肉カットして、ファイヤーで火をつけて焼く!
くくくく! 先程のコボルト達が持っていた金属の盾をフライパン代わりに焼くぜ!
油も乗っていい匂いだ!冒険者達がよってきた。
手本を見せると、みんな焼き出した。
食事に多く時間を使って、街を目指す。
あれ?奴らのメニューに肉を焼くというのはは無いのか?
それにしても、冒険者達ってなんだろうな~、みんな殺伐としていると言うか、いつでも殺し合いしそうな感じだな~。
そんな感じで、隣の街に着いた。
ツメイカって街だけど、寒村って感じ。
は?モンスターがここではなくて、同じ名前のもう一つ別の街に押し寄せている。
おい、どういう事だ?と他の冒険者が街の冒険者職員に詰め寄っていた。
職員
「国王令によって、城から西の街は海まで全てツメイカって名前にすることに、決まったのは覚えていないのですか?」
は??? 全部同じ名前? こんな混乱しか起こさないのでは?
冒険者達のヒソヒソ話に集中する。
(おい、あの噂は本当だったな!)
(国王の逃亡先が、わからないように街の名前を同じするって噂は同じだったか!)
は~、まじかよ。
[聞き耳スキルを会得しました。]
今日は、この街に投宿することになった。
異世界1日目。夕方
あ~、今日はつかれたな~と、横になる。
臭い!素泊まり3000円でこの臭さ…。まぁ、こんなドタバタしていて、生きているだけマシか?と諦める。
ステータス!と念じると現れるウインド!
2→3
名前 マスタ・オオベ
ジョブ (空欄)
レベル 1→5
生命力 10→50/50
魔力 10→100/100
速さ 10→9/9
運 マイナス365→マイナス366
スキル
(異世界言語カンピューター翻訳)
(不明)(不明)(不明)(ダッシュ)(苦痛耐性)レベル11 (筋力増強)
火魔法 レベル2
体験学習 レベル2
チャージスキル
(収納)残り4 (鑑定)残り1 (火魔法)残り5→4 (脱出用緊急転移)残り1
称号
異世界人
巻き込まれたはずの者
まずおかしいのは、(異世界言語カンピューター翻訳)って、スキルだ!
何だこれ?
普通なら、(異世界言語理解)とかだろ?
文字を押して見たら、とんでもない事が書かれていた。
(異世界言語カンピューター翻訳)
日常的に、危険にされされているじょうたいで身につけたスキル。
勘で相手が何を言っているのかを、雰囲気、オーラ、魔力を察知して言語化する。
は?確かに、酔っぱらいとか外国人とかの言葉がわからなくて、頭をフル稼働したことはかなりある。
へ~、すっごく自然に話せていたような。
(体験学習)
日常的に、貪欲に知識を収集しないと生きていけない危機にドブ漬けされていた為に、会得したと思われるスキル。体験したことなどをスキルに昇華する。
へ~。確かに言われてみたら、そんな生活だったよな。涙が出てくるよ。うん、スキルになってくれてありがとう。
チャージスキル
マジックオーブに封印されたスキルを使う。
(不明)に持って体内に吸収された。
マジックオーブとは、回数制限のある使い切りの魔道具であり、魔力を込めると使える使い捨てのアイテムである。
あ!あの魔導師のおっさんから出て来たオレンジ色の玉とかは、マジックオーブだったのか!
(鑑定)ってやつは、あのデカい水晶だろうな。
それにしても、魔力が上がったな。まぁファイヤーボールで倒せたから、魔力が上がったのかな?
受付嬢さんに、Cランクに上がる方法とか聞くか。
それにしても、この国は王国の名前を知ることは禁止!国王も、王女とかの名前を聞くことが禁止。そして、地理を知ることも禁止。ってマジカヨ~。
ギルドマスター曰く、スパイがいたるところにいると言う。
そして、名前とか知ることを禁止というは、呪われてしまう事を防ぐ為と、国外逃亡を防ぐためだと言う。
この国は、終わっているらしいな。
税金は、報酬の半分だという。確かに終わってる。
Dランクになったことで、城の外のモンスターを狩る事と、ダンジョンという不思議洞窟の浅い階層(1~3)でのモンスター討伐ができるという。
常設クエストのモンスター退治は、近くの森で湧くコボルト。
ゴブリンより強いので注意らしい。
まだ調べたいこともあったが、寝ることにした。すっごく眠い。
異世界2日目 朝
ガーンガーンガーンガーンガーン!
