5 / 8
第1章 転生したら属性至上主義の異世界でした
第5話 疑似魔力視を発動させてみよう
しおりを挟む
俺がアルトに転生してから2年半が経ち、俺も後少しでステータス検査を受けれる3歳となる。
この2年である程度の魔力操作を身につけた。
昔はほんの少し動かすだけで魔力切れに陥っていたが、成長と共に魔力量は劇的に増え、当初の10倍程まで上昇し、今では頑張れば10分ほど持続させる事ができるようになっている。
まぁ元々そこまで魔力が多くなかったので、10倍といっても高々知れているのだが。
それに相変わらず魔力切れによる症状には一向に慣れる気配がない。
それどころか魔力が増えるにつれて、魔力切れになる少し前から前兆の様に辛くなってきた。
多分魔力切れに陥りすぎて、俺の体が拒否反応を起すようになったんじゃないかと俺は考えている。
これまでに100回以上魔力切れを起こしたことが原因かなぁ……。
でも、ギリギリで止めるのは昔と変わらずまだ俺にはできないし、そもそもそれだと魔力の増加量が減っちゃうしなぁ。
いや改めて考えるとえげつない回数だな。
自分のことなのに気持ち悪く感じる。
俺……がんばったな。
俺は自分を褒める。
こうでもしないと続けられなくなるからだ。
主にメンタル面で。
だがこれは全て友達と可愛い彼女を作るためだ。
流石に今世もボッチとか俺のメンタルが粉々に砕けてしまう。
そうしたら俺はきっと立ち直れない。
まぁそんなことはそのうち考えるとして……今回1つ挑戦したいことがあるんだ。
これは1年前くらいから考えていたことなのだが、この世界には無属性魔法に【魔力視】と言うラノベでも定番の魔法があるらしい。
文字通り自分の体内にある魔力だけでなく、体外にある魔力まで目視できるようになると言う、現在この世界で確認されている無属性で、最も価値のある魔法なんだとか。
まぁ確かにこの魔法は色々と役に立ちそうである。
是非とも俺も習得してみたいが、無属性魔法が使えるようにあるかはまだ分からない。
よって魔力を目に流す事によって、擬似的な魔力視を発動させようと言うわけだ。
俺は最近ではあまりしていなかった深呼吸をする方法を採用し、体内に流れ込む魔力をしっかりと感知する。
そして魔力溜まりに溜まっているを魔力を魔力回路を通して慎重に移動させていく。
慎重にする理由としては、あまり速度を上げると制御が完璧でない俺は魔力が無駄に消費してしまうからだ。
もっと上手くなればビュンビュン移動させることが出来るようになると思うんだがな。
残念な事に流石に2年程度じゃ無理なようだ。
後シンプルに時間が足りない。
赤ちゃんは寝る時間が多いので1日に10時間とか練習できるわけじゃない。
それに魔力切れで気絶するから更に短くなるのだ。
そんな事を考えながらも操作する事を止めない。
どんどん魔力が目に近づいてくるのが分かる。
そしてやっと目に届いたと思ったら――
「ばぶっあうあう!! ―――あうああ……」
俺が動揺したことにより魔力の制御が解け、一気に魔力が枯渇した。
魔力切れによる症状が一気に俺に襲いかかる。
まさか目に魔力を流した瞬間にドロッとした何かが視界を覆うとは誰も想像できないだろうが……。
ラノベではそんな事書いていなかったぞ……!
俺は全身の不快感や痛みに顔を歪ませながら文句を垂れる。
だが文句を垂れるのはしょうがないと俺は思う。
いきなり視界がドロッとしたスライムか何かに覆われると思ってくれ。
身構えてなかったら誰でも驚くと思うのよ俺は。
だがこの程度で諦めるわけには行かない。
俺は凡人だからこうしてフライングしてないと直ぐに天才共には追いつかれてしまうのだ。
折角この世界に転生できたのだから、何かを本気で取り組んでみたいとも思っているし。
俺は何とか朦朧とする意識を繋ぎ、深呼吸をして体に魔力を取り込んでいった。
<><><>
初めて疑似魔力視を発動させようとして3時間が過ぎた。
結局まだ1回しか練習できていない。
あれから頑張って意識を保とうとしたのだが、あまりの気持ち悪さに抗えず気絶してしまっていた。
なのでこれからもう1度挑戦しようと思う。
いや、さっきは初見だったからさ。
今度こそは大丈夫なはずだ。
俺は自分にそう言い聞かせて再び魔力を操作していく。
先程の失敗は決して無駄ではなく、前回よりもスムーズに操作できた。
そして遂に肝の目への魔力流しだ。
今回はしっかりと覚悟を決めてから、先程よりも更にゆっくり目に流していく。
視界の端の方から少しずつ半透明の魔力が視界を侵食し始めた。
だが一度見たと言うこともあり、意外と平気だった。
そして視界が覆われていくと同時に俺は感嘆の声を上げる。
「おお……あうあぁ……あうあばぶばぶあああうあうあうあう……」
俺の視界全てがキラキラと光り輝く粒で満ちており、前世では一生見ることのできないと思わされるほどの光景だった。
……まさかあんな気持ち悪いものの後にこんなきれいな光景が見れるとは。
リトライしてみるもんだなぁ……。
俺がこの光景に見惚れていると、廊下から何やら足音が聞こえてきた。
この2年である程度の魔力操作を身につけた。
昔はほんの少し動かすだけで魔力切れに陥っていたが、成長と共に魔力量は劇的に増え、当初の10倍程まで上昇し、今では頑張れば10分ほど持続させる事ができるようになっている。
まぁ元々そこまで魔力が多くなかったので、10倍といっても高々知れているのだが。
それに相変わらず魔力切れによる症状には一向に慣れる気配がない。
それどころか魔力が増えるにつれて、魔力切れになる少し前から前兆の様に辛くなってきた。
多分魔力切れに陥りすぎて、俺の体が拒否反応を起すようになったんじゃないかと俺は考えている。
これまでに100回以上魔力切れを起こしたことが原因かなぁ……。
でも、ギリギリで止めるのは昔と変わらずまだ俺にはできないし、そもそもそれだと魔力の増加量が減っちゃうしなぁ。
いや改めて考えるとえげつない回数だな。
自分のことなのに気持ち悪く感じる。
俺……がんばったな。
俺は自分を褒める。
こうでもしないと続けられなくなるからだ。
主にメンタル面で。
だがこれは全て友達と可愛い彼女を作るためだ。
流石に今世もボッチとか俺のメンタルが粉々に砕けてしまう。
そうしたら俺はきっと立ち直れない。
まぁそんなことはそのうち考えるとして……今回1つ挑戦したいことがあるんだ。
これは1年前くらいから考えていたことなのだが、この世界には無属性魔法に【魔力視】と言うラノベでも定番の魔法があるらしい。
文字通り自分の体内にある魔力だけでなく、体外にある魔力まで目視できるようになると言う、現在この世界で確認されている無属性で、最も価値のある魔法なんだとか。
まぁ確かにこの魔法は色々と役に立ちそうである。
是非とも俺も習得してみたいが、無属性魔法が使えるようにあるかはまだ分からない。
よって魔力を目に流す事によって、擬似的な魔力視を発動させようと言うわけだ。
俺は最近ではあまりしていなかった深呼吸をする方法を採用し、体内に流れ込む魔力をしっかりと感知する。
そして魔力溜まりに溜まっているを魔力を魔力回路を通して慎重に移動させていく。
慎重にする理由としては、あまり速度を上げると制御が完璧でない俺は魔力が無駄に消費してしまうからだ。
もっと上手くなればビュンビュン移動させることが出来るようになると思うんだがな。
残念な事に流石に2年程度じゃ無理なようだ。
後シンプルに時間が足りない。
赤ちゃんは寝る時間が多いので1日に10時間とか練習できるわけじゃない。
それに魔力切れで気絶するから更に短くなるのだ。
そんな事を考えながらも操作する事を止めない。
どんどん魔力が目に近づいてくるのが分かる。
そしてやっと目に届いたと思ったら――
「ばぶっあうあう!! ―――あうああ……」
俺が動揺したことにより魔力の制御が解け、一気に魔力が枯渇した。
魔力切れによる症状が一気に俺に襲いかかる。
まさか目に魔力を流した瞬間にドロッとした何かが視界を覆うとは誰も想像できないだろうが……。
ラノベではそんな事書いていなかったぞ……!
俺は全身の不快感や痛みに顔を歪ませながら文句を垂れる。
だが文句を垂れるのはしょうがないと俺は思う。
いきなり視界がドロッとしたスライムか何かに覆われると思ってくれ。
身構えてなかったら誰でも驚くと思うのよ俺は。
だがこの程度で諦めるわけには行かない。
俺は凡人だからこうしてフライングしてないと直ぐに天才共には追いつかれてしまうのだ。
折角この世界に転生できたのだから、何かを本気で取り組んでみたいとも思っているし。
俺は何とか朦朧とする意識を繋ぎ、深呼吸をして体に魔力を取り込んでいった。
<><><>
初めて疑似魔力視を発動させようとして3時間が過ぎた。
結局まだ1回しか練習できていない。
あれから頑張って意識を保とうとしたのだが、あまりの気持ち悪さに抗えず気絶してしまっていた。
なのでこれからもう1度挑戦しようと思う。
いや、さっきは初見だったからさ。
今度こそは大丈夫なはずだ。
俺は自分にそう言い聞かせて再び魔力を操作していく。
先程の失敗は決して無駄ではなく、前回よりもスムーズに操作できた。
そして遂に肝の目への魔力流しだ。
今回はしっかりと覚悟を決めてから、先程よりも更にゆっくり目に流していく。
視界の端の方から少しずつ半透明の魔力が視界を侵食し始めた。
だが一度見たと言うこともあり、意外と平気だった。
そして視界が覆われていくと同時に俺は感嘆の声を上げる。
「おお……あうあぁ……あうあばぶばぶあああうあうあうあう……」
俺の視界全てがキラキラと光り輝く粒で満ちており、前世では一生見ることのできないと思わされるほどの光景だった。
……まさかあんな気持ち悪いものの後にこんなきれいな光景が見れるとは。
リトライしてみるもんだなぁ……。
俺がこの光景に見惚れていると、廊下から何やら足音が聞こえてきた。
0
お気に入りに追加
1,285
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

俺の召喚魔術が特殊な件〜留年3年目から始まる、いずれ最強の召喚術士の成り上がり〜
あおぞら
ファンタジー
2050年、地球にのちにダンジョンと呼ばれる次元の裂け目が開いた。
そこから大量のモンスターが溢れ出し、人類は1度滅亡の危機に立たされた。
しかし人類は、ダンジョンが発生したことによって誕生した、空気中の物質、《マナ》を発見し、《魔導バングル》と言う物を発明し、そのバングルに《マナ》を通すことによって、この世界の伝承や神話から召喚獣を呼び出せる様になり、その力を使ってモンスターに対抗できる様になった。
時は流れて2250年。
地球では魔術と化学の共存が当たり前になった時代。
そんな中、主人公である八条降魔は国立召喚術士育成学園都市に入学した。
この学園の生徒はまず、精霊や妖精などのスピリットや、鬼、狼、竜などの神話や伝承の生き物を召喚し契約する。
他の生徒が続々と成功させていく中で、降魔だけは、何も召喚することができなかった。
そのせいで何年も留年を繰り返してしまう。
しかしそれにはある理由があって———
これは学園を3年留年してから始まる、いずれ最強になる召喚術士の物語。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

加工を極めし転生者、チート化した幼女たちとの自由気ままな冒険ライフ
犬社護
ファンタジー
交通事故で不慮の死を遂げてしまった僕-リョウトは、死後の世界で女神と出会い、異世界へ転生されることになった。事前に転生先の世界観について詳しく教えられ、その場でスキルやギフトを練習しても構わないと言われたので、僕は自分に与えられるギフトだけを極めるまで練習を重ねた。女神の目的は不明だけど、僕は全てを納得した上で、フランベル王国王都ベルンシュナイルに住む貴族の名門ヒライデン伯爵家の次男として転生すると、とある理由で魔法を一つも習得できないせいで、15年間軟禁生活を強いられ、15歳の誕生日に両親から追放処分を受けてしまう。ようやく自由を手に入れたけど、初日から幽霊に憑かれた幼女ルティナ、2日目には幽霊になってしまった幼女リノアと出会い、2人を仲間にしたことで、僕は様々な選択を迫られることになる。そしてその結果、子供たちが意図せず、どんどんチート化してしまう。
僕の夢は、自由気ままに世界中を冒険すること…なんだけど、いつの間にかチートな子供たちが主体となって、冒険が進んでいく。
僕の夢……どこいった?

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる