ヒロイン、悪役令嬢に攻略をお願いされる

えも

文字の大きさ
上 下
5 / 24
本編

おじさんの説得

しおりを挟む

「という訳でして、どうかフィービーさんが学園に通うこと、自宅の引越を認めていただけないでしょうか?」

廊下で待機していたおじさんを部屋に招いて、さっそくギルバート様の説得がはじまった。



「フィーが望むのなら学園に通うのも引越するのも構いません、学園を卒業すれば彼女の財産にもなりますし。ですが、婿探しと仮の婚約については了承出来ません」

おじさんは半分だけ認めて、半分は断った。

「お調べになっているかもしれませんが、この子の母は貴族に人生を狂わされました。フィーが産まれてきてくれたことは感謝しておりますが、この子に同じ苦しみを背負わせたくはありません。この子には誠実で優秀な男に愛されて幸せになって欲しいのです」

「学園にはそんな男は居ないと?」

ギルバート様の顔が歪んだ。良い男居ないって断言されたようなもんだもんね。

「居るかもしれないし、居ないかもしれない。そもそも貴族という時点で私とこの子の印象はマイナスです。口には出さないが、賢いこの子は貴族の父親が自分たち親子をどう扱ったかわかっている。
今を含め、貴族と会っている時の表情はいつもと違って強張っています」

え、そうかな?変な失言しないように極力黙ってるだけだけど。

「おじ様に恥をかかせたくないからすましているのではなくて?先ほど三人でおしゃべりしていた時の彼女は無口なわりに思考が透けて見えてとても可愛らしかったわ」

マジ?たこ焼きとかカレー食べたいのバレバレだった?涎は出てなかったと思うんだけど。

「ほら、少し赤くなった。少なくとも私たち姉弟は貴族でも彼女に信頼をそこそこ置いていただけていると思うのですけれど。浅慮で軽薄な男性は公爵家の全力で近寄らせないように対応いたします。彼女が選択肢に入れる前に排除させていただきますわ」

「ええ…私の男性を見る目がないと言う意味ですか?カミルさん」

「分からないけれど、おじ様はそう思っていらっしゃるようよ」

横目でおじさんを睨むと、気まずそうに目を逸らされた。

「いや…フィーは姉さんに似てるから。あの男も幸せにするとか言って掻っ攫っていったんだよ。公爵家が責任もって変な男を弾いた結果婿を見つけられなかったら、最終的には公爵家に婚約破棄された庶子だ。フィーの将来が台無しになってしまう」

あー、それは、うん。
庶民でも婚約破棄ってイタいかな?流石に一生独身はやだな。

「しかし婚約せずにいると排除しきれない可能性が出てきます。我が家の権力が及ばない相手に対抗するには婚約しかありません」

「公爵家が対応出来ないって王家ってことでしょう?フィーが王子に見初められると?伯爵家に入るならまだしも庶子ですよ」

「まず間違いなく殿下は彼女を気に入るでしょう。
優秀で外見も中身も美しい彼女に心惹かれない男はおりません」

ギルバート様…乙女ゲームの説明出来ないからって持ち上げまくるのやめてくれませんかね。クソ恥ずかしい。
ヒロインだから外見美しいのは認めるけど、大学生やってるからこの国じゃ優秀なのも認めるけど、中身は口の悪い食いしん坊だ。

ああ、おじさんが嬉しそうな顔してる。うちのフィー世界一って惚気るときの顔してる。

「僕との婚約ですが、極力外に漏れないようにします。殿下への抑止力として使う以外は後見だけしているように見せます」


おじさん陥落寸前だな、こりゃ決まったな。


「ただ、彼女が承諾した場合そのまま婚約を継続する許可をいただけませんでしょうか」

決まってなかった。またわけからんこといいだしたこのシスコン。

「ええと…?貴方はフィーとの婚姻を望むと?」

おじさん、眉間伸ばして。皺になるよ。
カミラさん、鼻息荒いよ。落ち着いて。

「彼女に惹かれない男は居ませんでしょう?仮の婚約から本当の婚約へ持ち込みたいです」

乙女ゲームの強制力か?ギルバート様ご乱心してもうた。

「ダメ!絶対ダメ!!アンタ公爵家だろう!?クソ男よりもっと身分ある男なんか絶対捨てられるじゃん!!捨てられなくても愛人とか作って好き勝手やるに決まってる!こーんな女いくらでも入れ食いですみたいな顔の男却下!!」

おじさんの言葉遣いが普段の調子に戻ってもーた。不敬罪とかって王家以外には適応されないんだっけ?知らんけどそうだったらいいな。

「おじ様、ギルは確かに女性が寄ってきますけど無表情に切って捨てていますので女性問題は一切ありませんわ?両親の愛人を毛嫌いしておりますから愛人を作ることもないと思います」

んん?ヤリチンじゃなかったのギルバート様。私が言うのもなんだけどシナリオからズレてるよ?

カミラさんが鼻息荒く目をキラキラさせながらこちらに来て、自分の弟がだらしないなんて耐えられないから母親とビシバシ育てたんだと言ってきた。
乙女ゲームはじまるの楽しみにしてたのに弟の性格変えたんかい。
だらしないどころかちょっと潔癖に育ってしまって、女の子近付けないんだって。清らかよ?なんて教えてくれたんだけど。

マジか、ヤリチンどころか童貞か。

こんな妖艶な見た目しといてピュアなのか。強制力で初恋奪ってしまって申し訳ない。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

転生令嬢は攻略したくない

リオール
恋愛
「駄目だ、攻略したいと思えない!」 実は転生令嬢の私。 やり遂げる事の出来なかった乙女ゲームの世界で、けれど攻略したい対象がいない! このまま誰ともくっ付かないノーマルエンドにする?学園生活楽しむ方向で行く? そう思ってたら、不意に声がした。 「俺と友達になるか?」 どこか懐かしい声。 彼は一体誰? ==================== 連載となるかは未定です

乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました! でもそこはすでに断罪後の世界でした

ひなクラゲ
恋愛
 突然ですが私は転生者…  ここは乙女ゲームの世界  そして私は悪役令嬢でした…  出来ればこんな時に思い出したくなかった  だってここは全てが終わった世界…  悪役令嬢が断罪された後の世界なんですもの……

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

処理中です...