上 下
70 / 154

リリー夫人3

しおりを挟む
「あれは頼まれて渡したのよ、困っているからと」
「夫婦生活の相談をされたのか?」
「そうよ、だから善意で渡したのよ!事故とは関係ないわ」
「リジーナ元側妃から得た媚薬をか?」
「ええ、そうよ」

 リリーは睡眠薬だと言って、渡したことを忘れているようだった。媚薬と睡眠薬では作用が全く違う。

「何か忘れていないか?」
「…え」
「実行犯は既に拘束されているんだぞ?」
「だから、リサナ夫人が私を巻き込もうとしているのでしょう?私は侯爵夫人なのよ、伯爵夫人より、私の言うことが正しいに決まっているじゃない」

 確かにそういった風潮はあるが、ここにいるのは公爵家と侯爵家である。便宜を図ってくれるような相手ではないということが、分からないのか。

「都合のいい時だけ、侯爵夫人とは…」
「陛下の耳にも入っているわ、あなたに直接聞きたいことがあったから、騎士団はまだ来ていない状況なの。分かる?」
「陛下だって私の言うことを信じてくれるわ」
「どうして?」
「もう側妃はいないのにか?」
「っっっ!」
「リジーナ元側妃を脅していたのは、こういう時に使う気だったのか。なるほどな、ようやく分かったよ」

 オブレオの言葉に、バークスとヒューナも頷いた。

 媚薬も手に入れたかったのだろうが、マリエルのことで疑われることになったら、リジーナ元側妃を脅して、自分の疑いを外してもらうつもりだったのだろう。

 力はなくとも、托卵という疑惑のためにはリジーナもやるしかなかった。

「リジーナ元側妃はもういない、さあどうする?ユーフレット侯爵も、今頃、説明を受けているはずだ」

 王城で我々が聞き取りをしているという説明が、なされているだろう。

「そんな…誤解なのに」
「証拠があると言っているだろう!」
「何の証拠よ!デタラメを言わないで!」

 リリーはヒステリックに喚くが、リリーが感情的になればなるほど、3人は手応えを感じていた。

「マリエル宛ての嫌がらせの手紙だよ」
「そんなもの書いていないわ」
「筆跡が一致している。それを見付けたのは、ダリアだ…ショックだっただろうな、これからどうなることか」
「折角、子どもも生まれたところなのにね」
「……え、うそ、ダリア様が知っていると言うの?」

 リリーは真っ青な顔になっており、上半身をあたふたと動かしている。

「えっ、ダリア様が私を、えっ、どうすれば、違うの、あれは、違う」

 不思議とメリーアンを心配する言葉は出て来ず、ダリアのことで頭がいっぱいのようである。

「ダリアも、母親を殺した相手の娘が妻だなんて耐えられないかもしれないな」
「違う、違う、違う」
「ダリアは君を、トイズ以上に嫌悪するだろうな」
「トイズにも、ダリアにも嫌われてどんな気分?」

 ヒューナはリリーの弱点である2人を引き合いに出して、一気に動揺を誘った。

「違う!そんなことあってはならないのよ、絶対に、私は間違っていないわ」
「君が手を貸したことは、証拠も証言も取れている」

 リジーナが媚薬をリリーに渡した証言、必要ならトイズに使ったという手紙もある。そして、チェリーの証言と証拠、リサナの自白は既に繋がっている。

 どのくらいの罰になるかは、まだ分からないが、無罪になることはない。

「何がしたかったの?マリエルを殺して、自分も離縁して、トイズと再婚する気だったの?オスレ伯爵夫妻が許すわけないじゃない、まさかそちらも殺す気だったの?」

 リリーは大きな瞳で、じっとヒューナを見つめた。

「あ…そうか」

 そう呟くと、リリーはアハハハハと笑い出し、その声はどんどん大きくなっていき、その場は異様な雰囲気に包まれた。

「私を愚かだと思っているのでしょう?でもいいわ、もう。私はもういい、だってやり遂げたもの」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!

高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。 7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。 だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。 成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。 そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る 【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。

碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。 そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。 彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。 そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。 しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。 戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。 8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!? 執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...