《完結》政略結婚で幸せになるとか

mm

文字の大きさ
上 下
15 / 26

15

しおりを挟む
 「あ~、ラド、彼は私の友人であり仕事仲間でもある、テムだ。村長の息子でもある。──あ~、テム、こちらはラブラドライト=ポーラ、私の婚約者だよ」

 「え?友人?」

 「テ、テムです。はンじめまして」

 「──今、この石から出てきましたよね?」

 「そ、それはっ」

 「・・・ラド、そんなことあるわけないだろう?何かの見間違いじゃないのかな。私には石の後ろからテムが出てきたように見えたよ」

 「んだ、んだ。向こうから来たんだ、俺」

 見間違い?うーん、石の後ろから出てきて、石を調べていたオレにぶつかったってこと?

 「そう、でしたか・・?」

 そんな訳はない、とは思うが、ここは引くべきだと判断した。友人だとギヴが言うのだ。失礼な真似はできない。

 「失礼しました。ラブラドライトと申します。この度はお世話になります」

 軽く胸に手を当て挨拶をした。

 「いや~、よろしくな。ギヴの奥方になる方なら大歓迎だ。いっくらでも滞在していってくれな。親父が会いたがっているから早速行こう」

 「ありがとうございます」

 とは言ったが、奥方?便宜上そう言ったんだろうけど、どちらかというとギヴが奥方なのではないだろうか。うちに嫁いでくるわけだし。同性婚は色々難しいな。
 そんなことを考えつつ、テムとギヴの後に続こうとしたら。

 ガツン!

 背中に衝撃が走った。
 
 「おわっ!」

 驚いて振り向けば、──・・人が石から上半身を出していた。
 オレの背中にぶつかったのは頭か?オレを含め、固まる四人。・・・やっぱり、見間違いじゃなかったんだ。

 「ラド、これは・・・」

 この石は、つまり門のような役割をしているということだと思う。でも、オレにはただの石だ。──ということは、人ではない者達の門ということになる。
 やっぱり、ドワーフ・・・。
 しかし、この状況をどうしたらいいのか。
 狼狽えるこの村の二人と同じ位挙動不審なギヴを見て、ギヴは二人の正体を知っているのだ、と察した。三人の秘密の為にも気付かなかった振りをしたいのだけど。

 「・・・え、と。──ギヴ、オレ実は目がすごく悪くて、ギヴの顔もすごく近づかないと見えなかったりするんだ」

 ゆっくりギヴに近付く。わざとらしいけど、仕方がない。

 「──ああ、このくらいでようやくはっきり見えるよ」

 オレが石から離れた隙に抜け出てくれてるといいけど。
 近くでギヴを見上げると、ギヴが理解したよ、と優しい顔で見下ろしてくれた。ついでに背中に腕を回され、軽くハグされる。嬉しいけど、身長差が悲しすぎる。
 
 「・・や、やあ」

 少しして、後ろから声を掛けられた。

 「──俺は、トール。君がギベオンの奥方だね?」

 「奥方、ではないですけども、婚約者です。はじめまして、ラブラドライト=ポーラです。急な訪問ですいません。よろしくお願いします」

 「こちらこそよろしく頼むよ。ギベオンにするように、楽に話して欲しい」

 「ありがとうございます」

 今、石から抜け出てきたトールは、テムに比べるとちょっと気取った印象だ。冷や汗をかきながらも余裕の笑顔を見せてくる。

 「俺たち、ギベオンとは近くの町に行商に出た時に出会ったんだよ」

 ホッとした表情のテムが、三人の出会いを話し始めた。
 まだ子供のギヴに全ての商品を買い取る、と言われたのだそうな。

 「ギベオンはまだ小さくて可愛かったが、生意気なガキだったな。──まあ、子供ながらになかなかの目利きだと、俺たちの間では評判になったが」

 トールも愉快そうに話す。
 その頃からだとすると、ギヴは自分で店を構える前からの付き合いだということになるな。
 貴族は貴族同士で固まってしまう傾向があるけど、ギヴみたいに身分抜きで、さらに歳上の(さらに、この場合、種族も超えて)、でも、お互い対等な仲間を持っているというのは、とても貴重だと思う。
 どうしよう、旅に出てからのギヴへの好感度が爆上がりなのだが。うう、照れる。

 「ラド、そんなに緊張しなくても大丈夫。村長は大らかな人だよ」

 歩きながら一人照れてるオレを、人見知りが発動しているのか、と気遣ってくれるギヴが尊い。

 「親父はちょっと怖いところもあるけど、ラブラドライトのことは気に入ると思うべ。いいヤツだからな」

 「かなり気難しくて恐ろしい方だが、その瞳があれば大丈夫だろう。俺たちは宝石に目がないからな」
 
 童話の中でだが、ドワーフが宝石好きだというのは有名な話だ。そんなふうに不用意にオレに話してしまっていいのかな。
 ──でも、確かなのは、
村長はかなり怖い、要注意人物だということだな。
 そんなふうに聞くと、逆に緊張してしまうではないか。
 そう思い、硬くなりながらも村長に挨拶をしたら、めちゃくちゃ好々爺でしかも大歓迎された。テムとトールが側で笑いを抑えられず吹き出している。ギヴは困ったような苦笑いだ。
 ──やられた。
 その場で文句を言う事もできず、微笑みを貼り付けていたオレだった。

 こんなふうに、テムとトールという友人ができた。
 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

魅了魔力ほぼゼロなインキュバスの俺ですが、魔族公爵に溺愛されています。

mana.
BL
魔界の生き物は産み落とされた時からある程度の魔力を備え、力のない者は自然淘汰されていく。 偶然魔獣の生体バランスの調整に来ていた公爵が俺を見つけて気紛れで拾われ生き延びた。 インキュバスで魅了の魔力がほぼない俺は、試験に落ちたものの剣の素質はあったので従者として屋敷に留まる事ができた。 ********************* 今回のお話は短編です。 剣術に長けると書きながら、お話には全く出てきません。 楽しんで読んで頂けると嬉しいです。

悩ましき騎士団長のひとりごと

きりか
BL
アシュリー王国、最強と云われる騎士団長イザーク・ケリーが、文官リュカを伴侶として得て、幸せな日々を過ごしていた。ある日、仕事の為に、騎士団に詰めることとなったリュカ。最愛の傍に居たいがため、団長の仮眠室で、副団長アルマン・マルーンを相手に飲み比べを始め…。 ヤマもタニもない、単に、イザークがやたらとアルマンに絡んで、最後は、リュカに怒られるだけの話しです。 『悩める文官のひとりごと』の攻視点です。 ムーンライト様にも掲載しております。 よろしくお願いします。

【完結】友人のオオカミ獣人は俺の事が好きらしい

れると
BL
ずっと腐れ縁の友人だと思っていた。高卒で進学せず就職した俺に、大学進学して有名な企業にし就職したアイツは、ちょこまかと連絡をくれて、たまに遊びに行くような仲の良いヤツ。それくらいの認識だったんだけどな。・・・あれ?え?そういう事ってどういうこと??

使用人の俺を坊ちゃんが構う理由

真魚
BL
【貴族令息×力を失った魔術師】  かつて類い稀な魔術の才能を持っていたセシルは、魔物との戦いに負け、魔力と片足の自由を失ってしまった。伯爵家の下働きとして置いてもらいながら雑用すらまともにできず、日々飢え、昔の面影も無いほど惨めな姿となっていたセシルの唯一の癒しは、むかし弟のように可愛がっていた伯爵家次男のジェフリーの成長していく姿を時折目にすることだった。  こんなみすぼらしい自分のことなど、完全に忘れてしまっているだろうと思っていたのに、ある夜、ジェフリーからその世話係に仕事を変えさせられ…… ※ムーンライトノベルズにも掲載しています

【完結】《BL》溺愛しないで下さい!僕はあなたの弟殿下ではありません!

白雨 音
BL
早くに両親を亡くし、孤児院で育ったテオは、勉強が好きだった為、修道院に入った。 現在二十歳、修道士となり、修道院で静かに暮らしていたが、 ある時、強制的に、第三王子クリストフの影武者にされてしまう。 クリストフは、テオに全てを丸投げし、「世界を見て来る!」と旅に出てしまった。 正体がバレたら、処刑されるかもしれない…必死でクリストフを演じるテオ。 そんなテオに、何かと構って来る、兄殿下の王太子ランベール。 どうやら、兄殿下と弟殿下は、密な関係の様で…??  BL異世界恋愛:短編(全24話) ※魔法要素ありません。※一部18禁(☆印です) 《完結しました》

【完結】おじさんの私に最強魔術師が結婚を迫ってくるんですが

cyan
BL
魔力がないため不便ではあるものの、真面目に仕事をして過ごしていた私だったが、こんなおじさんのどこを気に入ったのか宮廷魔術師が私に結婚を迫ってきます。 戸惑いながら流されながら?愛を育みます。

大魔法使いに生まれ変わったので森に引きこもります

かとらり。
BL
 前世でやっていたRPGの中ボスの大魔法使いに生まれ変わった僕。  勇者に倒されるのは嫌なので、大人しくアイテムを渡して帰ってもらい、塔に引きこもってセカンドライフを楽しむことにした。  風の噂で勇者が魔王を倒したことを聞いて安心していたら、森の中に小さな男の子が転がり込んでくる。  どうやらその子どもは勇者の子供らしく…

もうすぐ死ぬから、ビッチと思われても兄の恋人に抱いてもらいたい

カミヤルイ
BL
花影(かえい)病──肺の内部に花の形の腫瘍ができる病気で、原因は他者への強い思慕だと言われている。 主人公は花影症を患い、死の宣告を受けた。そして思った。 「ビッチと思われてもいいから、ずっと好きだった双子の兄の恋人で幼馴染に抱かれたい」と。 *受けは死にません。ハッピーエンドでごく軽いざまぁ要素があります。 *設定はゆるいです。さらりとお読みください。 *花影病は独自設定です。 *表紙は天宮叶さん@amamiyakyo0217 からプレゼントしていただきました✨

処理中です...