7 / 36
二、謎解きは蔵人とともに
(二)
しおりを挟む
「宴の松原にね、散策に出かけたいと思うのだがね」
「はあ……」
だから?
「供もなく出かけるのは危険だと、止められてね」
「はあ……」
それで?
「だからって、我が家の雑色を内裏に連れてくるわけにはゆかぬだろう?」
「はあ……」
つまりは?
「成海、頼むよ」
「……ハア」
「どうした? 今日は一段と気のない返事だな」
「……ハア」
いや、もうどうでもいいです。男色でなければ。
男色か? オレのケツ穴の危機か? って焦った分、疲労がドドーンと全身を襲う。猫背でついてくだけで精一杯。
宴の松原? なんだっていいわ。
「でもどうして、宴の松原なんです? それも夜に」
一応は訊いておく。理由を知ったところでオレに拒否権はないんだけど。
「鬼が出る……というのでね。確かめに行きたいんだよ」
「鬼……ですか」
「他の公達たちとね、鬼が出るなら見てみたい、誰が一番勇ある者か確かめようじゃないかって話になってね。夜に、鬼見がてら、宴の松原に各々出かけようではないかってなったんだ」
うっわ。くだらね。
公達、ようは良いところのボンボンってヒマなのかね。
「怖いでおじゃるの~」とか言って、出かけた証に札でも置いてくるっていうんだろ? 札を置いてきたとして、それを誰が確かめに行くんだよ。どうせ下っ端雑色あたりにでも「確かめてくるでおじゃる」とか言って使いに行かせるんだぜ? 一番勇あるのは、その確かめに行った雑色じゃね? ぐらいは思う。坊っちゃんたちはお供をゾロゾロ連れてくけど、雑色は一人で行くわけだし。
ってことで、一番の勇ある者は、その雑色!! はい、決定!!
「なんだ。乗り気じゃなさそうだな」
「当たり前ですよ」
そんな出来レース。
「怯えたりとかしないのか。つまらんな」
「いやだって、鬼……でしょ? 姿かたちのあるものなら別に。オレ、見たことないですし」
幽霊の正体見たり枯れ尾花ってね。鬼だー!! お化けだー!! ってビビってたら実はそこで揺れてた柳の枝でしたー!! とかもあるわけで。明かりが少ないから、夜の闇でちょっと何かが動いただけで「お化け!!」って思っちゃうわけで。だから、特段怖いとは思わない。
むしろ、さっき自分に襲いかかった巨大な誤解のほうが恐ろしい。オレのケツ穴、貞操の危機かと思ったもん。あー、怖かった。
「というか、そんな恐ろしいものがいるなら、オレじゃなくて、もっと屈強な者を連れて行ったらどうですか?」
オレなんて、大して役に立たないだろうし。あ、明かり持ちぐらいには使えるか? アナタの足元照らします?
腰を曲げまげ、旦那様の足元照らしながら歩いて、狼藉に遭う時、いの一番に提灯共々斬られるヤツだ。……ってオレ、斬られるの? 鬼に?
「護衛なら抜かりなく手配してあるよ。武士団の棟梁から一人、腕の立つ者を借り受けた」
もうすでに貸借契約成立させてたのか。
ただの肝試しに駆り出される武士。武士団棟梁も、頭中将から直々にお願いされたら断れなかったんだろうなあ。ちょっとかわいそう。同情する。
「って、そっちがいるならオレなんて必要ないんじゃないですか?」
護衛という意味では、武士がいれば問題ないし。明かり持ちだって、兼任してやってくれるだろうし。
「いや、それでは困る」
なんで?
「怯えてくれる者がおらねば、面白くないではないか」
「オレは、ビビリ要員ですか」
うわぁ、鬼だぁ。キャー怖い。助けてぇ。あーれー。……これでいいっすかぁ?
そんなどうでもいい役のために時間外労働を強いられるなんて。
それよか、オレ、帰っていいですか? 昨日、夜遅くまで物語書いてたから、今、スッゲー眠いんですけど。
って、ヤベ。
「……ファ~~~~ア」
あくび出た。眠いって考えるだけであくびが出た。
まあ、そういうもんだよな、眠気ってさ。
「鬼と聞いて怖がるでもなく。余裕だな、成海」
いえ。ぜんっぜんそういうのじゃないです。マジで眠いだけです。
「やはりお主を連れて行ったほうがよさそうだ」
いえ。ご遠慮いたします。オレはとっても寝床が恋しいです。寝床がオレを呼んでいる。
* * * *
なんてオレの意見は完全無視され、迎えた夜。
いざ宴の松原!!なオレたちの前に現れたのは、雅顕が手配したという武者一人。
ビラビラと、踏んでください裾引きずり、弓撃つのに邪魔そうな袖、走れねえだろなガポガポ靴ではなく、袖の短い褐衣、走りやすそうな括袴に脛巾。持ってる弓も飾りじゃなくて、マジで撃てるヤツ。
つまり、ナントカの少将とかみたいな飾り野郎ではなく、ガチで戦えるヤツ。腰にある太刀だって、飾りっ気ナシの実用性満点の代物。
「源 忠高と申す」
武者が名乗った。
――――――――――。
――――――――。
――――――。
――――。
えと。それだけ?
目の前の武者。名乗るだけ名乗ったら、グッと一文字に引き結ばれた口。
名乗った!! 以上!!
来た、見た、勝ったもビックリな短さ。
いや、まあ、ここでさ「遅ればせの仁義、失礼さんでござんす。それがし、生まれも育ちも武蔵国。遠く武蔵の帝釈天で産湯を使い、姓は源、名は忠高、人呼んで、滝口の源さんと申します」なんて口上されても困るんだけどさ。(内容は適当)
せめて「此度の護衛は任されよ」とか、それぐらい言ってもいいんじゃね?
質実剛健。簡古素朴。
パッと見、二十代後半、ギリ三十手前に見えるのに、中身はいかつい歴戦の武士そのもの。男は言葉で語らず、(胡簶背負った)背中で語るものを地で行く感じ。
武士らしいっちゃあ武士らしいんだけどな。
「彼は、武士団の棟梁が一目置くほどの技量の持ち主だよ。鬼が出たとしても必ず討ち取ってくれるだろう」
え? 必ず、討たなきゃいけないの?
それはそれで責任重大だなあ。
雅顕の言い方に、大丈夫かなって思ってその武士、忠高を見るけど、顔色一つ変えることなくそこに立っていた。
うーん。
「おまかせあれ」とか「拙者なら、鬼など大したことござらぬよ」とか大口叩かれても嫌だけど、ここまで表情変わらないってのもなあ。顔色一つというか、何も変わらない。何も動じない。
お面でもつけてるんじゃね? って疑いたくなるぐらい微動だにしない。
うん。これは、護衛としては安心かもしれないけど、夜の宴の松原っていう肝試し先には不向きかもな。肝試し、怖がるヤツがいてこそ始めて面白くなるもんだし――って。
これ、もしかしてもしかしなくても、オレがビビらなきゃいけない案件? やだなあ。
「はあ……」
だから?
「供もなく出かけるのは危険だと、止められてね」
「はあ……」
それで?
「だからって、我が家の雑色を内裏に連れてくるわけにはゆかぬだろう?」
「はあ……」
つまりは?
「成海、頼むよ」
「……ハア」
「どうした? 今日は一段と気のない返事だな」
「……ハア」
いや、もうどうでもいいです。男色でなければ。
男色か? オレのケツ穴の危機か? って焦った分、疲労がドドーンと全身を襲う。猫背でついてくだけで精一杯。
宴の松原? なんだっていいわ。
「でもどうして、宴の松原なんです? それも夜に」
一応は訊いておく。理由を知ったところでオレに拒否権はないんだけど。
「鬼が出る……というのでね。確かめに行きたいんだよ」
「鬼……ですか」
「他の公達たちとね、鬼が出るなら見てみたい、誰が一番勇ある者か確かめようじゃないかって話になってね。夜に、鬼見がてら、宴の松原に各々出かけようではないかってなったんだ」
うっわ。くだらね。
公達、ようは良いところのボンボンってヒマなのかね。
「怖いでおじゃるの~」とか言って、出かけた証に札でも置いてくるっていうんだろ? 札を置いてきたとして、それを誰が確かめに行くんだよ。どうせ下っ端雑色あたりにでも「確かめてくるでおじゃる」とか言って使いに行かせるんだぜ? 一番勇あるのは、その確かめに行った雑色じゃね? ぐらいは思う。坊っちゃんたちはお供をゾロゾロ連れてくけど、雑色は一人で行くわけだし。
ってことで、一番の勇ある者は、その雑色!! はい、決定!!
