142 / 154
再婚3
しおりを挟む
問題はダリアとマーガレットの面会で、領地だとまだ幼いので面会の度に連れて来るのは大変なためである。
そして、メリーアンはマーガレットを可愛がってはいるが、どこかダリアの繋がるための存在なのではないかと疑っている。
ダリアに領地まで会いに行くようにするにも、再婚される令嬢は不安に思うことだろう。さて、どうするべきかと頭を悩ませていた。
「お父様が言って頂戴!そんなことは認めないと」
「そんなことを言うはずがないだろう」
「どうしてよ!ダリアが再婚してもいいと言うの?」
「ああ、いずれそうされるだろうと思っていたよ」
「はあ?ふざけないで!」
「いい加減にしてくれないか…お前は自分のことしか考えられないのか?」
思った以上に話の通じない姿に、頭を抱えたくなった。
「ダリアのために言っているの!私がいないと駄目なのよ!」
「もう頭がおかしくなりそうだ!いい加減にしろっ!!」
カーサスは叫びにも似た、悲鳴を上げた。
「何よ、お父様が分かっていないからじゃない」
「どうして、ダリア殿のことをお前が決める?そんな権利はないだろう?所有物だとでも思っているのか?」
カーラスはトーラスの言った言葉を借り、ある疑問を聞いてみようと思った。
「そうよ、ダリアは私の物だもの」
「伯爵家だからか?」
「そうよ」
「やっぱり、ジーリスの娘なんだな…」
「え?」
カーラスはジーリスのことは口にはしなかったが、ついにジーリスの本性のようなメリーアンの姿に、リリーではなく、間違いなくジーリスの血なのだと感じた。
メリーアンもさすがにお父様からそんな言葉が出て来て、驚いた。
「ジーリスも自分より下の女性だからと、あんな行動を取っていた」
「私はそんなことをしていないわ」
「考え方だよ、そっくりだな。私の娘ではないと、今、実感したよ」
「…な、な、どうして…」
さすがのメリーアンも、カーラスの言葉に動揺し始めた。
「事実を知った後でも、娘だと思っていたよ。でも私は親ではないんだろうな、君が言っていることが、全く理解が出来ない…」
「私はお父様の子よ…」
「いや、君は間違いなくジーリスの子どもだよ、ジーリスの言っていたことも、メリーアンの今言っていることも理解が出来ないのだから、そうだろう?私は父親ではないと潔く認めるよ。早くにそうすれば良かったんだな」
「駄目よ、そんなの!そうでしょう?お兄様」
「父上が決めたのなら、私は従うよ」
「嘘よ…」
トーラスはカーラスの言い出したことに驚きはしたが、おそらく限界に達したのだと思い、その様子を見守っていた。
「私はどうなるの…?」
「私の子どもではないのだから、父上と母上に任せるか、ロス伯爵家に行くかだな。私は手を引くよ、父親ではないのだから」
「そんなの駄目よ…」
「後は父上と母上、ロス伯爵家と話してくれ。父親になれなくてすまなかったな」
カーラスは本当に席を立ち、出て行った。
「お兄様…お兄様、助けてくれるわよね?」
「メリーアンが、理解の出来ないことを言うからだろう。ダリア殿を見下して、所有している気になっていたんだな、最低だよ。何様なんだ?」
「だって私は、侯爵令嬢なのよ?それが普通でしょう?」
「普通じゃないよ。でも、これからは両親ともに罪人の娘として生きて行くしかないな…頑張ってくれ」
トーラスもどうする気なのかは分からないが、父の意思を継ぐことにした。
「っ、そんなこと…」
「私より酷いが、自分が言い出したことだからな。養って貰っているのだから、仕方ないよ」
「私はただ、再婚なんて認めたくなくて…」
「それがあんな狂った考えになるのか?私も母上の子だが、そんな風に思ったことはないよ」
トーラスもリリーの息子なのである、だが狂っているのはメリーアンだけである。
そして、メリーアンはマーガレットを可愛がってはいるが、どこかダリアの繋がるための存在なのではないかと疑っている。
ダリアに領地まで会いに行くようにするにも、再婚される令嬢は不安に思うことだろう。さて、どうするべきかと頭を悩ませていた。
「お父様が言って頂戴!そんなことは認めないと」
「そんなことを言うはずがないだろう」
「どうしてよ!ダリアが再婚してもいいと言うの?」
「ああ、いずれそうされるだろうと思っていたよ」
「はあ?ふざけないで!」
「いい加減にしてくれないか…お前は自分のことしか考えられないのか?」
思った以上に話の通じない姿に、頭を抱えたくなった。
「ダリアのために言っているの!私がいないと駄目なのよ!」
「もう頭がおかしくなりそうだ!いい加減にしろっ!!」
カーサスは叫びにも似た、悲鳴を上げた。
「何よ、お父様が分かっていないからじゃない」
「どうして、ダリア殿のことをお前が決める?そんな権利はないだろう?所有物だとでも思っているのか?」
カーラスはトーラスの言った言葉を借り、ある疑問を聞いてみようと思った。
「そうよ、ダリアは私の物だもの」
「伯爵家だからか?」
「そうよ」
「やっぱり、ジーリスの娘なんだな…」
「え?」
カーラスはジーリスのことは口にはしなかったが、ついにジーリスの本性のようなメリーアンの姿に、リリーではなく、間違いなくジーリスの血なのだと感じた。
メリーアンもさすがにお父様からそんな言葉が出て来て、驚いた。
「ジーリスも自分より下の女性だからと、あんな行動を取っていた」
「私はそんなことをしていないわ」
「考え方だよ、そっくりだな。私の娘ではないと、今、実感したよ」
「…な、な、どうして…」
さすがのメリーアンも、カーラスの言葉に動揺し始めた。
「事実を知った後でも、娘だと思っていたよ。でも私は親ではないんだろうな、君が言っていることが、全く理解が出来ない…」
「私はお父様の子よ…」
「いや、君は間違いなくジーリスの子どもだよ、ジーリスの言っていたことも、メリーアンの今言っていることも理解が出来ないのだから、そうだろう?私は父親ではないと潔く認めるよ。早くにそうすれば良かったんだな」
「駄目よ、そんなの!そうでしょう?お兄様」
「父上が決めたのなら、私は従うよ」
「嘘よ…」
トーラスはカーラスの言い出したことに驚きはしたが、おそらく限界に達したのだと思い、その様子を見守っていた。
「私はどうなるの…?」
「私の子どもではないのだから、父上と母上に任せるか、ロス伯爵家に行くかだな。私は手を引くよ、父親ではないのだから」
「そんなの駄目よ…」
「後は父上と母上、ロス伯爵家と話してくれ。父親になれなくてすまなかったな」
カーラスは本当に席を立ち、出て行った。
「お兄様…お兄様、助けてくれるわよね?」
「メリーアンが、理解の出来ないことを言うからだろう。ダリア殿を見下して、所有している気になっていたんだな、最低だよ。何様なんだ?」
「だって私は、侯爵令嬢なのよ?それが普通でしょう?」
「普通じゃないよ。でも、これからは両親ともに罪人の娘として生きて行くしかないな…頑張ってくれ」
トーラスもどうする気なのかは分からないが、父の意思を継ぐことにした。
「っ、そんなこと…」
「私より酷いが、自分が言い出したことだからな。養って貰っているのだから、仕方ないよ」
「私はただ、再婚なんて認めたくなくて…」
「それがあんな狂った考えになるのか?私も母上の子だが、そんな風に思ったことはないよ」
トーラスもリリーの息子なのである、だが狂っているのはメリーアンだけである。
1,896
お気に入りに追加
2,858
あなたにおすすめの小説
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!
高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。
7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。
だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。
成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。
そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る
【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる