71 / 154
リリー夫人4
しおりを挟む
「あなたたちには一生分からない崇高なことを、既にやり遂げているの」
「何だ、それは」
「教えてあげないわ、私だけのものだもの、うふふ。私がいなくなっても続くわ」
リリーは得意げに、3人に向かって、満足そうに笑っている。
「ヒントが欲しい?でも、理解も出来ない方に、知って貰っても無意味よね」
「子どものことか?」
「子ども?」
「ああ、子どものことではないのか?」
「じゃあ、トイズのことかしら?」
3人もここまで来ても、リリーが素直に話すとは思っていない。
リジーナ元側妃を脅したり、リサナを利用していたことから、勉強は出来なくても、悪巧みは出来ることが分かったからである。
「トイズ様のこと…?」
リリーはどんどん困惑した表情に変え、不安そうな声になっていった。
「リリーがトイズを襲ったことは、罪状に含めましょう」
「ああ、そのつもりだ」
「待って!何よ、それ…」
思いがけない言葉に、リリーは声を上げた。
「トイズを襲ったでしょう?媚薬も飲ませているから暴行罪もあるわね。そして、強制性交罪になるわ」
「同意の上よ」
性交を行ったことを認めたことを、リリーは理解しているのだろうかと思ったが、既にそんなことは気にしていないのだろう。
「媚薬を飲ませて置いて、同意にはならないわ。証拠もあるから」
トイズは何かを盛られたことを侍医に調べさせており、相手は伏せていたようだが、今回の馬のハンカチの成分と一致しており、カーラの手紙もある。
「え…待って」
「あなたはさらにダリアに嫌われることになるけど、崇高なことを行ったのだから、いいのでしょう?」
「そうだな。崇高なのだから、脅迫罪、殺人教唆罪、暴行罪、強制性交罪くらいでは揺らぐことはないだろう」
追い込むバークスとヒューナに、オブレオも同意するように頷いている。
「待って、そんなことをしたら、トイズ様が恥を掻くわ」
「恥?なぜかしら?」
「だって、女性に襲われたなんて…恥ずかしいことでしょう?トイズ様がそんなことを望むはずがないわ」
「女性ではなく、リリー・ユーフレットだ!女性をひとまとめにするな!」
バークスは大きな声で怒鳴り、リリーも体をビクリとさせた。
「恥を掻くのはユーフレット侯爵と、息子と娘、あと孫だろう。一生、言われるだろうな」
落ち着いた声で続いたのはオブレオであった。
「そんな…」
「トイズは訴えるべきだったと、後悔していたそうだ」
「そんな、そんなこと…あり得ないわ」
「マリエルのために、トイズは黙っていたのよ。それなのに、ユーフレット侯爵に言うと言って、脅していたのでしょう!吐き気がするわ」
ヒューナは言っても言わなくても、トイズもマリエルも苦しむことになる。そうなれば、トイズは知らせない方を選ぶことは、想像が出来る。
「だって、私は、トイズ様と…」
「あなたは、婚約を解消されたの!何度言ったら分かるの?」
「違う!トイズ様は望んでいないわ、私を嫌うなんて、あり得ない」
リリーは頭を抱えて、髪の毛をガシガシと掻いている。
「無理矢理に関係を持って幸せだった?マリエルを殺して幸せになれた?」
「だって、トイズ様は亡くなって…私にはトイズ様が全てだったのに、どこにいるかも分からなくなって…亡くなったと言われて、私は、私は…」
マリエルが亡くなって、トイズはユーフレット侯爵に言いたいなら言えばいいと、会ってくれなくなり、仕舞いには姿を消してしまった。
そして、次に聞いたのは病死したということだった。あの日、リリーの世界は一度、真っ白になった。
「で、メリーアンはトイズの子なのか?」
疲弊していたはずのリリーはその言葉に、今日一番目を大きくした。
「何だ、それは」
「教えてあげないわ、私だけのものだもの、うふふ。私がいなくなっても続くわ」
リリーは得意げに、3人に向かって、満足そうに笑っている。
「ヒントが欲しい?でも、理解も出来ない方に、知って貰っても無意味よね」
「子どものことか?」
「子ども?」
「ああ、子どものことではないのか?」
「じゃあ、トイズのことかしら?」
3人もここまで来ても、リリーが素直に話すとは思っていない。
リジーナ元側妃を脅したり、リサナを利用していたことから、勉強は出来なくても、悪巧みは出来ることが分かったからである。
「トイズ様のこと…?」
リリーはどんどん困惑した表情に変え、不安そうな声になっていった。
「リリーがトイズを襲ったことは、罪状に含めましょう」
「ああ、そのつもりだ」
「待って!何よ、それ…」
思いがけない言葉に、リリーは声を上げた。
「トイズを襲ったでしょう?媚薬も飲ませているから暴行罪もあるわね。そして、強制性交罪になるわ」
「同意の上よ」
性交を行ったことを認めたことを、リリーは理解しているのだろうかと思ったが、既にそんなことは気にしていないのだろう。
「媚薬を飲ませて置いて、同意にはならないわ。証拠もあるから」
トイズは何かを盛られたことを侍医に調べさせており、相手は伏せていたようだが、今回の馬のハンカチの成分と一致しており、カーラの手紙もある。
「え…待って」
「あなたはさらにダリアに嫌われることになるけど、崇高なことを行ったのだから、いいのでしょう?」
「そうだな。崇高なのだから、脅迫罪、殺人教唆罪、暴行罪、強制性交罪くらいでは揺らぐことはないだろう」
追い込むバークスとヒューナに、オブレオも同意するように頷いている。
「待って、そんなことをしたら、トイズ様が恥を掻くわ」
「恥?なぜかしら?」
「だって、女性に襲われたなんて…恥ずかしいことでしょう?トイズ様がそんなことを望むはずがないわ」
「女性ではなく、リリー・ユーフレットだ!女性をひとまとめにするな!」
バークスは大きな声で怒鳴り、リリーも体をビクリとさせた。
「恥を掻くのはユーフレット侯爵と、息子と娘、あと孫だろう。一生、言われるだろうな」
落ち着いた声で続いたのはオブレオであった。
「そんな…」
「トイズは訴えるべきだったと、後悔していたそうだ」
「そんな、そんなこと…あり得ないわ」
「マリエルのために、トイズは黙っていたのよ。それなのに、ユーフレット侯爵に言うと言って、脅していたのでしょう!吐き気がするわ」
ヒューナは言っても言わなくても、トイズもマリエルも苦しむことになる。そうなれば、トイズは知らせない方を選ぶことは、想像が出来る。
「だって、私は、トイズ様と…」
「あなたは、婚約を解消されたの!何度言ったら分かるの?」
「違う!トイズ様は望んでいないわ、私を嫌うなんて、あり得ない」
リリーは頭を抱えて、髪の毛をガシガシと掻いている。
「無理矢理に関係を持って幸せだった?マリエルを殺して幸せになれた?」
「だって、トイズ様は亡くなって…私にはトイズ様が全てだったのに、どこにいるかも分からなくなって…亡くなったと言われて、私は、私は…」
マリエルが亡くなって、トイズはユーフレット侯爵に言いたいなら言えばいいと、会ってくれなくなり、仕舞いには姿を消してしまった。
そして、次に聞いたのは病死したということだった。あの日、リリーの世界は一度、真っ白になった。
「で、メリーアンはトイズの子なのか?」
疲弊していたはずのリリーはその言葉に、今日一番目を大きくした。
1,569
お気に入りに追加
2,858
あなたにおすすめの小説
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!
高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。
7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。
だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。
成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。
そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る
【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。
碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。
そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。
彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。
そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。
しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。
戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。
8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!?
執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる