13 / 23
第一章 誕生日おめでとう
第13話 迷子のあひると純白の色
しおりを挟む
ころころと三つの卵が美しくなれる泉を目指して転がる
泉にはどれくらい近づいたのか、ピヨには分からないまま
ずっとルヴナンが日の落ちる方と言うのを信じて転がった
レアールが文句を言いながら何だかんだでついてくる
すると、あひると名乗る子が迷子になっているのに出会う
自分たちが美しくなる泉を目指していることを伝えると
あひるは、その泉が僕の巣だ!と大喜びした
「僕のお母さんは元々あひるだったのだけど、美しい白鳥に泉で変身したんだ!」
三つの卵は希望に湧いた。美しくなれる泉の噂は本当だったのだ!
ルヴナンが目指している方向に行けば泉につくことを伝えると
あひるは3つの卵に同行を申し出てきた
見捨てておきなよと冷たく言うレアールをよそに、3つと1匹は進みだす
話題は白鳥でもちきりだった
その姿は首が長く純白の羽に体が覆われているという
ルヴナンは自分が純白の翼に覆われるかもしれないと嬉しそうにしていた
ピヨはみんなが話題にしている純白というものを知らなかった
レアールがわざわざピヨに知らないの?教えてあげようか?と意地悪く話す
ピヨは元気よく、教えて!教えて!とせがんだ
レアールは得意げに語る
世界には色が満ちている
生まれると目がついていて 色を感じ取れる
温かいのは赤や黄色 寒いのは白や青
僕たち卵にも色がついていて それぞれ違うんだ
レアールが語り終えると、ピヨは色を想像してみた
ルヴナンが卵から孵化し、寒い色に覆われた鳥が出てくる
それは美しい白鳥と言われる鳥で、ルヴナンに近づくだけでもピヨは凍ってしまう
カチンコチンになるピヨ。寒い、寒い、とルヴナンに言う
ルヴナンはあの悲しい母の歌を歌い、さらにピヨを凍らせる
凍ってしまったピヨに、ルヴナンは優しい声で友人を凍らせたことを泣くのだった
ピヨは悲しくなってルヴナンに泣きついた
イメージしたことを語ると、ルヴナンは優しく”色だけでは寒かったり暑かったりしないんだよ”と諭された
ピヨは何だと安心し、生まれた後の自分たちの色はどんなのだろう?と、皆とお話に入るのであった
泉にはどれくらい近づいたのか、ピヨには分からないまま
ずっとルヴナンが日の落ちる方と言うのを信じて転がった
レアールが文句を言いながら何だかんだでついてくる
すると、あひると名乗る子が迷子になっているのに出会う
自分たちが美しくなる泉を目指していることを伝えると
あひるは、その泉が僕の巣だ!と大喜びした
「僕のお母さんは元々あひるだったのだけど、美しい白鳥に泉で変身したんだ!」
三つの卵は希望に湧いた。美しくなれる泉の噂は本当だったのだ!
ルヴナンが目指している方向に行けば泉につくことを伝えると
あひるは3つの卵に同行を申し出てきた
見捨てておきなよと冷たく言うレアールをよそに、3つと1匹は進みだす
話題は白鳥でもちきりだった
その姿は首が長く純白の羽に体が覆われているという
ルヴナンは自分が純白の翼に覆われるかもしれないと嬉しそうにしていた
ピヨはみんなが話題にしている純白というものを知らなかった
レアールがわざわざピヨに知らないの?教えてあげようか?と意地悪く話す
ピヨは元気よく、教えて!教えて!とせがんだ
レアールは得意げに語る
世界には色が満ちている
生まれると目がついていて 色を感じ取れる
温かいのは赤や黄色 寒いのは白や青
僕たち卵にも色がついていて それぞれ違うんだ
レアールが語り終えると、ピヨは色を想像してみた
ルヴナンが卵から孵化し、寒い色に覆われた鳥が出てくる
それは美しい白鳥と言われる鳥で、ルヴナンに近づくだけでもピヨは凍ってしまう
カチンコチンになるピヨ。寒い、寒い、とルヴナンに言う
ルヴナンはあの悲しい母の歌を歌い、さらにピヨを凍らせる
凍ってしまったピヨに、ルヴナンは優しい声で友人を凍らせたことを泣くのだった
ピヨは悲しくなってルヴナンに泣きついた
イメージしたことを語ると、ルヴナンは優しく”色だけでは寒かったり暑かったりしないんだよ”と諭された
ピヨは何だと安心し、生まれた後の自分たちの色はどんなのだろう?と、皆とお話に入るのであった
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
児童絵本館のオオカミ
火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。
R:メルヘンなおばけやしき
stardom64
児童書・童話
ある大雨の日、キャンプに訪れた一人の女の子。
雨宿りのため、近くにあった洋館で一休みすることに。
ちょっぴり不思議なおばけやしきの探検のおはなし☆
シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし
ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。
以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。
不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。

お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる