上 下
96 / 116

事件の予兆

しおりを挟む
 その頃、ルイザやレヴァンニはアイアの町を出てティフリスへ向かっていた。

 三日後には任命式がある。

 幹部養成学校への推薦を受けたからといって、決してちやほやされることはない。むしろ、エリートとして国家を導くに足るかという試練を毎日のように課せられる。

 このティフリスへの道程でもそれぞれに地方の視察という役目が与えられた。早馬を乗り換えて丸一日でようやく着けるという距離だが、これを遠回りしてそれぞれ指定された地域へ向かいつつ、任命式には間に合うようにしなければならない。

 視察というだけで、とくに何を調べてこいという指示はない。ただし、ティフリスに着いてから、その地域についてあれやこれやと質問されることになる。

 軍人である以上、いざ戦争になったときの地形的な戦略を考えるのは当然ながら、政治的、経済的な不安要素も抽出しておく必要がある。そしてその中でも、喫緊の課題があるならば具体的な解決手段まで提案しなければならないだろう。

 推薦組が受ける試練は、必ずしも軍の偉い人から与えられるものだけではない。同期たちからの嫉妬も試練のひとつである。たいていの場合、同期の仲間たちは祝福してくれるし協力的である。だが、快く思わない者も少なからずいる。

 そういった連中が嫌がらせや名誉を傷つけようとすることもある。ある年にはティフリスへの道中数人で取り囲んで喧嘩を吹っかけてきたという話もあるし、別の年には準備していた馬を放して任命式へ行けなくさせたという例もあった。

 今年はレヴァンニが女性がらみの下品な噂を流された。しかし、そもそも彼が変態なのはみんなが知っていたし噂のほうがむしろ小者感が強かったので、男子はおろか女子さえも信じず名誉を損なうことにはならなかった。

 こういった行為は軍人として評価を下げるものであるが、推薦された者の解決能力が問われる側面もあるので、軍に対する市民からの信用問題に発展しない限り、兵学校は原則的に放置している。

 そんな中、アイア兵学校の十名ほどが姿を消した。

 いなくなったのは三年生ばかりである。

 三年生で推薦されたのはアラミオだけだが、いずれも彼と深い親交があるわけでもないし激しい対立があったわけでもないことがわかっている。 となると、四年生か二年生に対して恨みでもあるのかということになる。

 調べてみると、ちょっとした小競り合いがあったことがわかった。いなくなった三年生のうち二人は、推薦されたレヴァンニともめたことがある。ただし、それは大きなもめごとではなく、一過性のいざこざに過ぎない。

 その二人とは、デンギスとビダーゼである。

 この情報を聞いて、兵学校長ザビーナ・マハラゼは驚いた。推薦組への嫌がらせを企図したにしても十人ともなると随分と多い。

「これだけの人数となると危険な匂いがするわね」

 十人も軍事的な魔法を使える人間が行動すれば、かなりの規模のテロさえ起こせるだろう。推薦した者のうち、これだけの人数に恨みを買うような者はいなかったはずだ。

 言動にやや問題があっても、レヴァンニはそれこそが彼らしさだと周囲から受け入れられている。

 ルイザやアラミオはほぼ完璧な優等生タイプで人間関係も問題ない。

 となると、四年生の二人だろうか?

 正式な決定がされるまでに教官の間では推薦に値する人物として、タクトとデンギスの二名が挙がっていた。

 だが、魔法の使えなくなったタクトなど推薦できようはずもない。デンギスは剣闘会で見せた稚拙な態度が大きく評価を下げた。

 その代わりとして推薦すべき者となるとなかなか心当たりがいなかった。必ず五人推薦しなければならないという規則があるわけではない。

 いなければ推薦しなければよかったのだが、かつて世話になった貴族の息子が二人ほどいたので推薦することにした。人を指導する立場になる人間としてはやや迫力に欠けるところがあるが、魔法などの能力には問題はなかった。

 教官を交えた会議でも異論こそあったものの、最終的には全体の了承を得た。ザビーナが説き伏せたといえばそうだが、少なくとも全員が賛成した時点で彼女だけの責任ではなくなる。

 彼女は忘れていたことがあった。ぱっとしない者が理由もなく高い評価を受けることになったとき、その者は強い嫉妬を受けることになりがちだということを。

 恨まれているのは彼らかもしれない。

 しかし、抜け出した十人はほとんどが三年生である。

 こういう嫉妬心は、自分と相手が少なくとも同列であるという認識があるからこそ生じるものであって、下級生が先輩に対して抱く感情ではない。

 彼らの行動や目的の予測は極めて難しかった。最悪の場合、人命に関わる事象も想定される。兵学校の学校長は、地域の軍の司令官も兼任する。

「まだそれほど遠くへは行っていないはずよ。すぐにアイア地区から出る道すべてに検問を張るように」

「はっ。それから、ティフリスへの報告は?」

 ザビーナは予科生の管理責任を問われることを恐れた。

「不安に駆られて些事を大事にするのは愚かなことです。ひとまずは経過を待ってからにしましょう」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

処理中です...