18 / 29
巻の十八 後宮からの大脱出。
しおりを挟む
「じゃあ、さっそく出かけよう」
「え? 今すぐに、ですか?」
「そうじゃ」
いや、「そうじゃ」って。
急すぎない?
「善は急げ、じゃ。明日にでもなれば、輿入れの準備とか始まってしまうからの」
まあ、それはそうだろうけど。
「今なら、小うるさい官女たちもおらぬ。抜け出しにはちょうどよい頃合いじゃ」
あわてて朝一番に訪れたせいで、いつもの四阿のまわりには誰もいなかった。わたしも急いでたから、香鈴すら連れてきていない。
「さあ、行こう。午後には輿入れを伝える異母兄上の使者が来てしまうだろうからの」
立ち上がった公主さまに、半ば強引に手を引かれる。
意外と力強い手。
それだけ、切望されてるってことなのかな。
花の咲き乱れる庭を抜け、パックリ開いてるという土塀に近づく。
「このまま出て行くわけにはいかぬからの。着替えるぞ」
ええええっ!!
驚く間もなく、近くにあった物置きのような部屋に連れこまれ、着替えさせられた。
――こんな衣装、いつの間に用意してたんだろ。
* * * *
(やはり、落ち込んでいたな……)
昨夜の、「寵妃」と巷でウワサされる少女の浮かない顔を思い出す。
突然決まった公主の結婚。
自分がさし向けたとはいえ、異母妹と仲良くしていた彼女にとって、それはちょっとした衝撃だっただろう。
(自分は深く考えもせずに後宮に上がったくせに)
父親のこさえた借金五百五十貫を返済するために、アッサリと後宮に上がった彼女。
自分なら、見劣りするから皇帝に見染められる心配はない、とか考えていたのだろうか。
ありえなくもない。
他の妃候補たちと違って、彼女は自分を着飾ることに興味がない。化粧もほとんどしない。初めて会った時は、宴席だったので、それなりの衣装と化粧をしていたが、それでも、他の候補に比べたら、地味。自分を少しでも良く見せようと着飾るのではなく、その場に合わせるために着飾っただけというあんばい。
(寵妃となっても、無欲だしな)
見せかけ、形だけであっても、妃に選ばれたのならもう少し欲を出す。そう思っていたが、彼女は違った。
自分の連れてきた侍女と二人で宮のことをやってしまう。大勢にかしずかれずに不満というようでもない。衣装も宝石も、特に新しいものを求めない。
そもそもに、「ねだる」ことをしない。
日中は、侍女とキャアキャア言いながら本を読んで過ごしているか、異母妹のところを訪れているか。もしくは宮の掃除か片づけか。
まるで街の良家の新妻。後宮で暮らす妃のすることではない。
(羹まで用意していたし)
夜遅くまで政務をこなす自分のために用意したと言っていた羹。
手をつけなかったことを残念に思ってたみたいだが、それについて文句を言ってくることはなかった。
どうして手をつけなかったか。その本当の理由になんて、気づくことはないのだろう。
(幸せに育ってきたのだろう)
その裏に隠された真意など、気づかないばかりか、真意があることすら考えたことがないのだろう。
簡単にポロッと騙される人のいい父親と、夢見がちで本好きな母親と、家族のことを語っていたが、本人も相当のお人よしだ。
後宮からの雑音を止めてくれる堰になってほしいと願ったのは自分だが、それがどういう立場になるのか。どういう目に遭う危険があるのか。あの少女は欠片も考えたことがないのだろう。
菫青宮の人員を減らしたのは、見せかけであることが露見する危険を避けるためではなく、彼女が殺されることを避けるため。室の少ない菫青宮なら、刺客が潜むことのできる場所も減る。
彼女の用意した羹を食べなかったのは、気づかなかったからではなく、そこに毒が仕込まれてないか用心したため。井戸で冷やしたという荔枝も、毒見として、彼女が食べるのを見てから自分も口にしようとしていた。
異母妹のところに行かせたのだって、別に異母妹をかわいそうに思ってではなく、彼女を行かせることであちらの内情を探るべく、お付きと称して誰かを潜入させることができる機会が生まれるから。実際、彼女の養父である啓騎に、ご機嫌伺いとしてあちらに向かわせている。
(まったく。自分はなにをしているんだろうな)
疑うということを全く知らない彼女。
その彼女と一緒にいると、己の醜さを否が応でも突きつけられ、暗澹たる気分におちいる。猜疑心が強く、欺瞞に満ちた自分が嫌になる。
後宮に足を踏み入れたくないのだって、面倒とか煩わしいとかではなく――。
「陛下」
重く思考に沈んでいた自分を呼び戻す声。
「啓騎か。どうした」
「菫青宮から報告が」
菫青宮? 彼女の身に何かあったのか?
「菫青妃が、宮に戻っておりません。供を連れず黒曜宮に向かったようなのですが、そちらも公主が不在となっております。そして……」
コクリと軽く喉が鳴る。
琉花と異母妹が、消えた――?
「……顕寧門から、一組の若い男女が街に出たとの報告がありました」
* * * *
「あ、あの~、公主さま?」
「なんだ? 琉花」
「どうして、こんな格好を?」
顕寧門を出てしばらく。
怪しまれなかったとはいえ、自分の格好、そして公主さまの装いに驚き戸惑うしかない。
だって。
「このほうが身軽に動けるだろう?」
「……それはそうですけど」
身軽になったからか。クルンと、公主さまが回ってみせた。
(身軽っちゃあ、身軽よね)
だって。
(髪、切っちゃったんだもん~~~~っ!!)
用意されてた衣装に戸惑ってる間に、腰まで届いてた髪をコッソリ、ジョッキン、バッサリと。
あまりの衝撃に卒倒しそうになった。
それだけじゃない。
公主さまが選んだ衣装は、男性の衣袍。髷を結われ、冠をかぶられてしまえば、どこからどう見ても若い官吏。
そして、皇帝陛下によく似た面差し。
さすが兄妹、キレイな人は変装しても美人がカッコいいになるだけなのね……って、感心してる場合じゃないのよ。
(どうしよ、これ、絶対怒られるわよね)
公主さまの発案ですって言ったって、それについていったのはわたしだし。お諫めしなくちゃいけない立場だったのはわたしなんだし。
結婚前だけど、遊びに行きたくて、髪、切っちゃいました。テヘ。
許されることじゃないわよ。
許されるわけないわよ。
無事に帰っても、無事にすまされないわよ。
お咎め、わたしだけで済めばいいなあ。
「琉花、こっちだ、早く!!」
どんより落ち込むわたしとは真逆、公主さまはメチャクチャウキウキしていらっしゃる。
あーもう!!
こうなったら、ヤケよ、ヤケ。
どーとでもなれってのよ!!
「え? 今すぐに、ですか?」
「そうじゃ」
いや、「そうじゃ」って。
急すぎない?
「善は急げ、じゃ。明日にでもなれば、輿入れの準備とか始まってしまうからの」
まあ、それはそうだろうけど。
「今なら、小うるさい官女たちもおらぬ。抜け出しにはちょうどよい頃合いじゃ」
あわてて朝一番に訪れたせいで、いつもの四阿のまわりには誰もいなかった。わたしも急いでたから、香鈴すら連れてきていない。
「さあ、行こう。午後には輿入れを伝える異母兄上の使者が来てしまうだろうからの」
立ち上がった公主さまに、半ば強引に手を引かれる。
意外と力強い手。
それだけ、切望されてるってことなのかな。
花の咲き乱れる庭を抜け、パックリ開いてるという土塀に近づく。
「このまま出て行くわけにはいかぬからの。着替えるぞ」
ええええっ!!
驚く間もなく、近くにあった物置きのような部屋に連れこまれ、着替えさせられた。
――こんな衣装、いつの間に用意してたんだろ。
* * * *
(やはり、落ち込んでいたな……)
昨夜の、「寵妃」と巷でウワサされる少女の浮かない顔を思い出す。
突然決まった公主の結婚。
自分がさし向けたとはいえ、異母妹と仲良くしていた彼女にとって、それはちょっとした衝撃だっただろう。
(自分は深く考えもせずに後宮に上がったくせに)
父親のこさえた借金五百五十貫を返済するために、アッサリと後宮に上がった彼女。
自分なら、見劣りするから皇帝に見染められる心配はない、とか考えていたのだろうか。
ありえなくもない。
他の妃候補たちと違って、彼女は自分を着飾ることに興味がない。化粧もほとんどしない。初めて会った時は、宴席だったので、それなりの衣装と化粧をしていたが、それでも、他の候補に比べたら、地味。自分を少しでも良く見せようと着飾るのではなく、その場に合わせるために着飾っただけというあんばい。
(寵妃となっても、無欲だしな)
見せかけ、形だけであっても、妃に選ばれたのならもう少し欲を出す。そう思っていたが、彼女は違った。
自分の連れてきた侍女と二人で宮のことをやってしまう。大勢にかしずかれずに不満というようでもない。衣装も宝石も、特に新しいものを求めない。
そもそもに、「ねだる」ことをしない。
日中は、侍女とキャアキャア言いながら本を読んで過ごしているか、異母妹のところを訪れているか。もしくは宮の掃除か片づけか。
まるで街の良家の新妻。後宮で暮らす妃のすることではない。
(羹まで用意していたし)
夜遅くまで政務をこなす自分のために用意したと言っていた羹。
手をつけなかったことを残念に思ってたみたいだが、それについて文句を言ってくることはなかった。
どうして手をつけなかったか。その本当の理由になんて、気づくことはないのだろう。
(幸せに育ってきたのだろう)
その裏に隠された真意など、気づかないばかりか、真意があることすら考えたことがないのだろう。
簡単にポロッと騙される人のいい父親と、夢見がちで本好きな母親と、家族のことを語っていたが、本人も相当のお人よしだ。
後宮からの雑音を止めてくれる堰になってほしいと願ったのは自分だが、それがどういう立場になるのか。どういう目に遭う危険があるのか。あの少女は欠片も考えたことがないのだろう。
菫青宮の人員を減らしたのは、見せかけであることが露見する危険を避けるためではなく、彼女が殺されることを避けるため。室の少ない菫青宮なら、刺客が潜むことのできる場所も減る。
彼女の用意した羹を食べなかったのは、気づかなかったからではなく、そこに毒が仕込まれてないか用心したため。井戸で冷やしたという荔枝も、毒見として、彼女が食べるのを見てから自分も口にしようとしていた。
異母妹のところに行かせたのだって、別に異母妹をかわいそうに思ってではなく、彼女を行かせることであちらの内情を探るべく、お付きと称して誰かを潜入させることができる機会が生まれるから。実際、彼女の養父である啓騎に、ご機嫌伺いとしてあちらに向かわせている。
(まったく。自分はなにをしているんだろうな)
疑うということを全く知らない彼女。
その彼女と一緒にいると、己の醜さを否が応でも突きつけられ、暗澹たる気分におちいる。猜疑心が強く、欺瞞に満ちた自分が嫌になる。
後宮に足を踏み入れたくないのだって、面倒とか煩わしいとかではなく――。
「陛下」
重く思考に沈んでいた自分を呼び戻す声。
「啓騎か。どうした」
「菫青宮から報告が」
菫青宮? 彼女の身に何かあったのか?
「菫青妃が、宮に戻っておりません。供を連れず黒曜宮に向かったようなのですが、そちらも公主が不在となっております。そして……」
コクリと軽く喉が鳴る。
琉花と異母妹が、消えた――?
「……顕寧門から、一組の若い男女が街に出たとの報告がありました」
* * * *
「あ、あの~、公主さま?」
「なんだ? 琉花」
「どうして、こんな格好を?」
顕寧門を出てしばらく。
怪しまれなかったとはいえ、自分の格好、そして公主さまの装いに驚き戸惑うしかない。
だって。
「このほうが身軽に動けるだろう?」
「……それはそうですけど」
身軽になったからか。クルンと、公主さまが回ってみせた。
(身軽っちゃあ、身軽よね)
だって。
(髪、切っちゃったんだもん~~~~っ!!)
用意されてた衣装に戸惑ってる間に、腰まで届いてた髪をコッソリ、ジョッキン、バッサリと。
あまりの衝撃に卒倒しそうになった。
それだけじゃない。
公主さまが選んだ衣装は、男性の衣袍。髷を結われ、冠をかぶられてしまえば、どこからどう見ても若い官吏。
そして、皇帝陛下によく似た面差し。
さすが兄妹、キレイな人は変装しても美人がカッコいいになるだけなのね……って、感心してる場合じゃないのよ。
(どうしよ、これ、絶対怒られるわよね)
公主さまの発案ですって言ったって、それについていったのはわたしだし。お諫めしなくちゃいけない立場だったのはわたしなんだし。
結婚前だけど、遊びに行きたくて、髪、切っちゃいました。テヘ。
許されることじゃないわよ。
許されるわけないわよ。
無事に帰っても、無事にすまされないわよ。
お咎め、わたしだけで済めばいいなあ。
「琉花、こっちだ、早く!!」
どんより落ち込むわたしとは真逆、公主さまはメチャクチャウキウキしていらっしゃる。
あーもう!!
こうなったら、ヤケよ、ヤケ。
どーとでもなれってのよ!!
0
お気に入りに追加
88
あなたにおすすめの小説
妻は従業員に含みません
夏菜しの
恋愛
フリードリヒは貿易から金貸しまで様々な商売を手掛ける名うての商人だ。
ある時、彼はザカリアス子爵に金を貸した。
彼の見込みでは無事に借金を回収するはずだったが、子爵が病に倒れて帰らぬ人となりその目論見は見事に外れた。
だが返せる額を厳しく見極めたため、貸付金の被害は軽微。
取りっぱぐれは気に入らないが、こんなことに気を取られているよりは、他の商売に精を出して負債を補う方が建設的だと、フリードリヒは子爵の資産分配にも行かなかった。
しばらくして彼の元に届いたのは、ほんの少しの財と元子爵令嬢。
鮮やかな緑の瞳以外、まるで凡庸な元令嬢のリューディア。彼女は使用人でも従業員でも何でもするから、ここに置いて欲しいと懇願してきた。
置いているだけでも金を喰うからと一度は突っぱねたフリードリヒだが、昨今流行の厄介な風習を思い出して、彼女に一つの提案をした。
「俺の妻にならないか」
「は?」
金を貸した商人と、借金の形に身を売った元令嬢のお話。
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
運命の秘薬 〜100年の時を超えて〜 [完]
風龍佳乃
恋愛
シャルパド王国に育った
アリーリアはこの国の皇太子である
エドアルドとの結婚式を終えたが
自分を蔑ろにした
エドアルドを許す事が出来ず
自ら命をたってしまったのだった
アリーリアの魂は彷徨い続けながら
100年後に蘇ったのだが…
再び出会ってしまったエドアルドの
生まれ変わり
彼も又、前世の記憶を持っていた。
アリーリアはエドアルドから離れようと
するが運命は2人を離さなかったのだ
戸惑いながら生きるアリーリアは
生まれ変わった理由を知り驚いた
そして今の自分を受け入れて
幸せを見つけたのだった。
※ は前世の出来事(回想)です
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください>
私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
【1/21取り下げ予定】悲しみは続いても、また明日会えるから
gacchi
恋愛
愛人が身ごもったからと伯爵家を追い出されたお母様と私マリエル。お母様が幼馴染の辺境伯と再婚することになり、同じ年の弟ギルバードができた。それなりに仲良く暮らしていたけれど、倒れたお母様のために薬草を取りに行き、魔狼に襲われて死んでしまった。目を開けたら、なぜか五歳の侯爵令嬢リディアーヌになっていた。あの時、ギルバードは無事だったのだろうか。心配しながら連絡することもできず、時は流れ十五歳になったリディアーヌは学園に入学することに。そこには変わってしまったギルバードがいた。電子書籍化のため1/21取り下げ予定です。
職業不詳、借金いっぱい
しろねこ。
恋愛
ロキは困っていた。
「これが今回の報酬なんだが……」
アンリエッタは渡された報酬から自分の分を計算して、残ったお金をロキに返す。
あれほどあったお金の殆どが、アンリエッタに納められた。
「あぁ俺様の今日の稼ぎよ! こんなに減るのか……」
冒険者であるロキは、借金返済の為に頑張ってお金を稼いでいた。
だが、どんなに頑張っても手元に残るは微々たるお金。
美人の借金取り、アンリエッタは容赦なく取り立てる。
どんな理不尽でもロキはアンリエッタに逆らえない。
アンリエッタが命の恩人だから。
逃げたいが逃げられない借金と責務。
ロキは魔力は高いのに、その日その日で使用できる魔法がランダムに変わってしまう。
錬金術や使役魔法など、魔力を必要とするものなら何でも使用できる。
でも一日一種類だけ。
故にパーティも組めず、スケジュールも組めない。
何の魔法を使えるかはその日次第だからだ。
「私の一生分の借金ですから、まだまだ足りないですね」
アンリエッタは柔らかな笑顔で、お金の催促をする。
企画用で書いた作品です!
少し古めな作品です。
こちらに出てくるキャラは他作品にも出ています、作品それぞれで若干設定がかわりますが、性格などの変化はあまりありません( ˘ω˘)
読んで頂けたら嬉しいです(^o^)
こちら他サイトさんでも掲載してます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる