【完結】本音を言えば婚約破棄したい

野村にれ

文字の大きさ
上 下
38 / 51

協議1

しおりを挟む
 レアリが真逆のことを考えている間、王家でも陛下とアレヴァーもどうするか話し合いを始めていた。

「婚約は解消でいいな?」
「はい」
「王女の件もあるから、あれも文句ばかり言っておるそうだから、こちらに戻して、公にして罰するか。秘密裏にして、相手側に事情を話して、レアリ嬢を誰かに娶らせるか。その辺りの責任は取らねばならぬだろう」
「はい…」

 姉があんな真似をしなければ、違ったのだろうか。きっかけを作っただけで、そうではないのかもしれない。

「自由恋愛を不貞行為をすることは、いずれしなければならない。だが、この件で行うことは出来ない」
「そうです、ルーフランが可哀想だという思いだけではありません。リッツソード侯爵令嬢に責を負わすわけにはいかないからです」
「そうだな、あちらはあちらで解決してもらうしかあるまい」

 ルーフランから婚約を解消したいと聞いていたからこそ、このような提案をされるのではないかと危惧していた。だが、リッツソード侯爵は止めるかと思ったが、今回の件はカナン嬢に権利がある。説き伏せられたのかもしれない。

「久しぶりにカナン嬢を見たが、宰相にますます似ておるな。自分で言っておっただけあるな。あの子が拷問のような真似をしたとは思えぬが…」
「いえ、見事でした。明るい声で、まるで乳歯を抜くくらいの感覚でした…」
「そうか、欲しい人材ではあるが、辺境の方が欲しい人材だろうな」
「私は狩りを見たことがありませんが、そこはかとなく強さは感じます。目の奥が笑っていない人の目ですよ、あれは」
「可愛い猫目のはずなんだがな…」
「正直、宰相よりも、何をするか分からない怖さがあります」
「ああ…」

 威勢がいいと言えば聞こえがいいが、宰相も自身でも無鉄砲だと認めていると聞く。どこか達観しているのかもしれない。

「さて、どうするか…」
「姉上はどのような状況なのでしょうか」
「文句ばかり言っており、皆に嫌われているそうだ」
「ああ…」
「上手くいかなかった、子どもが出来なかったと戻らせて、奉仕活動をさせてから、娶ってくれる者がおればいいが…」
「ああ…あちらには子どもがいらっしゃいますから、相性が悪かったとすれば、子どもが出来ても問題はないですが…」
「マリッツアは王妃に見張って貰うとするか」

 王も王妃もマリッツア王女を甘やかしたわけではない、きちんとアレヴァーと同じように育てたのだが、あのように育ってしまったのだ。

「そうですね、母上は今回の件は何と言っているのでしょうか」
「儂とお前にの判断に任せると言って貰っている。私が認めないような決断はしないだろうとね」
「そうですか…」
「レアリ嬢を気に入っていないわけではないが、タイプが違うからな」
「そうでしたね、私の友人にはいないタイプだと言われたことがあります」

 王妃とレアリは仲良くお茶を飲むような間柄ではなく、王妃が気を使って定期的に誘う間柄である。

「王女のことは王妃と相談して決める」
「はい」
「レアリ嬢は正当に裁くしかない。殴らせるわけにはいかないからな」
「申し訳ございません」

 アレヴァーが許可を出してしまったために、選択肢に物騒なものが鎮座している。

「いや、私もカナン嬢に同じような状況で聞かれていたら、許可すると言っていただろう。医者からも深く大きな傷だったと、痛かっただろうと、よく耐えたものだと言っておった」

 診断書は王家の医師から既に提出されている。傷の状態や、どのような処置をしたか、読むだけでも痛そうであった。

「はい、身体強化をして大丈夫なのかと思いましたが、大丈夫なんですね」
「ああ、身体が筋肉質になるわけではないから、傷には問題なかったか、片腕だけ行ったのかもしれない」
「なるほど」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

報われない恋の行方〜いつかあなたは私だけを見てくれますか〜

矢野りと
恋愛
『少しだけ私に時間をくれないだろうか……』 彼はいつだって誠実な婚約者だった。 嘘はつかず私に自分の気持ちを打ち明け、学園にいる間だけ想い人のこともその目に映したいと告げた。 『想いを告げることはしない。ただ見ていたいんだ。どうか、許して欲しい』 『……分かりました、ロイド様』 私は彼に恋をしていた。だから、嫌われたくなくて……それを許した。 結婚後、彼は約束通りその瞳に私だけを映してくれ嬉しかった。彼は誠実な夫となり、私は幸せな妻になれた。 なのに、ある日――彼の瞳に映るのはまた二人になっていた……。 ※この作品の設定は架空のものです。 ※お話の内容があわないは時はそっと閉じてくださいませ。

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい

高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。 だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。 クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。 ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。 【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

(完結)婚約破棄から始まる真実の愛

青空一夏
恋愛
 私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。  女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?  美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

婚約解消は君の方から

みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。 しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。 私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、 嫌がらせをやめるよう呼び出したのに…… どうしてこうなったんだろう? 2020.2.17より、カレンの話を始めました。 小説家になろうさんにも掲載しています。

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

処理中です...