【完結】本音を言えば婚約破棄したい

野村にれ

文字の大きさ
上 下
36 / 51

解釈1

しおりを挟む
 帰ることになったマルカン伯爵とレアリ、アレヴァー様はいつもなら見送ってくれるはずが、今日はそうもいかないのが、少し寂しく感じる。

「お前は何てことをしてくれたんだ、本当に…」
「ですが、お父様も王家がどうにかしてくれるだろうと、おっしゃっていたではありませんか」
「希望でも持たぬとやってられないからだ…」

 帰りの馬車で父はそう言ったまま、項垂れてしまった。

 確かにこのままでは父は婚約解消の窓口をさせられることになるようだ。私の周りにも不満を持っている人も多いので、忙しくなるだろう。でも自由恋愛と言って不貞を犯す人たちにはいい罰ではないだろうか。

 アレヴァー様も私もお互い一途だから、皆に羨ましがられ、嫉妬の対象であることも分かっている。だからこそ、今回はいい機会になるかもしれない。皆が一途の良さに気付けば、今よりもっと憧れてくれるはずだ。

 婚約した時からアレヴァー様も自由恋愛の風潮を変えたいと言っていた、その窓口を王太子妃の父が行うことは、いいアピールにも繋がるはずだ。

「お父様に無理をさせることになるのは申し訳ないと思っております」
「我が家は終わりだな」
「そんなことはありません。不貞で悲しんでいる方は、沢山います。婚約解消が出来るいいアピールになりますでしょう」
「は?何を言っている?」
「ですから婚約解消になるのではありませんか」
「誰がだ?お前がか?」
「いえ、私ではなくお二人が。そうでしょう?」

 私が婚約解消なんてあり得ない。関係を持つことになった際に、責任を取ると言ってくださっているのだから、約束が守られないことはない。

 あの後で何度か殿下は私を求めて来られて、私は愛される喜びを知ってしまった。最近は我慢しているようで、何度か私からもお誘いしてみたことだってある。とても喜んで、興奮されてらして、嬉しくなってしまった。

 だからリッツソード侯爵令嬢にもきっかけさえあればと思っただけなのに、こんなことになるとは思わなかった。

 腕を切るなんて野蛮なことをして、身を委ねるということを知らないから仕方ないとはいえ、上手くいっていれば二人は今頃、距離を縮めていたはずなのに。

 どうすれば、良かったのかしら。親しくもないから、身を委ねるのが愛される秘訣だと伝えられなかった。

「はあ…リッツソード侯爵令嬢が言っていただろう、自分のことしか考えていない証拠だと」
「ですが」
「何だ?」
「殴るなんて物騒なことを強いることはないでしょうから」
「ああ、あちらの婚約解消になれば、我が家は無事では済まない。お前が裁かれても無事では済まない」
「王太子殿下が守ってくださるはずです」

 アレヴァー様はリッツソード侯爵令嬢が怪我をされたことで、責任を感じているようだけど、傷はいずれ治るのだからそんなに重く受け止めなくてもいいと思う。

 真っ赤なタオルには驚いたけど、酷い状況だとはいえ、元気そうなのだから、それでいいじゃない。しかも治癒を受けていないなんて、慰謝料でも請求する気なのか、何だか浅ましく感じてしまった。

「お前は本当にリッツソード侯爵家の婚約が解消になると思っているのか?」
「それが一番よろしいではありませんか。リッツソード侯爵令嬢は不満をお持ちなのですから」
「愚かな娘だな…我々の選択肢は殴られるか、裁かれるかしかないんだよ」
「どうして?」

 父は何を言っているのだろうか、リッツソード侯爵令嬢の婚約が解消になるに決まっている。陛下も婚約解消を一番に口にしてらっしゃった、父だってそう思ったはずなのに、どうしてこんなに弱気なのか分からない。

 窓口になるのが余程嫌なのだろうか、確かに伯爵家より上の立場の人には意見を言うのは難しいだろう。でも娘が王太子殿下の婚約者、王太子妃になるのだから、上手く使えばいい。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

報われない恋の行方〜いつかあなたは私だけを見てくれますか〜

矢野りと
恋愛
『少しだけ私に時間をくれないだろうか……』 彼はいつだって誠実な婚約者だった。 嘘はつかず私に自分の気持ちを打ち明け、学園にいる間だけ想い人のこともその目に映したいと告げた。 『想いを告げることはしない。ただ見ていたいんだ。どうか、許して欲しい』 『……分かりました、ロイド様』 私は彼に恋をしていた。だから、嫌われたくなくて……それを許した。 結婚後、彼は約束通りその瞳に私だけを映してくれ嬉しかった。彼は誠実な夫となり、私は幸せな妻になれた。 なのに、ある日――彼の瞳に映るのはまた二人になっていた……。 ※この作品の設定は架空のものです。 ※お話の内容があわないは時はそっと閉じてくださいませ。

婚約解消は君の方から

みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。 しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。 私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、 嫌がらせをやめるよう呼び出したのに…… どうしてこうなったんだろう? 2020.2.17より、カレンの話を始めました。 小説家になろうさんにも掲載しています。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

婚約破棄を、あなたのために

月山 歩
恋愛
私はあなたが好きだけど、あなたは彼女が好きなのね。だから、婚約破棄してあげる。そうして、別れたはずが、彼は騎士となり、領主になると、褒章は私を妻にと望んだ。どうして私?彼女のことはもういいの?それともこれは、あなたの人生を台無しにした私への復讐なの?

【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい

高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。 だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。 クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。 ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。 【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

処理中です...