うるさいな~!と起きたら冒険者は、冒険者ギルドに集合らしい。
行くと、モンスターが隣の街に襲撃してきたので、応援に行けって言うことらしい。
え?新人も参加なの? 今、城区に冒険者はいないので、数合わせ強制参加だという。
あ!わかった!どう考えても、強そうな低ランクの冒険者がいた。こいつがスパイか!
武器は、持っていないやつには、今回配られた。
まだ店も開いていないから、仕方ないので処置だと言う。全て王国に請求するという。
行ってきま~す。
昼。ゴブリン達の徒党に遭遇して戦闘になる。
レベルが上がった。
だが、まだまだ道が続く。どれくらいかかるのだ?と、(スパイ君)にわざと聞く。
(スパイ君)
「しらね~。」
あ~、そうなのか~と、しておいた。
それにしても、モンスターだらけだな~。他の人のモンスターの解体を見て、見様見真似でやっていく。
[解体スキルを会得しました。]
お!早く解体出来るようになったな。
討伐した3体をすぐに解体できた。
そのまま、進むとワラワラとモンスターが出てくるよ出てくるよ。
途中、トンガリ帽子の魔法使いが、何か草を取っている。
聞くと、役に立つ草よ。って言うのだ。
まさか!薬草か?
そのまま、夜になったが晩飯は無かった。
は?まじかよ~。
先程の、(薬草?)を腹が減ったのでかじったら、腹が!い、いた、いたい!
それを見て、ニンマリ笑うトンガリ帽子の魔法使い?
クソ!やられた!
そして、意識を離した。
異世界3日目 朝
何も取られてないな。
ステータスに、対毒耐性スキルが増えていた。
あ~、あの魔法使いの女はのヤツ、「ケッ!」なんて言っているのをみて、物取りだったのか?と思いながら、収納とかマジックボックスとかのスキルが、欲しいな~なんて思っていた。
あれ?何か抜けてる?とふと思ったが、コボルトって言う二足歩行の大型犬のモンスターがいる。常設討伐クエストの対象だ!
コイツラがドンドン出て来た!何だコレは!
3日目で、剣をいきなり振ってキツイな!
他の冒険者の解体の仕方とかを見ながら、ドンドン解体しては、ドンドンやってくるコボルトを斬る。
解体が面倒になってきたので、解体の手順でコボルトを斬っていたら、
[剣術(解体)を会得しました。]
ハァハァハァ、つかれたな~。
やっと昼だ!だが、飯が支給されない。
は?王国から補給が送られてこないだと?
木の枝を集めてコボルトの肉を焼き肉カットして、ファイヤーで火をつけて焼く!
くくくく! 先程のコボルト達が持っていた金属の盾をフライパン代わりに焼くぜ!
油も乗っていい匂いだ!冒険者達がよってきた。
手本を見せると、みんな焼き出した。
食事に多く時間を使って、街を目指す。
あれ?奴らのメニューに肉を焼くというのはは無いのか?
それにしても、冒険者達ってなんだろうな~、みんな殺伐としていると言うか、いつでも殺し合いしそうな感じだな~。
そんな感じで、隣の街に着いた。
ツメイカって街だけど、寒村って感じ。
は?モンスターがここではなくて、同じ名前のもう一つ別の街に押し寄せている。
おい、どういう事だ?と他の冒険者が街の冒険者職員に詰め寄っていた。
職員
「国王令によって、城から西の街は海まで全てツメイカって名前にすることに、決まったのは覚えていないのですか?」
は??? 全部同じ名前? こんな混乱しか起こさないのでは?
冒険者達のヒソヒソ話に集中する。
(おい、あの噂は本当だったな!)
(国王の逃亡先が、わからないように街の名前を同じするって噂は同じだったか!)
は~、まじかよ。
[聞き耳スキルを会得しました。]
今日は、この街に投宿することになった。
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
赤き翼の万能屋―万能少女と出来損ない死霊術師の共同生活―
文海マヤ
ファンタジー
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」
万能屋。
猫探しから家の掃除や店番、果ては護衛や汚れ仕事まで、あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。
そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。
生家を焼かれた死霊術師、ジェイ・スペクターは、そんな彼女の下を訪ね、こう依頼する。
「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」
そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。
出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。
なろうに先行投稿中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し
西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」
乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。
隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。
「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」
規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。
「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」
◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。
◯この話はフィクションです。
◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる