15 / 29
15.過ぎ去りし時の悔悟
しおりを挟む
――ちょうど、透子さまと同じぐらいの年頃でしたね。副社長、翔平さまに恋人がいらしたのは。
誰もいない公園。サヤサヤと葉ずれの音だけがそよぐ公園で、三井寺さんが話始めた。
「その頃の翔平さまは、まだ一社員として働いておられまして。その時に出会った方が、その恋人なのです。翔平さまのご同期で、根の真面目な、お優しい印象の方でした。この方なら、将来社長の職務を担っていかれる翔平さまを支えてくださるのではないか。そう、私どもも微笑ましく見ておりました」
遠く、過去を懐かしむような三井寺さんの目。
おそらくだけど、あの夫とその女性は、周りが祝福したくなるぐらい、ステキな関係を築けていたんだろう。
なぜか、チクリと胸が痛む。
「翔平さまとその方は、婚約もなさって、結婚も間近となっておられたのですが」
一拍、三井寺さんが話を置いた。無造作に膝の上に会った両手が、ギュッと握りしめられる。
「写真がね、会社中に撒かれたんですよ。その方、咲良さまが、多数の男性と肉体関係を持っているという、スキャンダラスな写真が」
「え?」
「会社中のパソコンにメールで送られていたのですが。顔は多少モザイクはかけられていても、一目で咲良さまだとわかる、そういう淫らな写真でした」
話す三井寺さんの顔が苦しげに歪む。
「当時は、翔平さまが副社長に就任するかどうかという時期で。そのため、焦った私どもと翔平さまは、その日仕事を休んでいた咲良さまを呼び出しました。この写真はなんだ、どういうことだと問いただすために」
副社長に就任するデリケートな時期。
たとえ、社長の息子であっても、婚約者にそんな醜聞があるとなれば、タダでは済まない。問いただすのは当然のことだと思う。
「大学時代のご友人に誘われて飲みに行って。酔っ払って意識を失ったところ、いつの間にか複数の男性に囲まれて、無理やり襲われたと、咲良さまはご説明なさいました。そして、何度もごめんなさいと謝罪をくり返されました」
それって、集団婦女暴行ってやつ?
酔わせて意識失くなったところを無理やり襲うっていう。
「翔平さまは、咲良さまの説明を受け入れました。咲良さまを信じることにしたのです。ですが。――その日、咲良さまは亡くなられたのです。事故で」
「え?」
声が喉に貼りつく。――亡くなった?
「対策を練るため、会社に残ることにした翔平さま。とりあえず、咲良さまだけ先に帰らせようとしましたが、見送りにとごいっしょに会社の外に出た時、そのまま咲良さまが赤信号で走り出て……」
「そんな……」
「最期のお言葉は、『ごめんなさい』だそうです。翔平さまがおっしゃっておりました」
それって、暴行されたことを苦にしてってこと? 恋人である入海さんが許しても、死にたくなるぐらい、自分が許せなかったってこと?
「警察にも被害届を提出しております。ですが、その犯人は現在も捕まっておりません」
ゴクリ。
重い唾を飲み下す。
「翔平さまが独自に調べたところによると、大学のご友人と飲んだところまでは間違いないのですが、その先、別れたあとで咲良さまに何があったのかは不明でした。写真に写っていた男たちも、顔がわかるなど、決め手になる特徴はございませんでしたから」
婚約するほど大切な人が襲われた。
それだけでも許せないのに、その証拠のような写真が社内にばら撒かれた。そして、恋人は、目の前で自殺を選んだ。
(そんなの……、そんなのっ!)
三井寺さんと並んで座るわたしも、同じように拳を握りしめる。
おそらく。おそらくだけど、それって、入海さんを副社長にしたくない誰かが仕組んだことだ。仕事で入海さんを陥れられないのならってんで、代わりに婚約者の咲良さんをレイプさせて写真をばら撒いた。追い落とすためのスキャンダルを作り上げた。
(入海さんを陥れるだけなら、DDTだったか、BTBだったか。そういう企業的な行動で、正々堂々敵対すればいいのに!)
