29 / 103
私の恋、あなたの愛
6
しおりを挟む
シエルとマイニーが授業を終え、図書室に向かっていると、マリオスの元恋人であるラビンス・グルテ伯爵令嬢に声を掛けられた。
「マイニー・ヴィオスさんね?お話したいことがありますの」
「サンドール侯爵令息様のことでしたら、侯爵家にお願いします」
マイニーはマリオスから、何か言われたら、サンドール侯爵家にというように言われている。
「マリオスのことを、サンドール侯爵令息様なんて呼んでらっしゃるの?ふふっ、他人行儀なのね、他人ですものね」
「呼ばせてもらえないのではなくて?」
一緒にいるのは、マルガータ・トオス伯爵令嬢。
「では、失礼します」
答える気がない様子なので、先を行こうと思ったが、ラビンスは丸く愛嬌のある顔を歪ませて叫んだ。
「待ちなさい!お話があると言ったでしょう?子爵令嬢の癖に」
「サンドール侯爵令息様のお話ではないのですね?もしサンドール侯爵家に関わる話であれば、伯爵家に抗議が入るようになっているそうですが、違いますか?」
「サンドール侯爵家の話では、ないわ」
「では構いませんが、もしサンドール侯爵家の話が出たら、席を立ちますが、よろしいですね?」
「ええ、良くてよ」
「では、行きましょう。シエル、先に行ってて」
シエルは黙っていたが、マルガータも当たり前のように、一緒について行こうとしており、シエルは待ったを掛けた。
「トオス伯爵令嬢、あなたもなぜ一緒に行かれるのです?」
「友人だからに決まっているじゃない!」
「では、私も同席してよろしいのですね?」
「っな」
マルガータは何か言いたそうな顔はしていたが、シエルは静かに付いて行った。
どうやらラビンスは個室を借りていたようで、マイニーはシエルに仕切りにごめんねと謝っていた。4人が席に着くと、ラビンスが話し始めた。
「お話なんだけど、婚約はなかったことにしてもらいたいの」
「どなたの話ですか?サンドール侯爵家の話ではありませんよね?」
「っ、ええ、それは」
「ラビンス!言ってしまいなさい!ラビンスがこの子に話って、マリオス様の話しかないじゃない!」
「約束が違います、サンドール侯爵家の話ならサンドール侯爵家にお願いします」
マイニーは立ち上がるが、ラビンスはお構いなしに話し始める。
「私たちは別れたと言っても、いつものことなの。だからその間に番が見付かるなんて、今のマリオスはおかしくなっているだけなの」
「そうよ!マリオス様はラビンスじゃないと駄目なのよ!」
マルガータは噛み付きそうな顔で、援護射撃をするために一緒に来たようだ。
「それはサンドール侯爵家に言ってください」
「だから、マリオスは今聞く耳を持っていないの。だからあなたに言っているんじゃない。どうして分からないの?」
「2人が想い合っている間に私が入っていると言いたいのですか?」
「それ以外ないじゃない」
「そうよ!2人が付き合って、別れるのはいつものことなの。それで愛が深まっていくんだから」
シエルとマイニーは何だその理屈はと思いながらも、シエルとマイニーは18歳だが、前のラビンスとマルガータはマイオスと同い年であるため、23歳である。
こんな真似をして、マルガータには婚約者はいないのだろうか?
ルル王国の女性は学園を出てすぐの18歳で結婚する者もいるが、24歳くらいまでに結婚するのが一般的である。ゆえにラビンスは後がない状態であることは分かる、だがマイニーに言われても困るだけである。
「では、特にサンドール侯爵家に言ってください。あなたのおっしゃることが正しいのならば、婚約は解消されるはずです。そうですよね?」
「そうなのだけど、もう婚約を済ませているって言うから」
バン!というドアが開く音がして、入って来たのはマリオスと、久しぶりに見るルノーであった。
「マイニー!!」
「マイニー・ヴィオスさんね?お話したいことがありますの」
「サンドール侯爵令息様のことでしたら、侯爵家にお願いします」
マイニーはマリオスから、何か言われたら、サンドール侯爵家にというように言われている。
「マリオスのことを、サンドール侯爵令息様なんて呼んでらっしゃるの?ふふっ、他人行儀なのね、他人ですものね」
「呼ばせてもらえないのではなくて?」
一緒にいるのは、マルガータ・トオス伯爵令嬢。
「では、失礼します」
答える気がない様子なので、先を行こうと思ったが、ラビンスは丸く愛嬌のある顔を歪ませて叫んだ。
「待ちなさい!お話があると言ったでしょう?子爵令嬢の癖に」
「サンドール侯爵令息様のお話ではないのですね?もしサンドール侯爵家に関わる話であれば、伯爵家に抗議が入るようになっているそうですが、違いますか?」
「サンドール侯爵家の話では、ないわ」
「では構いませんが、もしサンドール侯爵家の話が出たら、席を立ちますが、よろしいですね?」
「ええ、良くてよ」
「では、行きましょう。シエル、先に行ってて」
シエルは黙っていたが、マルガータも当たり前のように、一緒について行こうとしており、シエルは待ったを掛けた。
「トオス伯爵令嬢、あなたもなぜ一緒に行かれるのです?」
「友人だからに決まっているじゃない!」
「では、私も同席してよろしいのですね?」
「っな」
マルガータは何か言いたそうな顔はしていたが、シエルは静かに付いて行った。
どうやらラビンスは個室を借りていたようで、マイニーはシエルに仕切りにごめんねと謝っていた。4人が席に着くと、ラビンスが話し始めた。
「お話なんだけど、婚約はなかったことにしてもらいたいの」
「どなたの話ですか?サンドール侯爵家の話ではありませんよね?」
「っ、ええ、それは」
「ラビンス!言ってしまいなさい!ラビンスがこの子に話って、マリオス様の話しかないじゃない!」
「約束が違います、サンドール侯爵家の話ならサンドール侯爵家にお願いします」
マイニーは立ち上がるが、ラビンスはお構いなしに話し始める。
「私たちは別れたと言っても、いつものことなの。だからその間に番が見付かるなんて、今のマリオスはおかしくなっているだけなの」
「そうよ!マリオス様はラビンスじゃないと駄目なのよ!」
マルガータは噛み付きそうな顔で、援護射撃をするために一緒に来たようだ。
「それはサンドール侯爵家に言ってください」
「だから、マリオスは今聞く耳を持っていないの。だからあなたに言っているんじゃない。どうして分からないの?」
「2人が想い合っている間に私が入っていると言いたいのですか?」
「それ以外ないじゃない」
「そうよ!2人が付き合って、別れるのはいつものことなの。それで愛が深まっていくんだから」
シエルとマイニーは何だその理屈はと思いながらも、シエルとマイニーは18歳だが、前のラビンスとマルガータはマイオスと同い年であるため、23歳である。
こんな真似をして、マルガータには婚約者はいないのだろうか?
ルル王国の女性は学園を出てすぐの18歳で結婚する者もいるが、24歳くらいまでに結婚するのが一般的である。ゆえにラビンスは後がない状態であることは分かる、だがマイニーに言われても困るだけである。
「では、特にサンドール侯爵家に言ってください。あなたのおっしゃることが正しいのならば、婚約は解消されるはずです。そうですよね?」
「そうなのだけど、もう婚約を済ませているって言うから」
バン!というドアが開く音がして、入って来たのはマリオスと、久しぶりに見るルノーであった。
「マイニー!!」
422
お気に入りに追加
1,901
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る
堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
「お前を愛することはない」
デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。
彼は新興国である新獣人国の国王だ。
新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。
過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。
しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。
先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。
新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたの運命になりたかった
夕立悠理
恋愛
──あなたの、『運命』になりたかった。
コーデリアには、竜族の恋人ジャレッドがいる。竜族には、それぞれ、番という存在があり、それは運命で定められた結ばれるべき相手だ。けれど、コーデリアは、ジャレッドの番ではなかった。それでも、二人は愛し合い、ジャレッドは、コーデリアにプロポーズする。幸せの絶頂にいたコーデリア。しかし、その翌日、ジャレッドの番だという女性が現れて──。
※一話あたりの文字数がとても少ないです。
※小説家になろう様にも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ
紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか?
何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。
12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
溺愛されていると信じておりました──が。もう、どうでもいいです。
ふまさ
恋愛
いつものように屋敷まで迎えにきてくれた、幼馴染みであり、婚約者でもある伯爵令息──ミックに、フィオナが微笑む。
「おはよう、ミック。毎朝迎えに来なくても、学園ですぐに会えるのに」
「駄目だよ。もし学園に向かう途中できみに何かあったら、ぼくは悔やんでも悔やみきれない。傍にいれば、いつでも守ってあげられるからね」
ミックがフィオナを抱き締める。それはそれは、愛おしそうに。その様子に、フィオナの両親が見守るように穏やかに笑う。
──対して。
傍に控える使用人たちに、笑顔はなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。
ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」
はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。
「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」
──ああ。そんな風に思われていたのか。
エリカは胸中で、そっと呟いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる