上 下
21 / 154

調査結果

しおりを挟む
 その日はお開きになってしまったが、意図は分からなかったが、他家に忍び込むなど問題だと思い、スノーは自分の言ったことに後悔はなかった。

 リアンスは地味な公爵家の馬車を使ってくれたが、寮まで送って貰うと目立つので、迎えにも来た馬車停まで送って貰うことになった。

「何もないといいのですが」
「本当に入れ替わっていたとしたら、いつからなのか、何が目的なのか。コリーという侍女もどこへ行ったのか」
「心配ですね」

 調査の結果、偽コリーは双子の妹・アリーであった。親でもじっくり見なければ分からないほど、二人はそっくりだった。

 二人は男爵家の令嬢で、姉妹であることは書かれていたが、わざわざ双子と書くことはなく、コリーもわざわざ双子だと話す必要もないため、言うことはなかった。

 アリーも子爵家で侍女をしていたが、侯爵家に雇われたコリーをずっと羨ましく思っていた。

 元々上昇志向の強い質で、高位貴族の侍女になれば、高位貴族の目に留まるかもしれないという野望を持っており、高位貴族家の面接も受けたが、野心を見抜かれたのか、合格は出来なかった。

 押しに弱いコリーに侯爵家の侍女の仕事を見てみたいと頼んで、1日だけという約束で、二人は入れ替わったが、誰も気付かなった。

 侍女と言っても、マイラはメリーアンが子どもの頃から付いている侍女であるため、補助という立場であることも有利に運んだ。

 二人は通いの侍女で、男爵家所有のタウンハウスに一緒に住んでいた。

「メリーアン様が嫁がれる伯爵家に、一緒に行けることになったの!」
「はあ?馬鹿じゃないの、すぐに断んなさい」

 また入れ替わろうと思っていた、アリーはふざけるなと思った。

「嫌よ!こんなに光栄なことないのよ」
「はあ?侯爵家の方がいいに決まっているでしょう。いい?断るのよ」

 そう言ったが、コリーが断ることはなかった。

「まだ断っていないの?」
「断らないって言っているでしょう?」
「私が成りすまして言ってもいいのよ?」
「誰に付くっていうの?」
「は?」
「侯爵家に残ったら、良ければ奥様に付けるかもしれないけど、他にお嬢様もいないのよ?」
「それはそうかもしれないけど」

 メリーアンがいなくなれば、付く相手が変わることを考えてもいなかった。

 そのまま価値がないと諦めてくれれば良かったのだが、ダリアとメリーアンの結婚式をこっそり見に行くと、高位貴族の令息が沢山おり、目の色を変えた。

 これで終わりにするからと、嫁いでからも、また二人は入れ替わった。結婚後ということもあり、お祝いに来る人も多く、コリーであるために控えめにしながらも、声を掛けてくれるのではないかと、ワクワクしていた。

 だが、侍女に声を掛けるような軟派な令息はおらず、もっと時間が必要だと考え、コリーに当面入れ替わって貰おうと思った。

「当分入れ替わって欲しいの」
「いい加減にして!アリーは何がしたいの?」
「学びたいって言っているでしょう!」
「もう無理よ、こんなことをしていたらバレてしまうわ」
「でも私が入れ替わっていたって告げ口したら、クビになるわよ?いいの?」

 仕事を手放すのが嫌だったコリーは、渋々従うしかなかった。そうして、二人は時折入れ替わっており、スノーが気付くまで、メリーアンもダリアも、一番一緒にいたマイラさえも気付かなかった。

 アリーはコリーを真似るのは得意だった。

 コリーは得意ではなかったが、子爵家ではメイドに近いことをしており、アリーは気分の落差が激しいので、バレることはなかった。

 ユーフレット侯爵家が子爵家でコリーを見付け、拘束されたアリーは、私はコリーだと言い張ったが、コリーがやって来て、罪を認めるしかなかった。

 二人はスノーの言った通りに小さな黒子があった。

 アリーは害する気はなかったと言い張ったが、このまま側に置いておく方が危険だったかもしれないと、スノーに感謝した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!

高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。 7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。 だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。 成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。 そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る 【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】

【本編完結】たとえあなたに選ばれなくても【表記改定中】

神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
人を踏みつけた者には相応の報いを。 伯爵令嬢のアリシアは半年後に結婚する予定だった。 公爵家次男の婚約者、ルーカスと両思いで一緒になれるのを楽しみにしていたのに。 ルーカスにとって腹違いの兄、ニコラオスの突然の死が全てを狂わせていく。 義母の願う血筋の継承。 ニコラオスの婚約者、フォティアからの横槍。 公爵家を継ぐ義務に縛られるルーカス。 フォティアのお腹にはニコラオスの子供が宿っており、正統なる後継者を望む義母はルーカスとアリシアの婚約を破棄させ、フォティアと婚約させようとする。 そんな中アリシアのお腹にもまた小さな命が。 アリシアとルーカスの思いとは裏腹に2人は周りの思惑に振り回されていく。 何があってもこの子を守らなければ。 大切なあなたとの未来を夢見たいのに許されない。 ならば私は去りましょう。 たとえあなたに選ばれなくても。 私は私の人生を歩んでいく。 これは普通の伯爵令嬢と訳あり公爵令息の、想いが報われるまでの物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 読む前にご確認いただけると助かります。 1)西洋の貴族社会をベースにした世界観ではあるものの、あくまでファンタジーです 2)作中では第一王位継承者のみ『皇太子』とし、それ以外は『王子』『王女』としています →ただ今『皇太子』を『王太子』へ、さらに文頭一文字下げなど、表記を改定中です。  そのため一時的に『皇太子』と『王太子』が混在しております。 よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 誤字を教えてくださる方、ありがとうございます。 読み返してから投稿しているのですが、見落としていることがあるのでとても助かります。

元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。

碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。 そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。 彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。 そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。 しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。 戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。 8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!? 執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

処理中です...