「なんだ。乗り気じゃなさそうだな」
「当たり前ですよ」
そんな出来レース。
「怯えたりとかしないのか。つまらんな」
「いやだって、鬼……でしょ? 姿かたちのあるものなら別に。オレ、見たことないですし」
幽霊の正体見たり枯れ尾花ってね。鬼だー!! お化けだー!! ってビビってたら実はそこで揺れてた柳の枝でしたー!! とかもあるわけで。明かりが少ないから、夜の闇でちょっと何かが動いただけで「お化け!!」って思っちゃうわけで。だから、特段怖いとは思わない。
むしろ、さっき自分に襲いかかった巨大な誤解のほうが恐ろしい。オレのケツ穴、貞操の危機かと思ったもん。あー、怖かった。
「というか、そんな恐ろしいものがいるなら、オレじゃなくて、もっと屈強な者を連れて行ったらどうですか?」
オレなんて、大して役に立たないだろうし。あ、明かり持ちぐらいには使えるか? アナタの足元照らします?
腰を曲げまげ、旦那様の足元照らしながら歩いて、狼藉に遭う時、いの一番に提灯共々斬られるヤツだ。……ってオレ、斬られるの? 鬼に?
「護衛なら抜かりなく手配してあるよ。武士団の棟梁から一人、腕の立つ者を借り受けた」
もうすでに貸借契約成立させてたのか。
ただの肝試しに駆り出される武士。武士団棟梁も、頭中将から直々にお願いされたら断れなかったんだろうなあ。ちょっとかわいそう。同情する。
「って、そっちがいるならオレなんて必要ないんじゃないですか?」
護衛という意味では、武士がいれば問題ないし。明かり持ちだって、兼任してやってくれるだろうし。
「いや、それでは困る」
なんで?
「怯えてくれる者がおらねば、面白くないではないか」
「オレは、ビビリ要員ですか」
うわぁ、鬼だぁ。キャー怖い。助けてぇ。あーれー。……これでいいっすかぁ?
そんなどうでもいい役のために時間外労働を強いられるなんて。
それよか、オレ、帰っていいですか? 昨日、夜遅くまで物語書いてたから、今、スッゲー眠いんですけど。
って、ヤベ。
「……ファ~~~~ア」
あくび出た。眠いって考えるだけであくびが出た。
まあ、そういうもんだよな、眠気ってさ。
「鬼と聞いて怖がるでもなく。余裕だな、成海」
いえ。ぜんっぜんそういうのじゃないです。マジで眠いだけです。
「やはりお主を連れて行ったほうがよさそうだ」
いえ。ご遠慮いたします。オレはとっても寝床が恋しいです。寝床がオレを呼んでいる。
* * * *
なんてオレの意見は完全無視され、迎えた夜。
いざ宴の松原!!なオレたちの前に現れたのは、雅顕が手配したという武者一人。
ビラビラと、踏んでください裾引きずり、弓撃つのに邪魔そうな袖、走れねえだろなガポガポ靴ではなく、袖の短い褐衣、走りやすそうな括袴に脛巾。持ってる弓も飾りじゃなくて、マジで撃てるヤツ。
つまり、ナントカの少将とかみたいな飾り野郎ではなく、ガチで戦えるヤツ。腰にある太刀だって、飾りっ気ナシの実用性満点の代物。
「源 忠高と申す」
武者が名乗った。
――――――――――。
――――――――。
――――――。
――――。
えと。それだけ?
目の前の武者。名乗るだけ名乗ったら、グッと一文字に引き結ばれた口。
名乗った!! 以上!!
来た、見た、勝ったもビックリな短さ。
いや、まあ、ここでさ「遅ればせの仁義、失礼さんでござんす。それがし、生まれも育ちも武蔵国。遠く武蔵の帝釈天で産湯を使い、姓は源、名は忠高、人呼んで、滝口の源さんと申します」なんて口上されても困るんだけどさ。(内容は適当)
せめて「此度の護衛は任されよ」とか、それぐらい言ってもいいんじゃね?