卑怯すぎるやり方。その結果、咲良さんは追い詰められて自殺した。恋人を守ることができなかった入海さんに、大きな傷を遺した。
(だから……なのか)
――結婚している以上、そういった醜聞は避けていただきたいのです。アナタ自身のためにも、スキャンダルは起こさないでください。
彼の言った意味。
あれは、自分の地位とか名誉のために、お飾り妻でもスキャンダルを起こすな――じゃなく、わたしの身を守るためにも、スキャンダルを起こすなってことだったんだ。
わたしと雄吾の関係を、淫らなものと吹聴されたら。またそんな事が起きたら。
「奥さま?」
俯いたままのわたしの顔を、三井寺さんが覗き込む。
歯を食いしばってガマンするけど、どうにもならない涙が、まるふく弁当のエプロンに染みを作っていく。
「三井寺さん」
その涙をグイッと乱暴に腕で拭く。
「入海さん、いえ、夫は今会社におりますか?」
「ええ。午後の業務にあたられてるはずです」
「じゃあ、わたしをそこに連れて行ってください。キチンと謝りたいんです」
泣いてるだけじゃダメだ。
ちゃんと行って謝らなきゃ。そして、「心配してくれてありがとう」って言うんだ。
「――お優しい方ですね、奥さまは」
立ち上がった三井寺さんが微笑んだ。
* * * *
「この間は、ごめんなさい!」
副社長室という銀色プレートのついた部屋に入るなり、ジャンピング土下座っぽい頭の下げ方をしたわたし。下げた視線の先に、フッカフカの青色絨毯が広がる。
「――三井寺? これはいったい」
読みかけの書類を持ったまま、目を丸くした夫。その答えを求めて、わたしの隣に立つ三井寺さんを見る。
「ご覧のとおりですよ。奥さまが副社長にお会いしたいと申されましたので、こうしてお連れいたしました。ご迷惑でしたか?」
「いや、そんなことは……」
「では、私めはこれで。ああ、そうでした。これもお受け取りください」
副社長机にビニール袋を置いた三井寺さん。
「これはなんだ?」
「特製コロッケ弁当です」
「それはわかるが」
「お昼も取らずに仕事に打ち込まれていたので。買ってまいりました。副社長の大好物だっと記憶しておりますが?」
ニコッと笑った三井寺さんと、ングと言葉を詰まらせた夫。
「では、ごゆっくり」
なにを「ごゆっくり」なの? 訊く間も与えず、優雅に三井寺さんが部屋から出ていく。
「ごめんなさい!」
もう一度深々と頭を下げる。
「わたし、何にも考えないで、ゆう……武智さんと、幼なじみだからって気安く喋ったりして!」
いい加減ケジメつけなきゃダメだ。
雄吾にもそう指摘されたのに。
結婚したのに、別の異性を下の名前呼びすんな。
商店街にある弁当屋ぐらいだったら、「まったく、もう!」ですむけど、こんな大会社の副社長夫人となれば、そうはいかない。
それでなくても、彼は一度スキャンダルで悲しい目に遭ってるってのに。
「……三井寺から聴いたのか? 昔のことを」
その言葉に、頭を下げたまま、コクンと頷く。
聴いた。聴いてしまった。バッチリと聴いてしまった。
そして、自分がどれだけ浅慮だったか思い知った。
「顔、上げてくれないか」
席を立ち上がり、こちらに近づいてきた彼。
「僕も、申し訳なかった」
え? は?
「昔のこともあるが……、その、どうにも苛立ってしまったんだ」
へ? 苛立つ? なにが? なにに?
「キミは……、彼のことを名前で呼んでいただろう? 親しげに頭も撫でていた」
ほへ?
撫でたし、名前も呼んだけど。どうしてそれが=苛立ちになるわけ?
「とにかく。謝るべきは僕の方だ。キミを泣かせてしまうまで追い詰めてしまった。本当に申し訳ない」
「うわっ! ちょちょ、ちょっと!」
副社長ともあろうものが、そんな簡単に頭下げないでくださいって!
わたしの謝罪よりもキレイな形の直角謝罪をあわてて止める。
「そ、そうだ、入海さん! デート! デートしましょう!」
「デート?」
「ええ。ゴメンナサイって思ってるのなら、お詫びにデートをしましょう! 夫婦らしく、ラブラブらしく、思いっきりベッタベタなデートをしましょう!」
顔を上げたものの、ポカンとしたままの彼。
「わたしのスキャンダルを狙ってるヤツが、『ありゃダメだ。ラブラブすぎる』って諦めるぐらい、スッゴいデートをするんです! アツアツラブラブっぷりを見せつけてやるんです! 名付けて『でらラブラブ、リア充爆散しやがれ溺愛大作戦!』です!」
「なんで名古屋弁なんだ?」
「知りません。なんとなく、頭に浮かんだだけです。お気に召さないなら『ごっつ』でも『なまら』でも『ぶち』でもいいですよ?」
大阪弁に北海道弁に広島弁。
「ハハハッ……」
彼が笑い出す。声を上げて、顔を崩して思いっきり。
(よかった)
笑ってくれたら、結構けっこう。言ったわたしも気分がいい。
誰もいない公園。サヤサヤと葉ずれの音だけがそよぐ公園で、三井寺さんが話始めた。
「その頃の翔平さまは、まだ一社員として働いておられまして。その時に出会った方が、その恋人なのです。翔平さまのご同期で、根の真面目な、お優しい印象の方でした。この方なら、将来社長の職務を担っていかれる翔平さまを支えてくださるのではないか。そう、私どもも微笑ましく見ておりました」
遠く、過去を懐かしむような三井寺さんの目。
おそらくだけど、あの夫とその女性は、周りが祝福したくなるぐらい、ステキな関係を築けていたんだろう。
なぜか、チクリと胸が痛む。
「翔平さまとその方は、婚約もなさって、結婚も間近となっておられたのですが」
一拍、三井寺さんが話を置いた。無造作に膝の上に会った両手が、ギュッと握りしめられる。
「写真がね、会社中に撒かれたんですよ。その方、咲良さまが、多数の男性と肉体関係を持っているという、スキャンダラスな写真が」
「え?」
「会社中のパソコンにメールで送られていたのですが。顔は多少モザイクはかけられていても、一目で咲良さまだとわかる、そういう淫らな写真でした」
話す三井寺さんの顔が苦しげに歪む。
「当時は、翔平さまが副社長に就任するかどうかという時期で。そのため、焦った私どもと翔平さまは、その日仕事を休んでいた咲良さまを呼び出しました。この写真はなんだ、どういうことだと問いただすために」
副社長に就任するデリケートな時期。
たとえ、社長の息子であっても、婚約者にそんな醜聞があるとなれば、タダでは済まない。問いただすのは当然のことだと思う。
「大学時代のご友人に誘われて飲みに行って。酔っ払って意識を失ったところ、いつの間にか複数の男性に囲まれて、無理やり襲われたと、咲良さまはご説明なさいました。そして、何度もごめんなさいと謝罪をくり返されました」
それって、集団婦女暴行ってやつ?
酔わせて意識失くなったところを無理やり襲うっていう。
「翔平さまは、咲良さまの説明を受け入れました。咲良さまを信じることにしたのです。ですが。――その日、咲良さまは亡くなられたのです。事故で」
「え?」
声が喉に貼りつく。――亡くなった?
「対策を練るため、会社に残ることにした翔平さま。とりあえず、咲良さまだけ先に帰らせようとしましたが、見送りにとごいっしょに会社の外に出た時、そのまま咲良さまが赤信号で走り出て……」
「そんな……」
「最期のお言葉は、『ごめんなさい』だそうです。翔平さまがおっしゃっておりました」
それって、暴行されたことを苦にしてってこと? 恋人である入海さんが許しても、死にたくなるぐらい、自分が許せなかったってこと?
「警察にも被害届を提出しております。ですが、その犯人は現在も捕まっておりません」
ゴクリ。
重い唾を飲み下す。
「翔平さまが独自に調べたところによると、大学のご友人と飲んだところまでは間違いないのですが、その先、別れたあとで咲良さまに何があったのかは不明でした。写真に写っていた男たちも、顔がわかるなど、決め手になる特徴はございませんでしたから」
婚約するほど大切な人が襲われた。
それだけでも許せないのに、その証拠のような写真が社内にばら撒かれた。そして、恋人は、目の前で自殺を選んだ。
(そんなの……、そんなのっ!)
三井寺さんと並んで座るわたしも、同じように拳を握りしめる。
おそらく。おそらくだけど、それって、入海さんを副社長にしたくない誰かが仕組んだことだ。仕事で入海さんを陥れられないのならってんで、代わりに婚約者の咲良さんをレイプさせて写真をばら撒いた。追い落とすためのスキャンダルを作り上げた。
(入海さんを陥れるだけなら、DDTだったか、BTBだったか。そういう企業的な行動で、正々堂々敵対すればいいのに!)
卑怯すぎるやり方。その結果、咲良さんは追い詰められて自殺した。恋人を守ることができなかった入海さんに、大きな傷を遺した。
(だから……なのか)
――結婚している以上、そういった醜聞は避けていただきたいのです。アナタ自身のためにも、スキャンダルは起こさないでください。
彼の言った意味。
あれは、自分の地位とか名誉のために、お飾り妻でもスキャンダルを起こすな――じゃなく、わたしの身を守るためにも、スキャンダルを起こすなってことだったんだ。
わたしと雄吾の関係を、淫らなものと吹聴されたら。またそんな事が起きたら。
「奥さま?」
俯いたままのわたしの顔を、三井寺さんが覗き込む。
歯を食いしばってガマンするけど、どうにもならない涙が、まるふく弁当のエプロンに染みを作っていく。
「三井寺さん」
その涙をグイッと乱暴に腕で拭く。
「入海さん、いえ、夫は今会社におりますか?」
「ええ。午後の業務にあたられてるはずです」
「じゃあ、わたしをそこに連れて行ってください。キチンと謝りたいんです」
泣いてるだけじゃダメだ。
ちゃんと行って謝らなきゃ。そして、「心配してくれてありがとう」って言うんだ。
「――お優しい方ですね、奥さまは」
立ち上がった三井寺さんが微笑んだ。
* * * *
「この間は、ごめんなさい!」
副社長室という銀色プレートのついた部屋に入るなり、ジャンピング土下座っぽい頭の下げ方をしたわたし。下げた視線の先に、フッカフカの青色絨毯が広がる。
「――三井寺? これはいったい」
読みかけの書類を持ったまま、目を丸くした夫。その答えを求めて、わたしの隣に立つ三井寺さんを見る。
「ご覧のとおりですよ。奥さまが副社長にお会いしたいと申されましたので、こうしてお連れいたしました。ご迷惑でしたか?」
「いや、そんなことは……」
「では、私めはこれで。ああ、そうでした。これもお受け取りください」
副社長机にビニール袋を置いた三井寺さん。
「これはなんだ?」
「特製コロッケ弁当です」
「それはわかるが」
「お昼も取らずに仕事に打ち込まれていたので。買ってまいりました。副社長の大好物だっと記憶しておりますが?」
ニコッと笑った三井寺さんと、ングと言葉を詰まらせた夫。
「では、ごゆっくり」
なにを「ごゆっくり」なの? 訊く間も与えず、優雅に三井寺さんが部屋から出ていく。
「ごめんなさい!」
もう一度深々と頭を下げる。
「わたし、何にも考えないで、ゆう……武智さんと、幼なじみだからって気安く喋ったりして!」
いい加減ケジメつけなきゃダメだ。
雄吾にもそう指摘されたのに。
結婚したのに、別の異性を下の名前呼びすんな。
商店街にある弁当屋ぐらいだったら、「まったく、もう!」ですむけど、こんな大会社の副社長夫人となれば、そうはいかない。
それでなくても、彼は一度スキャンダルで悲しい目に遭ってるってのに。
「……三井寺から聴いたのか? 昔のことを」
その言葉に、頭を下げたまま、コクンと頷く。
聴いた。聴いてしまった。バッチリと聴いてしまった。
そして、自分がどれだけ浅慮だったか思い知った。
「顔、上げてくれないか」
席を立ち上がり、こちらに近づいてきた彼。
「僕も、申し訳なかった」
え? は?
「昔のこともあるが……、その、どうにも苛立ってしまったんだ」
へ? 苛立つ? なにが? なにに?
「キミは……、彼のことを名前で呼んでいただろう? 親しげに頭も撫でていた」
ほへ?
撫でたし、名前も呼んだけど。どうしてそれが=苛立ちになるわけ?
「とにかく。謝るべきは僕の方だ。キミを泣かせてしまうまで追い詰めてしまった。本当に申し訳ない」
「うわっ! ちょちょ、ちょっと!」
副社長ともあろうものが、そんな簡単に頭下げないでくださいって!
わたしの謝罪よりもキレイな形の直角謝罪をあわてて止める。
「そ、そうだ、入海さん! デート! デートしましょう!」
「デート?」
「ええ。ゴメンナサイって思ってるのなら、お詫びにデートをしましょう! 夫婦らしく、ラブラブらしく、思いっきりベッタベタなデートをしましょう!」
顔を上げたものの、ポカンとしたままの彼。
「わたしのスキャンダルを狙ってるヤツが、『ありゃダメだ。ラブラブすぎる』って諦めるぐらい、スッゴいデートをするんです! アツアツラブラブっぷりを見せつけてやるんです! 名付けて『でらラブラブ、リア充爆散しやがれ溺愛大作戦!』です!」
「なんで名古屋弁なんだ?」
「知りません。なんとなく、頭に浮かんだだけです。お気に召さないなら『ごっつ』でも『なまら』でも『ぶち』でもいいですよ?」
大阪弁に北海道弁に広島弁。
「ハハハッ……」
彼が笑い出す。声を上げて、顔を崩して思いっきり。
(よかった)
笑ってくれたら、結構けっこう。言ったわたしも気分がいい。
1
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
届かぬ温もり
HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった·····
◆◇◆◇◆◇◆
すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。
ゆっくり更新していきます。
誤字脱字も見つけ次第直していきます。
よろしくお願いします。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
高慢令嬢の魂は何処に消えた〜異世界転生者に存在を奪われた愛しのキミをただ想う〜
星里有乃
恋愛
美人でハイスペックだが、高慢で意地が悪いと評判の公爵令嬢アマリア。落馬をして頭を打ち、目が覚めたアマリアは、すっかり人が変わったようにデレデレな性格に変貌。実は異世界転生前の記憶が甦り、人格が豹変したのだという。だとしたら、これまでのアマリアの魂は何処へ消えてしまったのだろう。
※ 乙女ゲーム異世界転生ものの疑問点に少しだけ触れています。
※ 現在アルファポリスさんのみに投稿です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる