42 / 47
高貴さは義務を強制する
しおりを挟む
非情な現実を受け止められず涙を手のひらに受けながら茫然とする私をキースさんは、言葉もなくゆっくりと抱きしめてくれた。いつもならばドキドキするその温もりが、この日はただの温かさでしかなかった。
「本当に馬鹿だな。あのクズ……。だが助かった。バカを相手にするのは楽じゃないが、使いようだな」
少し離れた場所から聞こえてきたアルフレッドの言葉に私の身体は瞬時に冷たくなる。先ほど起こった出来事が現実だということを私に突きつけるかのようだった。
「しかし黒竜は凄いな。暗殺者十人を雇っても死ななかった火竜を一撃で仕留めるんだもんな。お前でいいから、俺と一緒に国を取りに行こうぜ」
その瞬間、私はキースさんの腕を振り払い、アルフレッドへ向かって走った。
反論したい言葉は沢山あった。
オリヴィアの想い。
ドラゴンに対する失礼すぎる態度への苦言。
身勝手な言動。
ティアナへの中途半端な扱い。
だが私は言葉の代わりに自分の拳をアルフレッドの左顎めがけて打ち込んだ。非力な公爵令嬢の渾身の一撃でしかなかったが、不意を突かれたのかアルフレッドは地面に尻もちをつくように倒れた。
「あんたには、国王なんて務まらない!」
肩で息をしながら私は叫ぶように言葉をアルフレッドにぶつけた。
「国を治めるのは『力』じゃないの!可哀想なドラゴンを使って万が一王になれても、きっと同じように誰かに倒される王になる」
これまで彼の耳に届かなかった言葉。届くように私はありったけの大声で叫んだ。
「少なくともあんたが王になったら、どんな手を使ってでも私があんたを倒しに行く!絶対王になんてさせない!!」
公爵令嬢として見せたことがない私の言動にアルフレッドは唖然としていたが、少しすると狂ったように笑いだした。
「あはははははは。お前、自分が何を言っているのか分かってるのか?第二王子に手を挙げて、ただで済むとでも思ってんのか?! いや……反逆罪で父親もろとも死刑にしてやろう。そうだ!! それで俺が王だ!!!!」
私に殴られて思考回路までも破綻してしまったのだろうか。どう考えても成立しえない計画にアルフレッドは嬉しそうに大笑いをしている。反論しようと口を開こうとした瞬間、肩に大きな手が乗せられた。振り返るとそこには目深にフードをかぶった中年男性がいた。
「見苦しい真似はよしなさい。アルフレッド」
中年男性はそう言うと、静かにフードを取る。その瞬間私は言葉を失い、慌てて膝を地面について頭を下げた。彼の名前と顔がなかなか一致しなかったのは、彼と会う時はいつもこうして頭を下げていることが多かったからだ。
「ち、父上……何故このような場所に……」
「私はね――人と魔物が共存できる道を探していたんだ。多くの者は理解してくれなかったが、ゴドウィン公爵だけは力になってくれてね……。今日もこうして視察という形で連れてきてくれた」
その言葉にハッとして少し顔を上げると、膝をついた父と目が合う。その顔には「バレちゃった……」というような表情を浮かべていた。だから父一人ではなく貴族や神官らも一緒に連れだっていたのか。
「この半年、私はお前に期待していたんだよ。心根を正し、成長してくれることを……。だから冒険者ギルドからお前の生存と所在を知らされた時も連れ帰さないように伝えていたんだ」
地面を見ながら新たな事実に驚かされる。「火竜になってしまうと追跡できない」と言っていたフレデリックだが、数日おきに温泉宿を訪れるオリヴィア。冷静に考えてみれば、何日もかければ居場所を特定することはできたのだろう。
「お前が平民として生活するうちに第二王子としての自覚が芽生えてくれるのを祈っていたのだが……」
彼は小さくため息をつくと、腰の剣を鞘ごとスラリと抜く。
「オースティン、ここに来てくれないか」
その言葉にキースさんが私の隣に並ぶようにして頭を下げる。
「国王の名の元に宣言する!第一王子であるオースティンに王位を譲位する」
持っていた剣をキースさんに渡し、国王は立つように促す。
「私が愚かだった。そなたを第一王子として扱っていれば、このようなことにはならなかったはずだ。どうか許して欲しい」
「陛下……私は……」
何か言いたそうなキースさんを国王は片手で制止する。
「さすが王家の血筋だ。私が本当にしたかったことを君は実現している。誰よりも王にふさわしいのは君だ」
「これは、グレイスが……ゴドウィン公爵令嬢がいたからでございます」
キースさんはそう言って私の手を取ると立ち上がるように促した。そんな私をみて国王は力なく微笑む。
「あぁ……グレイス嬢か……。そうか……そうか……。アルフレッドが婚約破棄などしなければ……」
確かに全ての始まりは彼が婚約破棄を宣言した時から始まった。私が貧乏女子大生の記憶を取り戻したのもあの瞬間だったし、キースさんと出会ったのも婚約破棄をしてもらったからだ。
キースさんは周囲に促され、剣と私の手を高々と掲げると森が揺れるほどの大歓声が沸き起こった。その中でアルフレッドは小さくうめき声をあげていたのを私は静かに黙殺した。
「本当に馬鹿だな。あのクズ……。だが助かった。バカを相手にするのは楽じゃないが、使いようだな」
少し離れた場所から聞こえてきたアルフレッドの言葉に私の身体は瞬時に冷たくなる。先ほど起こった出来事が現実だということを私に突きつけるかのようだった。
「しかし黒竜は凄いな。暗殺者十人を雇っても死ななかった火竜を一撃で仕留めるんだもんな。お前でいいから、俺と一緒に国を取りに行こうぜ」
その瞬間、私はキースさんの腕を振り払い、アルフレッドへ向かって走った。
反論したい言葉は沢山あった。
オリヴィアの想い。
ドラゴンに対する失礼すぎる態度への苦言。
身勝手な言動。
ティアナへの中途半端な扱い。
だが私は言葉の代わりに自分の拳をアルフレッドの左顎めがけて打ち込んだ。非力な公爵令嬢の渾身の一撃でしかなかったが、不意を突かれたのかアルフレッドは地面に尻もちをつくように倒れた。
「あんたには、国王なんて務まらない!」
肩で息をしながら私は叫ぶように言葉をアルフレッドにぶつけた。
「国を治めるのは『力』じゃないの!可哀想なドラゴンを使って万が一王になれても、きっと同じように誰かに倒される王になる」
これまで彼の耳に届かなかった言葉。届くように私はありったけの大声で叫んだ。
「少なくともあんたが王になったら、どんな手を使ってでも私があんたを倒しに行く!絶対王になんてさせない!!」
公爵令嬢として見せたことがない私の言動にアルフレッドは唖然としていたが、少しすると狂ったように笑いだした。
「あはははははは。お前、自分が何を言っているのか分かってるのか?第二王子に手を挙げて、ただで済むとでも思ってんのか?! いや……反逆罪で父親もろとも死刑にしてやろう。そうだ!! それで俺が王だ!!!!」
私に殴られて思考回路までも破綻してしまったのだろうか。どう考えても成立しえない計画にアルフレッドは嬉しそうに大笑いをしている。反論しようと口を開こうとした瞬間、肩に大きな手が乗せられた。振り返るとそこには目深にフードをかぶった中年男性がいた。
「見苦しい真似はよしなさい。アルフレッド」
中年男性はそう言うと、静かにフードを取る。その瞬間私は言葉を失い、慌てて膝を地面について頭を下げた。彼の名前と顔がなかなか一致しなかったのは、彼と会う時はいつもこうして頭を下げていることが多かったからだ。
「ち、父上……何故このような場所に……」
「私はね――人と魔物が共存できる道を探していたんだ。多くの者は理解してくれなかったが、ゴドウィン公爵だけは力になってくれてね……。今日もこうして視察という形で連れてきてくれた」
その言葉にハッとして少し顔を上げると、膝をついた父と目が合う。その顔には「バレちゃった……」というような表情を浮かべていた。だから父一人ではなく貴族や神官らも一緒に連れだっていたのか。
「この半年、私はお前に期待していたんだよ。心根を正し、成長してくれることを……。だから冒険者ギルドからお前の生存と所在を知らされた時も連れ帰さないように伝えていたんだ」
地面を見ながら新たな事実に驚かされる。「火竜になってしまうと追跡できない」と言っていたフレデリックだが、数日おきに温泉宿を訪れるオリヴィア。冷静に考えてみれば、何日もかければ居場所を特定することはできたのだろう。
「お前が平民として生活するうちに第二王子としての自覚が芽生えてくれるのを祈っていたのだが……」
彼は小さくため息をつくと、腰の剣を鞘ごとスラリと抜く。
「オースティン、ここに来てくれないか」
その言葉にキースさんが私の隣に並ぶようにして頭を下げる。
「国王の名の元に宣言する!第一王子であるオースティンに王位を譲位する」
持っていた剣をキースさんに渡し、国王は立つように促す。
「私が愚かだった。そなたを第一王子として扱っていれば、このようなことにはならなかったはずだ。どうか許して欲しい」
「陛下……私は……」
何か言いたそうなキースさんを国王は片手で制止する。
「さすが王家の血筋だ。私が本当にしたかったことを君は実現している。誰よりも王にふさわしいのは君だ」
「これは、グレイスが……ゴドウィン公爵令嬢がいたからでございます」
キースさんはそう言って私の手を取ると立ち上がるように促した。そんな私をみて国王は力なく微笑む。
「あぁ……グレイス嬢か……。そうか……そうか……。アルフレッドが婚約破棄などしなければ……」
確かに全ての始まりは彼が婚約破棄を宣言した時から始まった。私が貧乏女子大生の記憶を取り戻したのもあの瞬間だったし、キースさんと出会ったのも婚約破棄をしてもらったからだ。
キースさんは周囲に促され、剣と私の手を高々と掲げると森が揺れるほどの大歓声が沸き起こった。その中でアルフレッドは小さくうめき声をあげていたのを私は静かに黙殺した。
0
お気に入りに追加
1,169
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

愛など初めからありませんが。
ましろ
恋愛
お金で売られるように嫁がされた。
お相手はバツイチ子持ちの伯爵32歳。
「君は子供の面倒だけ見てくれればいい」
「要するに貴方様は幸せ家族の演技をしろと仰るのですよね?ですが、子供達にその様な演技力はありますでしょうか?」
「……何を言っている?」
仕事一筋の鈍感不器用夫に嫁いだミッシェルの未来はいかに?
✻基本ゆるふわ設定。箸休め程度に楽しんでいただけると幸いです。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。
ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」
出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。
だがアーリンは考える間もなく、
「──お断りします」
と、きっぱりと告げたのだった。

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。
藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。
何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。
同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。
もうやめる。
カイン様との婚約は解消する。
でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。
愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる