イエス伝・底辺からの救世主! -底辺で童貞の俺に神様が奇跡の力をくれたんだが-
極貧の限界集落。ナザレ村。
そこの底辺労働者が神に選ばれた。
ナザレのイエスと呼ばれる男。大工(テクトーン)だ。
それはローマでは最底辺の労働者を意味している言葉。
しかも、30歳。童貞だった。
彼は、神に奇蹟の力をもらい、人類を救済せよと命令された。
仕方ないので、彼は動き出す。
人類救済に向けて。
それは、神の計画「人類救済計画」の始まりだったのか?
紀元30年のパレスチナより物語は始まるのであった。
信仰の対象のイエスではなく歴史的な側面からのイエス伝。
ムアコックの「この人を見よ」よりは罰当たりでないようにします。
表紙画像は再利用可能なフリーの物を使用しています。
■参考文献(2016/10/27)
イエス・キリストは実在したのか?/レザー アスラン (著), 白須 英子 (翻訳)
はじめて読む聖書/田川建三ほか (著)
ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書) /橋爪 大三郎 (著), 大澤 真幸 (著)
「宗教」で読み解く世界史の謎/武光 誠 (著)
カトリック入門: 日本文化からのアプローチ/稲垣 良典 (著)
イエス コミック/安彦 良和 (著)
新約聖書 1/佐藤優・解説 (著), 共同訳聖書実行委員会 (翻訳), 日本聖書協会 (翻訳)
「バカダークファンタジー」としての聖書入門/架神恭介 (著)
この人を見よ/マイクル・ムアコック (著), 峯岸 久 (翻訳)
聖書考古学/長谷川 修一 (著)
口語訳旧約聖書(1955年版)ネット版
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
(2016/11/2追加)
キリスト教と戦争 (中公新書) /石川 明人(著)
(2016/11/6追加)
ユダとは誰か 荒井 献(著)
マグダラのマリア 岡田温司(著)
(2016/11/9追加)
トマスによる福音書 荒井 献(著)
(2016/11/12追加)
ツァラトゥストラかく語りき フリードリヒ・W. ニーチェ (著),佐々木 中 (翻訳)
キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 フリードリッヒ・ニーチェ (著), 適菜 収 (翻訳)
そこの底辺労働者が神に選ばれた。
ナザレのイエスと呼ばれる男。大工(テクトーン)だ。
それはローマでは最底辺の労働者を意味している言葉。
しかも、30歳。童貞だった。
彼は、神に奇蹟の力をもらい、人類を救済せよと命令された。
仕方ないので、彼は動き出す。
人類救済に向けて。
それは、神の計画「人類救済計画」の始まりだったのか?
紀元30年のパレスチナより物語は始まるのであった。
信仰の対象のイエスではなく歴史的な側面からのイエス伝。
ムアコックの「この人を見よ」よりは罰当たりでないようにします。
表紙画像は再利用可能なフリーの物を使用しています。
■参考文献(2016/10/27)
イエス・キリストは実在したのか?/レザー アスラン (著), 白須 英子 (翻訳)
はじめて読む聖書/田川建三ほか (著)
ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書) /橋爪 大三郎 (著), 大澤 真幸 (著)
「宗教」で読み解く世界史の謎/武光 誠 (著)
カトリック入門: 日本文化からのアプローチ/稲垣 良典 (著)
イエス コミック/安彦 良和 (著)
新約聖書 1/佐藤優・解説 (著), 共同訳聖書実行委員会 (翻訳), 日本聖書協会 (翻訳)
「バカダークファンタジー」としての聖書入門/架神恭介 (著)
この人を見よ/マイクル・ムアコック (著), 峯岸 久 (翻訳)
聖書考古学/長谷川 修一 (著)
口語訳旧約聖書(1955年版)ネット版
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
(2016/11/2追加)
キリスト教と戦争 (中公新書) /石川 明人(著)
(2016/11/6追加)
ユダとは誰か 荒井 献(著)
マグダラのマリア 岡田温司(著)
(2016/11/9追加)
トマスによる福音書 荒井 献(著)
(2016/11/12追加)
ツァラトゥストラかく語りき フリードリヒ・W. ニーチェ (著),佐々木 中 (翻訳)
キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 フリードリッヒ・ニーチェ (著), 適菜 収 (翻訳)
あなたにおすすめの小説
晩夏の蝉
紫乃森統子
歴史・時代
当たり前の日々が崩れた、その日があった──。
まだほんの14歳の少年たちの日常を変えたのは、戊辰の戦火であった。
後に二本松少年隊と呼ばれた二本松藩の幼年兵、堀良輔と成田才次郎、木村丈太郎の三人の終着点。
※本作品は昭和16年発行の「二本松少年隊秘話」を主な参考にした史実ベースの創作作品です。
三国志「街亭の戦い」
久保カズヤ
歴史・時代
後世にまでその名が轟く英傑「諸葛亮」
その英雄に見込まれ、後継者と選ばれていた男の名前を「馬謖(ばしょく)」といった。
彼が命を懸けて挑んだ戦が「街亭の戦い」と呼ばれる。
泣いて馬謖を斬る。
孔明の涙には、どのような意味が込められていたのだろうか。
我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~
城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。
一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。
四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。
そして、1907年7月30日のことである。
天竜川で逢いましょう 起きたら関ヶ原の戦い直前の石田三成になっていた 。そもそも現代人が生首とか無理なので平和な世の中を作ろうと思います。
岩 大志
歴史・時代
ごくありふれた高校教師津久見裕太は、ひょんなことから頭を打ち、気を失う。
けたたましい轟音に気付き目を覚ますと多数の軍旗。
髭もじゃの男に「いよいよですな。」と、言われ混乱する津久見。
戦国時代の大きな分かれ道のド真ん中に転生した津久見はどうするのか!?
照と二人の夫
三矢由巳
歴史・時代
江戸時代中期、家老の娘照(てる)は、十も年上の吝嗇な男孫右衛門と祝言を挙げる。だが、実家の事情で離縁せざるを得なくなる。そんな彼女に思いを寄せていたのは幼馴染の清兵衛だった。
ムーンライトノベルズの「『香田角の人々』拾遺」のエピソードを増補改訂したものです。
国王のチャンピオン
桐崎惹句
歴史・時代
一六八九年、名誉革命と呼ばれる政変で英国王に即位したウィリアム三世とメアリ二世。
その戴冠式後の大祝宴で、事件は起こった。
史上初、国王の即位に対する異議申立。
若き国王の守護闘士サー・チャールズ・ダイモークは、時代に翻弄される誇りを貫き通すことができるのか?
※「カクヨム」様、「小説家になろう」様、「アルファポリス」様、重複投稿となります。
全17話予定 ※18話になりました。
第1話 ダイモーク卿
第2話 マーミオンの血脈 5月2日公開予定
第3話 即位大祝宴の夜 5月3日公開予定
第4話 ジョン・チャーチルと国王 5月4日公開予定
第5話 シュロウズブリ伯爵 5月5日公開予定
第6話 老人と娘 5月6日公開予定
第7話 ティターニア 5月7日公開予定
第8話 レディ・スノーデン 5月8日公開予定
第9話 森の水辺 5月9日公開予定
第10話 彼女の理由 5月10日公開予定
第11話 夏は来たりぬ 5月11日公開予定
第12話 それぞれの誇り(上) 5月12日公開予定
第13話 それぞれの誇り(下) 5月13日公開予定
第14話 ふたたび即位大祝宴の夜 5月14日公開予定
第15話 戦場の剣と守護の剣 5月15日公開予定
第16話 決闘の朝 5月16日公開予定
第17話 旅路の果て 5月17日公開予定
第18話 エピローグ ~ そして今 5月18日公開予定
居候同心
紫紺(紗子)
歴史・時代
臨時廻り同心風見壮真は実家の離れで訳あって居候中。
本日も頭の上がらない、母屋の主、筆頭与力である父親から呼び出された。
実は腕も立ち有能な同心である壮真は、通常の臨時とは違い、重要な案件を上からの密命で動く任務に就いている。
この日もまた、父親からもたらされた案件に、情報屋兼相棒の翔一郎と解決に乗り出した。
※完結しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
おおおおお!完結おめでとうございます!
そうか、こうしたんですね。
イエスのユダへの最後の態度は原作通りとしてもクソオヤジ神に反抗するラストシーンがサイコーですよ!
おつかれさまでした。
ありがとうございます!
久しぶりの更新感謝。
旧約の神様のクズ描写も大概ですがキリスト言行録のほうも負けず劣らずでいい感じ。
ユダが銀貨貰っちゃってるんじゃない疑惑の伏線が露骨過ぎて震えますなあ
ありがとうです! 最後まで書ききる感じでがんばります
モーセも門番の天使をぶっ殺したり、1体を失明させたり、死の間際に迎えに来た天使を殺すかなにかして神を迎えに来させたと中々の武闘派だった。
作中の神を見ていると人間に介入を辞めたのはモーセやヤコブに神がビビり、イエスにも何かされて人間怖いになったのではないかと思えてしまう。
感想ありがとうございます。そんな怖いことはしていないのですけど、そう言った設定をプロット時に思いついていたら採用していたかもしれませんね。面白すぎです。
なんか違うと思ってイエスを死なせたら、与えた奇跡(忘れていた)で復活したイエスに傲慢な閃光を受け爆散して、その後の介入が出来なくなる神が浮かんだ。
神は人の手の届く範囲にうっかり降りてヤコブにボコられ祝福をする羽目になった経歴が有るけど覚えてはいないだろうな。
感想ありがとうございます。それは面白そうです。
哀れヨブ。
この期に及んでもこんな神にしか、すがる物が無いとは……。
彼には此処までした神をタコ殴りにする位の根性見せて欲しかったですね。
まあ、それは出来なくても、神に頼る前に自分で何とかしろって言って遣りたいです、
祈るだけじゃ何も起きませんからね。
感想ありがとうございます。一応、旧約聖書に忠実に書いてますからね。
古代人の価値観で書かれたものに、よってたかって、後から手をいれているから、意味不明ですよ。
退会済ユーザのコメントです
ありがとうございます。早速23話まで登録してみました。
まだ非公開ですけど。
参考文献にしている本の著者が審査員ですwww
この時代の底辺民でも何処が諸悪の根源か判る人は判ってたんでしょうね、タダ口に出したいけど出せないだけで。
故に言いたい事を代わりに言ってくれる代弁者のイエスに心酔するんでしょう。
この社会の構図は今も昔も変わりないって感じなんでしょうねぇ……。
感想ありがとうございます。イエスという存在が何であったのかなぁという部分で、根本的には当時の社会に対する怒りという物があったのだと思うのです。それを一気に表に出したキャラを創ったわけなのです、
マタイ 15章34節です
聖書は素で面白いですよね
感想ありがとうございます。これは色々な解釈があるようですね。
このイエスは神が雑なので、食べ物を増やせる奇蹟の力があるのですが、止めることができません。
――絶対に食べるなよ。いいか、絶対だぞ、絶対に食べるなよ。絶対だぞ。
この無茶振りは、暗に食べろと言ってるような気がしますが……。
感想ありがとうございます。旧約聖書の神様(新約もですけど)は、異様です。古代人が何を考えてこんな神様をつくったのか。書いてあることを誇張しないでも普通にシュールなギャグになるのです。
エロいエロい
感想ありがとうございます。これがエロいですか…… 私の作品の中では多分、エロ描写がかなり少ない方です。
誰でも叩けば何か埃は出るんですよね……、――人間だもの。
食う為には戒律違反も致し方ない場合も有りますよね、
殺生は罪ですが何かを食わなきゃ死にますからね。
きっと原罪があるから人間なんでしょうね。
感想ありがとうございます。最近、ニーチェのキリスト教批判の本とかを読むのですが、そのニーチェのキリスト教批判の姿勢そのものが、ユダヤ教の腐敗に立ち向かったキリストのような気もして、結局西洋文明はキリスト教の軛からはなかなか逃れられないのではないかと思っているのです。
原罪は考えると、本当に難しい問題なんですけど。
単純に考えると、古代ユダヤ人があまりにひどい目に遭いすぎるので、それを説明するために編み出したモノかなとかも考えてしまうのです。
シュールでギャグなのに、キャラにしっかり存在感があるのは、すごい調べて書いているからなのかと思います。
感想ありがとうございます。どーなんでしょうね。
ただ、このイエスなら個人的に感情移入できそうだなぁと思うのです。
ブラックジョークで「石を投げているのはキリストだけとなった 。」というのがありましたね。
感想ありがとうございます。ありましたね。
キリスト系のジョークは結構、アメリカに多いです。
アメコミにもいっぱいありますね。
ギリシャ神話の神々とキリストがqバトルするアメコミは、絵をみただけで笑えます。
あと、ローマ法王もよくおちょくりの対象になるようです。
めちゃくちゃなキャラクターの乱暴なチンピラっぽいセリフがすごい。イエス・キリストなのに。
全編ギャグなのに聖書の有名なエピソードがきちんと書かれているのが何とも言えない感じですね。
感想ありがとうございます。元々はファンタジー書いてて、宗教に興味もって、そんでキリスト教を調べ初めて、キリストを主人公にしたら面白いかなと思って書きはじめたものなのです。
主人公がチンピラっぽいのは、なんとなく底辺階層出身ではないかという説をとっている方の本に納得できたからなのです。
唯一神の掌に有る物が中でどう動こうと些細な事と言う事ですか……。
皇帝の上に神が居るとなるとローマも面子丸潰れになりそうな予感がします、
こうなって来ると帝国の維持の為本気で抹殺に乗り出しそうですね。
感想ありがとうございます。
史実ではユダヤのことはどーでもいいって感じだったみたいですね。意外に緩やかだったようです。統治は、
釈迦でさえ「酔った大虎は言葉が届かねえ」と説法を諦めています。
同じ食うや食わずの貧乏人でも都市部で辻説法止まりでも聞き慣れ話を聞ける状態にあるイエスの手下(弟子)達と、辻説法すらまず来ない物々交換が主流の限界集落では違いが出ますね。こんな村で文章が読めたイエスの親父って何者なんだろう。
淫買のいい訳を本気で信じる信心深い人だったようです。
誤字です。
食い物の買ってこれね→食い物を買ってこれね
俺は感動でしていた。→おっれは感動していた。
相変わらずの勢い(笑
ありがとうございます。修正しました。
聖書も大体こんな感じです。
衣食足りて礼節を知る――管子より。
まさにナザレ村の住人に有る様な言葉ですね。
先の救い(心の救済)より、その日のパン(実利)が無ければ生きられないですから仕方が無い事ですが……。
寒村の人々の精神が貧しいのは今も昔も変わらない(汗
ありがとうございます。新約の記述に沿っているんですけどね。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。