[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き

文字の大きさ
上 下
271 / 334
第5章 ついに始まった本当の戦い。

第19話 こちら、新生ガス王国 情報部 その1

しおりを挟む
  新生ガス王国のマトの街の地下にある部所

 それが、情報部である。
 その部所の所長であるヘントリックは大忙しであった。

 今の情報処理最優先順から言うと、
1.カザト様から送られてくるガス王都内の怪獣のデーター。
2.ガス王国の貴族達の動向。
3.ニャントゥ王国の亡命政府の動向。
4.邪神達の動向。
5.人類を裏切ったエルフ(カザトの配下達は除外)達の動向。
である。

 カザト様からのデーターは、国王も見ているので、まぁ王室で処理してくれ。
 つまり、問題はガス貴族だ!
 ガス国王と共に行動している、つい最近勇者になったガス貴族達は、ガス国王勢力分類に分けられている。

 では、領地にいるガス貴族はどうか?
 これが大問題である。
 領地の人民がいる限り、兵力は存在する。
 強制徴兵するのは、ガス貴族の常套手段だからだ。
 そして、騎士達は訓練していない農民や普通の領民達に戦わせて、全く戦わないのもガス貴族の常套手段である。

 つまり!本当のガス貴族の戦力は、未だに領地に温存されているのだ。
 その事もあって領地から早く救援の使者を出させるよう、ガス貴族に腹を立てていた国王達が煽る為に公開牢屋にしたのだが、なぜか1人も領地からの、領主やその嫡男の開放要求の使者が来なかったのだ。
 領地には、次男とか?前領主とかの留守番がいるはずなのだが、全く使者が来なかった。
 もちろん、新聞社にも公開牢屋特集なんて記事を出してもらった。
 だから、知らないはずはないのだが。

 どういう事だ?

 それは、牢屋に入れられていた領主達も怒っていた事だ。
 カザト殿は、「最悪の場合として」と
1.領主と嫡男を見殺しにして、次男が領主になることを画策している。
2.既に、次男と領民は逃亡済み。
3.他の邪神の部下になった。
 とか、言う始末。

 まぁ、あのガス国王やブレーダー王女を見ていたら、そんな人でなしばかりだと思ってしまうよな。
 これも、あれも、ガス国王やブレーダー王女が悪い。
 だが、ホビット族やニャントゥ王国や外道1号国の事を考えると、3の可能性が濃厚だ。
 
 斥候部隊と新生ガス王国探偵商人が、手始めに国境地帯の近くのガス王国の男爵領に入った。

報告
1.住民は、餓えていた。
2.行政機関は、警備のみ機能している。
3.領主代行の最近の行動の噂が無い。
4.最近のガス日報(新聞)を渡すと、現地の商人達は、領主逮捕を知らなかった。
5.領主の館に呼ばれたが、危険を察知してすぐに領都から退却。

 なるほどね。
 知らなかったというよりも、情報封鎖をしている可能性有るのか。
 
斥候部隊からの報告
1.領主邸に、兵がいない。
2.領主代行の姿もない。
3.いるのは副執事長のみ。
4.メイドすらいない。
5.領主執務室は、壁に血の跡が多数。
6.ある領主は、開放されているはずなのに帰ってきた形跡は無し。

 これだ!
 警戒するべきは、5.6.だろう。
 なぜ、領主は帰ってきていない?
 そして、領主代行が殺された可能性がある。
 では、誰が殺した?

 他の領でも、よく似た例がみられた。
 どうするのか?
 領都で、副執事長とかの反乱か?
 それとも、別件での暗殺か?

 だが、領主が帰ってきていない謎は、カザトの報告によって解明した。


 ガス王都

カザト
「あのキノコは、厄介だな。」

 鑑定で、なぜエボラ出血熱とか感染しているのに、死なないのかと滅菌魔法陣付の偵察ゴーレムを出して、遠隔鑑定でガス貴族勇者の伯爵を調べていた。

 この伯爵は、よく覚えている。
 オレを城から生贄投棄する時に、蹴りやがった伯爵だ!
 しかし、伯爵なのにお供も警護の騎士すら付けずに、なぜかガス王都の伯爵邸からある、商人の大屋敷を徒歩で徘徊しているのだ。
 しかも、3時間に1回往復する。
 夜とか、時間は関係なしだ。
 頭にキノコが生えている以外は、血色のいい肌をしていて健康そのものだ。

 どういう事だ?
 結核、腸チフス、エボラ出血熱、とかヤバイ病気盛りだくさんなのに、生きている。
 コルトバフ病とか、聞いた事が無い病気もあるが、病原菌が病原菌を牽制するという現象は鑑定では、発生していなかった。
 だが、食事はどうしている?
 カザトの調査は続く。
 なぜこの伯爵が観察対象なのか?
 理由は、簡単。
 気がね無く、ぶっ叩けるから。
 急いで、小型ゴーレムを生成する。
 そして、伯爵の肩に載せたがやはり無反応だった。

カザト
「やっぱり、怪しいのはあのキノコだ!
 あの頭の上のキノコから、頭蓋骨を貫通して脳に送られている物資が原因だな。」

 別の意味で、ものすごくカザトは興味を持っていた。
 あのキノコを調べよう。
 地球のキノコって、粘菌の分類だ。

 そして、解明する。
 なんと、食糧はキノコだった。
 伯爵邸の中だけ、キノコが一面に生えていた。
 なんだ?この差は?
 伯爵邸の中は、キノコだらけ。
 しかし、外装はキノコ1つのもない。
 庭にもキノコは生えていない。
 
 キノコの空気中の胞子濃度も、伯爵邸の中と外と同じ。
 湿度と気温も比較するが、暖炉に薪が焚べられて無い今、外と同じく寒い(既に、フェイクランドは冬に差し掛かっている。)

 カザトは、ある仮説を立てる。
 カザトが戦闘を始めた時は、なぜかキノコの胞子濃度が高くなっていた。
 今みたいに空間魔法の結界で完全遮断していない。

 まさか…。
 カザトは、ゴブリンの小魔石をガス王都の大通りに投げつけて、ゴーレムカメラで監視することにした。

 結論からいう。

 小さな歩くキノコが誕生した。
 奴らは、魔力を餌にするらしい。
 つまりだ、近い将来にキノコガス貴族勇者兵が誕生する。
 しかも、治療薬が無い病原菌を持ったとんでもない兵力が誕生する。
 だが、ガス王都は焼けない。
 あのデカいキノコを倒すしかないだろうな。

 そう思って、これからの戦略を練っていたら、王都に珍客が来た。
 
カザト
「なぜ、こいつが?」
 
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!

おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました! 佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。 彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった... (...伶奈、ごめん...) 異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。 初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。 誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。 1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...