【完結】あわよくば好きになって欲しい(短編集)

野村にれ

文字の大きさ
上 下
41 / 103
私の恋、あなたの愛

18

しおりを挟む
 シエルを同じ場所で何日も待ってみたが、シエルは一切通ることはなかった。フロランツア侯爵家に行こうかとも考えたが、誰にも言っていないのに、不味いことになっては元も子もない。

「まだいたのね…」
「シエル!」
「私も感情的になって悪かったわ」
「すまない、怒らせているのは分かっている。理由を聞かせて貰えないだろうか…」

 再び、ウィロー伯爵邸で話をすることになった。

「番だというのは事実なのね?」
「ああ…従兄弟のリリオンにバレたが、マリオスにも言っていない」
「そう…私はフロランツア侯爵に今は籍があるけど、3歳まではパリム子爵令嬢だったの。随分前のことだから、確かに知らない人がいて当然なんだけど」
「え?」
「やっぱり知らなかったのね、調べればすぐに分かることだけど、探ったりしなかったのね」
「ああ…」

 何かあるのだろうとは思ったが、シエルの口から聞くべきだと思った。

「成り行きはあなたと同じだと思うわ」
「え?」
「父が母ではない番を見付けた。父は母を熱烈にアプローチして婚約して、結婚して、私が生まれたの」
「そう、だったのか…」

 だが、シエルが母親の生家に戻っているということは、我が家とは違って、離縁したということだ。

「父は当分の間、番を愛人のように囲っていたそうよ。しかも家にも帰って来るの」
「番がいるのに?」
「そう、番に夢中になって帰って来ないってこともあるそうだけど、そうではなかった。母のことも愛していたからだとか何とか言っていたそうだけど、番の方が乗り込んで来てね、今のパリム夫人ね。それで母は私を連れて侯爵家に戻ったの」
「そうだったのか…番が嫌だということなんだよな?」

 元々、番というものに憧れてもいなければ、徹底的に避けていたと言えるだろう。

「そうよ、だから抑制剤も欠かしたことはなかったわ。妊娠した今でもね、あの日は保健室で服用した解熱剤がおそらく作用して、抑制剤の効果をなくしてしまったのだろうということだったわ」
「そういうことだったのか」

 てっきり服用が出来なかったのだと思ったが、そうではなかった。

「あなたも複雑な立場だってことは理解した。でもだから仕方ないって言って欲しいのか、君には分からないだろうって思っているのだろうとも思ったわ」
「それは…」

 確かにシエルに本当に理解して貰うことは出来ないだろうと思っていた。だが、蓋を開けてみれば、まるで同じではないか。

「私は一つだけ、番とは結婚しないということは決めているの。気持ちを捻じ曲げるようなものは要らないの」
「だけど」
「あなたも番だから抱いたんでしょう?おかしいと思うべきだったわね」
「それは否定出来ない」
「私もあなたも番を求めていたわけではない、そうよね?」
「…ああ」

 何が言いたいのだろうか、全くいい方に事が運ぶとは思えない。

「子どもが枷になるなら、諦めるしかないと思うの。私なりに罪は背負うわ」
「俺は諦めたくない…」
「でも私とあなたを繋ぐのはこの子だけでしょう?」

 確かにそうだ、互いに番を否定している以上、番だからと結婚することは出来ない。繋がっているのは、シエルの中にいる子どもだけ。

 その子がいなくなれば全てなくなる。なくなったら、シエルはもう俺に会うこともなくなるだろう。

「もし、俺が君と付き合っていて、番だと分かっていたら、話は違ったのか?」
「そうね…付き合うことはないだろうと思って言ったから、想像したこともないけど、そうだったら今とは違ったでしょうね」
「そうか…結婚は諦めるから、産んで貰えないか?」

 ルノーに出来る決断は、一つしか残されていなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る

堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」  デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。  彼は新興国である新獣人国の国王だ。  新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。  過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。  しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。  先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。  新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」  はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。 「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」  ──ああ。そんな風に思われていたのか。  エリカは胸中で、そっと呟いた。

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました

As-me.com
恋愛
完結しました。  とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。  例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。  なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。  ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!  あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。 ※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

──いいえ。わたしがあなたとの婚約を破棄したいのは、あなたに愛する人がいるからではありません。

ふまさ
恋愛
 伯爵令息のパットは、婚約者であるオーレリアからの突然の別れ話に、困惑していた。 「確かにぼくには、きみの他に愛する人がいる。でもその人は平民で、ぼくはその人と結婚はできない。だから、きみと──こんな言い方は卑怯かもしれないが、きみの家にお金を援助することと引き換えに、きみはそれを受け入れたうえで、ぼくと婚約してくれたんじゃなかったのか?!」  正面に座るオーレリアは、膝のうえに置いたこぶしを強く握った。 「……あなたの言う通りです。元より貴族の結婚など、政略的なものの方が多い。そんな中、没落寸前の我がヴェッター伯爵家に援助してくれたうえ、あなたのような優しいお方が我が家に婿養子としてきてくれるなど、まるで夢のようなお話でした」 「──なら、どうして? ぼくがきみを一番に愛せないから? けれどきみは、それでもいいと言ってくれたよね?」  オーレリアは答えないどころか、顔すらあげてくれない。  けれどその場にいる、両家の親たちは、その理由を理解していた。  ──そう。  何もわかっていないのは、パットだけだった。

【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい

高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。 だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。 クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。 ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。 【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】

寡黙な貴方は今も彼女を想う

MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。 ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。 シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。 言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。 ※設定はゆるいです。 ※溺愛タグ追加しました。

処理中です...