ワンコとわんわん

葉津緒

文字の大きさ
上 下
69 / 86
引っ越しわんわん

しおりを挟む
「いやいやいや、どう見ても絶対に料理出来るでしょ!」

「エプロン姿が様になってますね、わんわん君」

「野良のくせに意外だな」

「それで、一体何を作る予定なのでしょう。楽しみですね」


「えっ」


何言ってるのかな、この人たち。
俺、(本格的な)料理は出来ないって言ったのに。
すっごい期待に満ちた目で見られても困ります。何故俺の作ったものを一緒に食べましょう的な雰囲気になってんの?
ま、待ってお願いだから書記さまも瞳をキラキラさせないでくださいっ。
いやあの、本当に無理だからね。
一流のシェフが作った豪華な料理を毎日食べてる皆さま方に、出せるものなんか作れません。絶対口に合わないから!

あああ、駄目だこれ。
もう止めて、またいつものパターンで勝手に盛り上がらないでえぇぇ……。



結局、毎度のことながら勢いに負けた俺。
皆さまが盛り上がり過ぎて収拾がつかなくなりかけたのを、隊長さんが鎮めてくれて。
全員、着替えもまだだったから一度自室へ帰り、料理が完成する頃再び俺の部屋に集合。それから皆で夕食を頂きましょう、ということに(無理やり)決まった。



「うっわ、美味しいよ何これ、わんわんお料理上手! 今すぐ可愛くて素敵なお嫁さんになれるよぉ」

「素朴だが悪くない。……嫁に行くなら俺が貰ってやってもいいぞ」

「あはは、会長の冗談はいつもつまらないです。それより本当に美味しいなあコレ。わんわん君凄いです!」

「優しい味ですね、とても癒される気がします。フフ、わんわん君の手作りお料理、ぜひまた食べたいですね」

「お腹ポカポカ……幸せ……美味し! 毎日これ食べたい。わんわんまた、俺に作ってくれる?」

「毎日は無茶ですよ書記さま。だけど本当に美味しいです。もし、わんわん君が大丈夫なら僕にもお願い出来ますか」


食材費は書記さまと隊長さん持ちで、の言葉につい了承したら他の人たちも「ずるい!」と言い出し、最終的には全員にまたご飯を作る約束をさせられた。
ちなみに今回作ったのは、ただの豚汁です。
寒い季節に食べるとこれまた最高なんだよね。具材はその時の気分で変えたりしてさ。ああ、でもゴボウだけは欠かせません。俺の勝手なこだわりだけど。

.
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

主人公は俺狙い?!

suzu
BL
生まれた時から前世の記憶が朧げにある公爵令息、アイオライト=オブシディアン。 容姿は美麗、頭脳も完璧、気遣いもできる、ただ人への態度が冷たい冷血なイメージだったため彼は「細雪な貴公子」そう呼ばれた。氷のように硬いイメージはないが水のように優しいイメージもない。 だが、アイオライトはそんなイメージとは反対に単純で鈍かったり焦ってきつい言葉を言ってしまう。 朧げであるがために時間が経つと記憶はほとんど無くなっていた。 15歳になると学園に通うのがこの世界の義務。 学園で「インカローズ」を見た時、主人公(?!)と直感で感じた。 彼は、白銀の髪に淡いピンク色の瞳を持つ愛らしい容姿をしており、BLゲームとかの主人公みたいだと、そう考える他なかった。 そして自分も攻略対象や悪役なのではないかと考えた。地位も高いし、色々凄いところがあるし、見た目も黒髪と青紫の瞳を持っていて整っているし、 面倒事、それもBL(多分)とか無理!! そう考え近づかないようにしていた。 そんなアイオライトだったがインカローズや絶対攻略対象だろっ、という人と嫌でも鉢合わせしてしまう。 ハプニングだらけの学園生活! BL作品中の可愛い主人公×ハチャメチャ悪役令息 ※文章うるさいです ※背後注意

BlueRose

雨衣
BL
学園の人気者が集まる生徒会 しかし、その会計である直紘は前髪が長くメガネをかけており、あまり目立つとは言えない容姿をしていた。 その直紘には色々なウワサがあり…? アンチ王道気味です。 加筆&修正しました。 話思いついたら追加します。

笑わない風紀委員長

馬酔木ビシア
BL
風紀委員長の龍神は、容姿端麗で才色兼備だが周囲からは『笑わない風紀委員長』と呼ばれているほど表情の変化が少ない。 が、それは風紀委員として真面目に職務に当たらねばという強い使命感のもと表情含め笑うことが少ないだけであった。 そんなある日、時期外れの転校生がやってきて次々に人気者を手玉に取った事で学園内を混乱に陥れる。 仕事が多くなった龍神が学園内を奔走する内に 彼の表情に接する者が増え始め── ※作者は知識なし・文才なしの一般人ですのでご了承ください。何言っちゃってんのこいつ状態になる可能性大。 ※この作品は私が単純にクールでちょっと可愛い男子が書きたかっただけの自己満作品ですので読む際はその点をご了承ください。 ※文や誤字脱字へのご指摘はウエルカムです!アンチコメントと荒らしだけはやめて頂きたく……。 ※オチ未定。いつかアンケートで決めようかな、なんて思っております。見切り発車ですすみません……。

天使様はいつも不機嫌です

白鳩 唯斗
BL
 兎に角口が悪い主人公。

風紀“副”委員長はギリギリモブです

柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。 俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。 そう、“副”だ。あくまでも“副”。 だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに! BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。

アリスの苦難

浅葱 花
BL
主人公、有栖川 紘(アリスガワ ヒロ) 彼は生徒会の庶務だった。 突然壊れた日常。 全校生徒からの繰り返される”制裁” それでも彼はその事実を受け入れた。 …自分は受けるべき人間だからと。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。

かーにゅ
BL
「君は死にました」 「…はい?」 「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」 「…てんぷれ」 「てことで転生させます」 「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」 BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。

処理中です...