[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き

文字の大きさ
上 下
194 / 334
第4章 お姫様達と黒の宮廷魔術師と、そいつらが使役したモノ達。 第2部 復讐の邪神vs フェイクROUND1

第9話 え?誰だ?あの人????? その2か?

しおりを挟む
 神聖皇国の大聖堂に響く神託を映す壁画に、文字ではなくて映像が映し出された。
 こんなことは、大聖堂建築以来初めてである。
 朝7時に皇主は祈祷をあげる。最近は管理者神フェイクにではなく、前管理者神に向かって祈祷をあげている最中なのだが。


「カザト!カザトちゃん!
お母さんよ!
何をしているのよ!
そんなことはやめて、すぐに出頭しなさい!」


 言葉だけきくと…………、
 昔のテレビドラマでよくある、銀行強盗に入って、立て籠もった犯人に対して、警察が連れてきた母親がメガホンで呼びかけて来ているシチュエーションだよな…

 朝の7時から、なにこれ?

 前に、第3部第26話の冒頭と同じセリフが繰り返される。
 何故かというと、セバスチャン7(執事長)が書いた台本をそのまま使いまわしだからだ。

 登場人物は、前の人物とはかなり違う。
 自称・父親とかも出てきたのだ。
 自称・親戚から、自称・生き別れの兄弟50人に自称・祖父母だと言う者達が出てきたのだ。
 流石に、皇主から幹部連中に聖女見習い達ですら、呆れかえる。

 全くカザトに似ていない。勇者ゴン太のスケベモード時そっくりの顔が総出演のとんでも劇である。

 すぐにウソだとバレた。
 だが、この下手な芝居は全ての城、教会、村長や町役場の中に、強制的に通信魔導珠からとかから、映し出されて全土放映された。
 ある酒場では、荒くれ者の冒険者達の目が点になる。

ある邪神の城では?

ケース1 邪神バッタの城

 バッタ人間1号は、あ然として魔導珠から壁に映し出された映像を見ていた。
 人間を一応やっていた時の自分の姉が、なんとカザトの生き別れの婚約者だなんて言い出したのである。

 そんなアホな!
 仮にそうだとしても、会おうとすれば俺が通っている高校に一緒に来れば会えるのだから、生き別れというのは、全く嘘である。
 そして、両親はカザトの裏の貢献者の会社経営をしているグローバルビジネスマンだと言うのだ。
 おっかしいな~?!
 バッタ人間1号の記憶では、カザト家に悪さをして月に500万もらって夫婦でパチンコや、時々[組織の上役]とラスベガスに行って接待旅行で賭博三昧してくるような生活しかしていないのだが?
 早く、邪神を討伐して自分達を助けろだって?
 おい!俺はどうした!
 ムカつくバッタ人間1号に、邪神バッタの長男バッタショットは聞くのだ。
「あれは、お前の両親だったやつらか?」

 バッタ人間1号は、登場人物達の本当の名前や、やって来た所業など知っている限り話す。

 長男は、三男の邪神バッタ・ウィードカッターに、暫くの間フェイク執務室への直接攻撃を停止して、様子を見るように指令を出す。

 呆れ返る邪神バッタの兄弟と直参の眷属達の軍団は、いきなり始まった下手な寸劇を見ることにした。



ケース2  邪神ゴキブリの城では。

 邪神ゴキブリ軍は、地球のゴキブリからデーターを集めていた。

 邪神ゴキブリ・長男スープラーラ
「相変わらず、フロンターレ諸国連合の王女共の考える事は酷いね~。」
 
 邪神ゴキブリ・次男 マルルー
「わかったぞ兄貴!コンピューター・ゴキブリに国民基本台帳と、その変更点を調べさせた結果だけど、コイツラは冒険者カザトの親でもなければ、親戚ですら無い。
 それどころか、親の敵というよりも先祖の敵だな。」

 なんと!邪神ゴキブリ軍団にはすでに次世代なモンスターゴキブリがいた!

 コンピューター・ウイルスならぬコンピューター・ゴキブリである!
 え?ファイヤーウォール?
 火なんてへっちゃらで越えてしまうのが、コンピューター・ゴキブリである。
 ゴキブリというだけあって、ステルス性能は抜群でしかも拡散増殖するのとネットの海を泳げる!Wi-Fi電波の波の中を飛べる!から、調べ物なんて簡単なのである。

 恐ろしき独自スキル(電子ゴキブリ化)を持ったゴキブリ軍団は、すでにフェイクの執務室の捜索に入っていた。

 部下ゴキブリ
「頭領!すいません。まだメインコンピューターが見つかりません。はっきりというとフェイクの私室ってゴキブリすら逃げたいほど、汚いつす!これが、送られて来た映像です。」

 邪神ゴキブリ・長男スープラーラ
「汚部屋レベルマックスだな。」

 邪神ゴキブリ・次男 マルルー
「なるほど、で?奴の顔は確認できたか?」

部下ゴキブリ
「恐らくですが、これではないかと?」

邪神ゴキブリ・長男スープラーラ
「違うな…。あ!こいつ!」

邪神ゴキブリ・次男 マルルー
「間違いない。俺を使い魔にしやがった奴だ!
だが、フロントのヤツのひとつ上の姉ではないな。とりあえず探せ!確認するまで総攻撃は禁止だ!」

 邪神ゴキブリは、フェイクの姉妹の誰かを探しているみたいですね。


ケース3 ガス王国 平原

[時間軸は、第4章第3部第1~2位のカンターレ達が移動している時である。カザトは研究に没頭した為に、この茶番劇はまだ知らない。]

カンターレ (ブレーダー王女)
「おい!ゴン太!なにボケっとしている。」

ガス国王
「冒険者カザト達の親に親戚を、根こそぎ人質にしたのか!これなら冒険者カザトは動くだろう!」  

宰相
「おい!国王!顔が悪になってるぞ。どうした?ゴン太?」

勇者ゴン太
「少し、休憩しませんか?コイツラはカザトのヤツの親兄弟ではありません。」

ブレーダー王女
「ハァ?おいゴン太!じゃあ部下天使様達が、マチガッて連れてきたとか、お前よりもポンコツだといいたいの?」

勇者ゴン太
「あんまり、やりたくないけどな~。これもミスリードされて破滅になるよりかマシだな。笑わないでくださいよ!」
と、少し変顔をするゴン太。

カンターレ(ブレーダー王女)
「ぶ!ブハハハハハ!ハァーーーーーー?」

 ついつい、大声を出してしまい馬が気絶してしまったから、休憩に入る一行。

 宰相は、なぜカンターレがびっくりしたのか少し時間が経った後で理解して顔面蒼白となり中の部下天使から説明を求められて、その後部下天使共々真っ青になった。

 ガス国王は、未だにゴン太の変顔に笑っている。
 ブレーダー王女は、カンターレがなぜ驚いたのか解らなかったが、カンターレは性格が酷く真面目なので黙って何かあると思って黙ることにした。

 お付きの貴族令嬢達が、お茶を入れる。

 カンターレが、ゆっくりと飲んでもう一度ゴン太に変顔を頼んだ。
 ガス国王は、笑っているが側付きの貴族達の公爵達は気がついた。
 ブレーダー王女がカンターレに聞いたら、見比べるように言われる。

あ!
 ブレーダー王女も気がついた。

勇者ゴン太
「昔から、この変顔したときとそっくりだって言われていたからな。
 ハァ~。整形して顔を変えているけど、間違いなくうちの親です。
 そう!この自称・カザトの親だと名乗っているのは俺の親だよ。
 そして、その後ろにいるのは全員他の勇者達の親兄弟だな。
 こんなの見せたら、カザトのヤツはブチギレて殺しにくるだろうな。
 なんせ、悪をした奴らが親兄弟だなんて、嘘をついてテレビに出演するようなものだ。
 煽っている以外ない行為だからな。」

 ゴン太は、ゲスの外道だが危機回避に関する能力はまだ腐っていなかった。
 通常、腐ったヤツらはここで、
「そんなことないでしょ!」とか、「煽るなんてことではない!」とか、「カザトは、ダダで命をかけて邪神を討伐するべき!]とか言って全く無関係の善人を装うのだが、それをこの状況で本気で言ってしまうと、いよいよ人間失格になるとゴン太の危機回避能力が警報を鳴らしていたので、ここは言わなかった。

 カンターレは、そんなゴン太を冷静に見る。
 そして、まだ笑っているガス国王を見てため息を吐くのだった。
 そして、宰相に「殴ってこい」とだけ言った。

 殴られたガス国王が、1番心に痛かったのはその日は、死んだような目でゴン太にずっと見られていたことらしい。

 
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める

シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。 メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。 しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。

リーフクエスト 

どら焼き
ファンタジー
 和解なんてありえない。  仲間なんてありえないのだよ!  スカッとした読みやすい展開と、わかりやすい物語を求む!  勢いはあるが、ガキでもわかるスカッとさが無い!  これまでの感想ありがとうございます。  今清書中の物語が、年内リリースに間に合わないので急遽、昔の書いたものではなく、短いかもしれませんが、なんとか感想を反映した新作書いてみます!  簡単な導入あらすじ。  地球の中世くらいの文明の世界の辺境と呼ばれる、国境沿いにある寂しい村。  敵が攻めてきたら、燃えるものに火をつけて辺境伯様に敵襲を知らせる事を義務付けられた村。  そんな村で生まれた少年リーフは、最近変な夢をよく見るのだが、相談しても誰も相手にしてくれない。  明日は、10歳になる者が受ける祝福の儀を受ける為に、領都に向かう日だ。  この祝福の儀は、受けることが義務付けされているので、いかないと100日間のムチ打ちの刑にされる。  いやいや幼馴染達と、領都に向かうリーフ達に待ち受けるのは?

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...