上 下
69 / 71
魔法召いのブレェス

番外編 誰のため1

しおりを挟む
 これはファウンズの知らない、ファウンズの亡き父であるクラウスの過去の話。

『妹を愛してあげて』

 ベットに座る女性の腰まである銀髪が、後ろの窓から入る朝日によってきれいに輝いている。
 朗らかに笑うその女性をクラウスは悲しそうに見つめていた。

『お願い』

 それでも彼女は美しい声でそう頼むのだ。
 どうしてだと苦しそうに言えばやっと彼女も弱い部分を見せる。

『私はこの子を愛しているわ』

 抱っこしている子供に目を落とす。それはかわいいかわいい彼女とクラウスの子供だ。
 けれどと彼女は言う。私の命はもう長くない、だからーーと。

『だからと言ってなぜ……!』

 どうして愛した彼女ではない女性を愛せと言うのか。

『酷なことを言ってるよね、私。クラウスに酷いこと、してるよね。でも最後に私ができるのはこんなことしかないから』

 ごめんなさいと彼女は言った。それも悲しそうに、自分を哀れむように。
 それ以上クラウスは何も言えなかった。


 彼女の言っている妹と言うのは、彼女自身の妹だ。妹はクラウスをとても好いていた、それを愛と呼べるほどに。
 そのことが原因で彼女と妹は喧嘩をしていた。というのも妹が勝手に拒絶しているだけなのだが、それに彼女はとても傷ついていた。


 理由があって三人暮らしをしている。一緒に暮らしていて顔を合わせないことはない。それでも今までは普通に楽しくやっていけていた。それは妹がクラウスを好きという感情を前面に出していなかったからだ。


 自分の子供をあなたたちに頼みたいと彼女に言われてから妹は何かが壊れたかのように暴走を始めた。『お姉ちゃんは良いよね。最初に会っただけで……年が近いって理由だけでクラウスと結ばれてさ! どうしてお姉ちゃんたちが愛した子を愛さなきゃいけないわけ!?』

 愛せと言ったわけではないが遠回しにそう聞こえたのだろう。
 家を飛び出した妹は帰ってこない。どこも行くあてのない妹を姉である彼女は心底心配していた。

 だから探してきてと彼女に言われたんだ。それから妹のことを愛してという話になった。


 クラウスは妹を探し当て一緒に家へ帰った。結構時間がかかってしまったと言いながら彼女の部屋へ入った。いつも通り。

 そういつも通り。

 ベッドに仰向けになって寝ている彼女の白い美しい顔にいったん見惚れるが、銀色に輝く髪が妙に広がっていることに違和感を抱く。まるで座った状態から勢いよく背中から倒れたような。

 倒れた……。

 無意識に顔に触れようとしたクラウスより先に彼女の妹が駆け寄った。部屋に入ったばかりのときは少し気まずそうにしていたがベッドの所まで行って勢いよく膝をついた。

『お姉ちゃん!?』

 違和感は悪い方向へ的中した。
 クラウスが彼女の首筋に手を当て確認すると脈は動いていなかった。

 どうして。

 念のため鼻の所にも手を当てるが息をしていない。

 どうしてこうなった。


 自分が彼女の妹を探している間に彼女の身に何がおこった。彼女は自分の命はもう少ししかないと言っていたが一体何がおこってこんなに静かに終わってしまっている。


 泣く。彼女の妹が泣く。ベッドの端に水の染みができていた。

 そうなるのならなぜ拒絶した。

 こうなるとは思っていなかったからか。本当はもっと話がしたかったのだろう、今回のことを謝りたかったのだろう。その後悔も含めての涙なのだろう。


 泣く。泣いて泣いて泣き叫ぶ。
 そうしたいのはクラウスもだった。けれど涙が出ない息ができない。現実だとは思えないのだ。彼女は寝ているだけ、そう錯覚さえ覚える。

 ああだけれど。
 君は死んでいる。

 死んでいても美しいなんてあるんだなと頭の片隅で考える。
 もう体温なんてものはない。
 最後に彼女と話したのは何だったっけ。

 ーー〝妹を愛してあげて〟

 その言葉を思い出した。お願い、と頼まれた。

 ーー酷なことを言ってるよね、私。クラウスに酷いこと、してるよね。でも最後に私ができるのはこんなことしかないから。

 そう悲しそうに切実に。


 それが彼女の最後の願いなら、俺は。俺は……。


『アマンダ。これからお前のことを愛す』


 君が望むなら何でもする。


 涙で崩れた顔の彼女の妹が振り向いた。

 クラウスの表情は何も感じていないような無であったが、涙で視界がぼやけた状態のアマンダにはよく見えなかった。
しおりを挟む

処理中です...