質実剛健。簡古素朴。
パッと見、二十代後半、ギリ三十手前に見えるのに、中身はいかつい歴戦の武士そのもの。男は言葉で語らず、(胡簶背負った)背中で語るものを地で行く感じ。
武士らしいっちゃあ武士らしいんだけどな。
「彼は、武士団の棟梁が一目置くほどの技量の持ち主だよ。鬼が出たとしても必ず討ち取ってくれるだろう」
え? 必ず、討たなきゃいけないの?
それはそれで責任重大だなあ。
雅顕の言い方に、大丈夫かなって思ってその武士、忠高を見るけど、顔色一つ変えることなくそこに立っていた。
うーん。
「おまかせあれ」とか「拙者なら、鬼など大したことござらぬよ」とか大口叩かれても嫌だけど、ここまで表情変わらないってのもなあ。顔色一つというか、何も変わらない。何も動じない。
お面でもつけてるんじゃね? って疑いたくなるぐらい微動だにしない。
うん。これは、護衛としては安心かもしれないけど、夜の宴の松原っていう肝試し先には不向きかもな。肝試し、怖がるヤツがいてこそ始めて面白くなるもんだし――って。
これ、もしかしてもしかしなくても、オレがビビらなきゃいけない案件? やだなあ。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
あの日、さようならと言って微笑んだ彼女を僕は一生忘れることはないだろう
まるまる⭐️
恋愛
僕に向かって微笑みながら「さようなら」と告げた彼女は、そのままゆっくりと自身の体重を後ろへと移動し、バルコニーから落ちていった‥
*****
僕と彼女は幼い頃からの婚約者だった。
僕は彼女がずっと、僕を支えるために努力してくれていたのを知っていたのに‥
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
婚約者の浮気相手が子を授かったので
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ファンヌはリヴァス王国王太子クラウスの婚約者である。
ある日、クラウスが想いを寄せている女性――アデラが子を授かったと言う。
アデラと一緒になりたいクラウスは、ファンヌに婚約解消を迫る。
ファンヌはそれを受け入れ、さっさと手続きを済ませてしまった。
自由になった彼女は学校へと戻り、大好きな薬草や茶葉の『研究』に没頭する予定だった。
しかし、師であるエルランドが学校を辞めて自国へ戻ると言い出す。
彼は自然豊かな国ベロテニア王国の出身であった。
ベロテニア王国は、薬草や茶葉の生育に力を入れているし、何よりも獣人の血を引く者も数多くいるという魅力的な国である。
まだまだエルランドと共に茶葉や薬草の『研究』を続けたいファンヌは、エルランドと共にベロテニア王国へと向かうのだが――。
※表紙イラストはタイトルから「お絵描きばりぐっどくん」に作成してもらいました。
※完結しました
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
目が覚めたら夫と子供がいました
青井陸
恋愛
とある公爵家の若い公爵夫人、シャルロットが毒の入ったのお茶を飲んで倒れた。
1週間寝たきりのシャルロットが目を覚ましたとき、幼い可愛い男の子がいた。
「…お母様?よかった…誰か!お母様が!!!!」
「…あなた誰?」
16歳で政略結婚によって公爵家に嫁いだ、元伯爵令嬢のシャルロット。
シャルロットは一目惚れであったが、夫のハロルドは結婚前からシャルロットには冷たい。
そんな関係の二人が、シャルロットが毒によって記憶をなくしたことにより少しずつ変わっていく。
なろう様でも同時掲載しています。
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
【完結】「心に決めた人がいる」と旦那様は言った
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
「俺にはずっと心に決めた人がいる。俺が貴方を愛することはない。貴女はその人を迎え入れることさえ許してくれればそれで良いのです。」
そう言われて愛のない結婚をしたスーザン。
彼女にはかつて愛した人との思い出があった・・・
産業革命後のイギリスをモデルにした架空の国が舞台です。貴族制度など独自の設定があります。
----
初めて書いた小説で初めての投稿で沢山の方に読んでいただき驚いています。
終わり方が納得できない!という方が多かったのでエピローグを追加します。
お読みいただきありがとうございます。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる