【完結】愛とは呼ばせない

野村にれ

文字の大きさ
上 下
117 / 203
番外編1

ミサモエス・ラーダ10

しおりを挟む
 ついにカリーと同様にミサモエスにも王家から通達が届いた。

『ミサモエス・ジーストを王族への不敬な発言にて、王家の招待から外す』

 ミサモエスが受け取ったが、どういうことか分からず、ディールズにはバレてはならないと思い、隠すことにした。きっと言わなければ分からない、王家の催しは病気だとか言って、行かなければ分からないのではないか、出れないなら出れないでしょうがない、きっと大丈夫だと思うことにした。

 あれから王太子殿下には近付いていない、話してもいない、側妃だって思うところがあったが我慢し、側妃見習いになったことも知ったが、愚かだと笑いながらも、マリスアルの言ったことは本当だったのだと実感した。

 まだディールズから愛しているとは言ってもらえていない、愛を育んでいる最中なのだ。今の生活を脅かされてはたまらない。今さら何だというのか、誘いに乗った殿下も同じだと怒りすらあった。

 がしかし、王家主催の夜会が開かれることになり、事は発覚する。

 爵位を問わず、王家主催の場合は招待状が必要となる、代理ということは可能だが、申請をしなくてはならない。

 受付が大変だと思われるが、爵位順に大体の順番は決まっており、招待されていない人や代理を確認する方が早いので、手間はそれほどではない。

 ディールズは夜会のためにミサモエスのドレスを作ろうと思っていたが、王家からの招待状はディールズのみで、ミサモエスは王族の不敬な発言にて、王家の催しの招待から外されていると聞かされたのだ。奥方本人に通達を既に行っている、確認した方がいいとまで言われてしまった。

「王家の催しから外されたというのは、どういうことだ?通達はどこにある?」
「え?」
「王家から通達が来ただろう!」
「そんなもの来ておりません」
「事実を言いなさい。確認を取れば分かるのですよ」

 そう言われるとようやく、ミサモエスはすみませんでしたと言いながら、机の奥にしまってあった通達をディールズに渡した。

「不敬を働いたのか」
「いいえ」
「なぜ黙っていた?」
「怖くて。出なければいいだけなのかと思って。そうじゃないの?」
「…」

 ディールズは元々、義兄となったソースルとは親しいわけではなかったが、共通の友人から末妹のことで困っていると聞いていた。伴侶を亡くしたところは一緒だったが、その後に寂しいと言って男漁りをしていたという。

 私も眉をひそめたが、そのような女性なら何かあっても心が痛まない。他の縁談相手は結婚したら分からないが、表面上は問題はなかった。だからこそ断ったのだ。

 紹介して欲しいと頼むと、ソースルは娶ってくれるなら有難い話だが、夢見がちな妹で、本当はお勧めできない。

 だけど、これは言いたくはないことだが、子どもだけ産ませて離縁を見据えているのであれば、相応しい存在だとまで言ったのだ。それでも娶ってくれるのであれば、ジースト伯爵家に迷惑を掛けることがないようにするつもりだと、何かあればすぐにこちらで対処すると約束し、だからこそミサモエスとの結婚を決めたのだ。

 もう誰も私の手で不幸にしたくはない。

「そういう問題ではない。君は社交界から追放されたということだ」
「別に茶会も夜会も行かなくても我慢できるわ」
「エールトが大きくなっても、共に行くことも出来ないのだぞ?」
「え?」
「当たり前だろう!」
「それは困るわ」
「理由は分からないのだな?不敬な発言はしていないのだな?」
「えっ、ええ、そうよ。覚えがないわ」

 ディールズは嘘だと思った。間違いなく心当たりがあるのだ。息子は懐いているが、母親のせいで足を引っ張られるのならば、切り離さなくてはならない。

「君に何かあった場合は義兄上に私に任せて欲しいと頼まれている。調べて貰おう」
「ええ、何かの間違いですわ」
「ああ…」

 ミサモエスは今さら王太子殿下とのことが問題になったのだと思った、ディールズには王太子殿下のことは話していないと聞いている。さすがにここで話すことは出来ない。一体何が起きているのだろうか。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛せないですか。それなら別れましょう

黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」  婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。  バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。  そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。  王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。 「愛せないですか。それなら別れましょう」  この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

もう、愛はいりませんから

さくたろう
恋愛
 ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。  王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。

人の顔色ばかり気にしていた私はもういません

風見ゆうみ
恋愛
伯爵家の次女であるリネ・ティファスには眉目秀麗な婚約者がいる。 私の婚約者である侯爵令息のデイリ・シンス様は、未亡人になって実家に帰ってきた私の姉をいつだって優先する。 彼の姉でなく、私の姉なのにだ。 両親も姉を溺愛して、姉を優先させる。 そんなある日、デイリ様は彼の友人が主催する個人的なパーティーで私に婚約破棄を申し出てきた。 寄り添うデイリ様とお姉様。 幸せそうな二人を見た私は、涙をこらえて笑顔で婚約破棄を受け入れた。 その日から、学園では馬鹿にされ悪口を言われるようになる。 そんな私を助けてくれたのは、ティファス家やシンス家の商売上の得意先でもあるニーソン公爵家の嫡男、エディ様だった。 ※マイナス思考のヒロインが周りの優しさに触れて少しずつ強くなっていくお話です。 ※相変わらず設定ゆるゆるのご都合主義です。 ※誤字脱字、気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません!

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください

LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。 伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。 真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。 (他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…) (1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

真実の愛は素晴らしい、そう仰ったのはあなたですよ元旦那様?

わらびもち
恋愛
王女様と結婚したいからと私に離婚を迫る旦那様。 分かりました、お望み通り離婚してさしあげます。 真実の愛を選んだ貴方の未来は明るくありませんけど、精々頑張ってくださいませ。

処理中です...