絶望の箱庭~鳥籠の姫君~

神崎ライ

文字の大きさ
上 下
108 / 164
第四章 現実世界

第23話 冬夜、覚醒する

しおりを挟む
「ふむ、冬夜くんは魔力の乱れが大きく、レイスは感情のコントロールに難ありか……予想通りだな。ふむ、言乃花くんとリーゼが安定しているのはさすがだ」

 奥の壁にもたれ掛かりながら左手に持つタブレットを見つめている芹澤。画面には各マシンのデータが次々と表示されている。タブレットを見た健斗が驚きの声をあげる。

「魔力以外にも感情の乱れまで数値化できるのか! さすがは玲士くんだ!」
「お褒めの言葉ありがとうございます。まだ試験段階ですが、大幅に狂うことはないと思いますよ」
「結構なことだ。芹澤財閥の技術力は底が知れぬ。それに仮想とはいえ、と戦わされるとは想像もしていないだろう」
「事前の打ち合わせ通りですね。この程度で心を乱されるようではでしょう」

 厳しい表情で頷きながら鍛錬場を見渡す健斗。入口近くでは弥乃、美桜、一布の順に正座しており、一メートルほど離れて向き合うようにメイとソフィーが座っている。

「メイさん、ソフィーさん、今から椿流基本稽古を始めます。美桜と一布さんがお手本を見せますのでよく見ていてくださいね」
「「はい!」」
「いいお返事ですね。美桜、一布さん、前へ」

 弥乃の言葉を聞いた二人は軽く頷くと静かに立ち上がる。メイとソフィーの前に向かい合わせで立つとお互いに一礼し、構えをとる。

「始まったようだな。トレーニングマシンについては玲士くんに任せる。俺はメイくんたちのサポートに入ろう」
「承知しました。後ほどデータと傾向をご報告させていただきます」

 健斗が弥乃のもとへ歩き出したのを見送ると小さく息を吐く芹澤。

「さて、冬夜くんが。さあ、データの壁を越えて見せろ」

 冬夜の入るトレーニングマシンを見つめた時、タブレットに異変を知らせる通知が表示された。

「ほう、……プロフェッサーへの挑戦と受け止めたぞ!」

 笑みを浮かべタブレットを操作する芹澤。プロフェッサーの戦いも幕を開けようとしていた。



「多少はできるようになっているようですね。そうでなくては痛めつける意味がありませんが」

 空中で見下ろすように陣取り、不敵な笑みを浮かべるフェイ。頭にかぶっていたフードは外れ、着ているローブは所々擦れたような傷がある。

「ずいぶん余裕がなさそうに見えるけどな。お前の思いあがったプライドを叩き折ってやる!」

 地上から怒気をはらんだ声で叫びながら睨みつける冬夜。白い道着にはいくつか黒く焦げたような跡が付いている。木々に囲まれていたはずの空間は、二人の周りだけ不自然に開けている。周囲の木々はフェイの打った雷により裂け、強大な力に押し倒されて根本からぽっきりと折れている。

「ウォーミングアップにはちょうど良かったです。そろそろ決着をつけさせていただきますよ!」

 言い終えると同時にフェイの頭上を黒々とした雲が覆い、取り囲むようにいくつもの雷が柱のようにそびえ立つ。

「一人で立ち向かってきたことに敬意を表し、とっておきの秘策をお見せしましょう。崇高な存在である我々に、人間ごときが歯向かおうとしたことを永遠に後悔するがいい! 天焦がす雷よ、我に力を。我、雷神トールの力を受け継ぎし者、愚か者へ天の雷を与えよ。いでよ、雷神のライトニング裁き・ブラスト

 フェイを取り巻く雷の柱が輝きを増し、眩い光の柱へと変貌を遂げる。降り注ぐ妖力の強大さと熱量に森の木々が次々と火柱をあげて炎に包まれ始めた。

「マジかよ……このままだと焼け死んでしまうヤツじゃないか」
「くっくっく、先ほどまでの余裕はどうしたのでしょうか? ……そうですね、ゆっくりと一人ずつ始末していきましょうか。まずは紫の髪をした娘から……」
「お前、なんて言ったんだ?」

 フェイがメイのことを口走った途端、空気が一変した。冬夜を中心に赤黒い霧のようなものが噴出し、周囲を染めていく。

「くっくっくっ……面白い、実に素晴らしい!」

 光の中心にいるフェイの高笑いが止まらない。光悦な表情を浮かべ、冬夜を見下ろしている。

「やはりお前は倒すべきだ、ヤツワイズマンにたどり着くためにもな!」

 フェイを睨みつける冬夜の目は紅く光を放ち、首から下げたロザリオも呼応するように全体が紅色に輝く。

「やっと覚醒したようですね。本気で楽しむことができそうだ!」
「その生意気な口を永遠に聞けないようにしてやる!」

 冬夜が右手を胸の前までスッと上げると噴出していた霧が集約されていく。

「すべてに決着をつける時が来た! 喰らい尽くせ、暴食の黒龍ブラック・ドラグナー
「迎え撃ちましょう! 愚か者へ天の裁きを、雷神ライトニング裁きブラスト

 闇の魔力が辺り一帯の木々を一瞬のうちに消し去り、暴れ狂う龍のごとく周囲を呑み込みながらフェイへと襲いかかる。
 天空からは眩いばかりに降り注ぐ光の柱。昇り来る闇を消し去らんと一気に冬夜へ向かい降り注ぐ。
 二人が放つ全力の一撃はどちらに軍配が上がるのか?
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

都市伝説と呼ばれて

松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。 この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。 曰く『領主様に隠し子がいるらしい』 曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』 曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』 曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』 曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・ 眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。 しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。 いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。 ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。 この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。 小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。 自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。 魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

救世の魔法使い

菅原
ファンタジー
賢者に憧れる少年が、大魔法使いを目指し頑張るお話です。 今後の為に感想、ご意見お待ちしています。 作品について― この作品は、『臆病者の弓使い』と同じ世界観で書いたシリーズ物となります。 あちらを読んでいなくても問題ないように書いたつもりですが、そちらも読んで頂けたら嬉しいです。 ※主人公が不当な扱いを受けます。 苦手な人はご注意ください。 ※全編シリアスでお送りしております。ギャグ回といった物は皆無ですのでご注意ください。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...