【完結】陰キャな俺が美少女に告られた件

かんな

文字の大きさ
上 下
3 / 14

三話 『俺の学園生活は』

しおりを挟む
俺の学園生活は少しだけ――いや大幅に変わった。
まず、俺は三嶋さんと付き合っていることによって男子たちからのヘイトが溜まった。まあ、それは予想できたことだし仕方ないことだと思うから別にいいんだけど。
それよりも、一番困っているのが女子たちだ。


俺と三嶋さんが付き合っていることを知った彼女たちは嫉妬の視線を送ってきたのだ。それもかなり鋭いやつだ。さすがに怖かった。……あと、一部の女子たちは俺と三嶋さんが別れるように仕向けようと画策し始めたことにビビった。


これそのうち殺されたりするんじゃないだろうか?ちょっと心配になってくる。
だが、幸いなことに今のところ何もされていない。むしろ、応援してくれている人も多い気がする。なんでだろう?……ちなみに、三嶋さんは相変わらず人気者だ。
廊下を歩けば必ず誰かしら声をかけてくるし告白されることも多いと聞くし。


そして、罰ゲームだと思っていたがもう一つの線が俺の中で浮上した。それは――、


「(……男避け?)」


という可能性である。実際、三嶋さんはイケメンたちに言い寄られていることが多いらしい。中にはしつこい奴もいたとか。それで三嶋さんは俺という彼氏がいるということを周りにアピールして守ってくれているのではないか?……という線も考えたのだが、


「(……もし、本当にそれなら……もっとイケメンを選ぶよな)」


俺なんかより全然カッコ良くて優しい奴なんて山ほどいるはずだ。その理由なら俺じゃなくてもいいはずだし。だからやっぱり――、


「(罰ゲームだな……うん)」


そうだ。それ以外考えられない。だってそうじゃないとこんな美少女が俺みたいな冴えない奴と付き合うはずがないんだもん!自分で言っていて悲しくなってきた……でも、それしか理由思いつかないしなぁ。……でも、三嶋さんに『罰ゲームで俺と付き合ってるの?それとも本気?』って聞けないのが一番辛い。 


だって本当だったら怖いもん。『ええ。そうよ。罰ゲームよ。何を期待していたの?馬鹿じゃないの?』なんて言われた日には俺は死ぬかもしれない。
いや、確実に死ねる。てか、間違いなく自殺できる。それほどまでに今の状況は俺にとって幸せなことなのだ。


……だから、俺は逃げる。逃げ続ける。
この幸せが続くまで――。例え、最後こっ酷く、ボロ雑巾のように捨てられることになったとしても……


△▼△▼


「天野亮司」


放課後になり、帰ろうとしたところで後ろから名前を呼ばれた。それは三嶋さんではなく。


「えーと……たしか同じクラスの……」


「平野だよ!天野亮司。まさか覚えていないのか?」


「ご、ごめん……」


陽キャは苦手なんだ。許してほしい。
しかし、彼はそんなことは気にせず話しかけてくる。


「何でお前なの?どう見たって僕の方が美しいし強いと思うんだけど!」


睨みつけられながら言われた言葉に俺は何も言い返せなかった。なぜなら彼の言う通りだからだ。
俺よりも遥かに優れた容姿を持ち、運動神経抜群で頭脳明晰で尚且つモテる。まさに完璧超人だし


「どうしても納得いかないんだよねー。僕の方が成績もいいし顔も良いし運動神経も良いし、三嶋先輩に相応しい男だと思うのに、どうして君なのかなって。もしかして君、彼女のこと脅した?」


脅して付き合える逸材じゃないだろ……寧ろ、こっちが返り討ちに合うって。ていうか、なんでこの人はこうも自信満々に言えるんだよ……


「おや?黙り込んでしまったね?図星かな?ふむ……これはますます怪しいぞぉ~」


ニヤリと笑う平野を見て背筋が凍った。ヤバい。うぜぇな……こいつ……と、そう思った直後。


「あら。平野くんじゃない」


三嶋さんの声が聞こえてきた。助かった……こいつの愚痴を聞かなくて済む……と、思っていると。


「三嶋先輩は僕のこと覚えてくれたんですか!?」


「ええ。私、この翡翠中にいる全員の顔と名前を覚えているもの」


さらっととんでもないことを言う三嶋さん。全員の顔を?マジですか?さすがは学年一位の才女。
そして、彼女は笑顔のまま続けた。
その目は笑っていなかったけど……
そして、俺はまた命の危機を感じた。
もう嫌な予感しかしない。


「それで?平野くん。私の彼氏に何か用事かしら?」


ニッコリと。まるで女神のような微笑みを浮かべている三嶋さんだが、目が笑ってないせいで逆に怖い。そして、背後には黒いオーラが見える気がする……ような……? 正直、逃げ出したかったのだが、ここで逃げたら三嶋さんにボコられる気がしたのでそのまま立ち止まっていた。


「いやー、ね?ちょっと疑問に思って。なぜ、三嶋先輩ほどの人がこんな冴えない男なんかを彼氏にしたのか……それは罰ゲームではないかと思ったんですよ」


「……」


おい、本人の前でよくもまぁ言えたもんだ。てゆうか、俺目の前にいるんですけど?俺の気持ちなど知る由もない平野は話を続ける。
頼むからこれ以上俺を巻き込まないでくれ……


「どうして彼が選ばれたのか?こんな冴えない男より、もっと良い男はいっぱいいるはずです!例えば……僕とか!僕はお金だってあるし、家もデカいし、勉強だってできる!それに、親が弁護士で将来有望!さらにイケメン!完璧な人間ですよ!どう考えたって僕を選ぶべきでしょう!なのに……こんな冴えない奴と付き合うなんて……」


俺が目の前にいること完全に忘れてるの?てかさっきから冴えない冴えないうるさいな!自分でも思っているから別にいいんだけど……でも、少しくらいオブラートに包んでほしい……
あと、あんたの自己評価高すぎないか? すると、三嶋さんは呆れたようにため息をつく。


「辞めてくれる?人の彼氏を貶すの。……何様のつもり?」


三嶋さんはかなりイラついた様子でそう言って、俺の手を引いて歩き出す。
え?ちょ、どこ行くの?まだ、俺何も言ってないよ? そう問いかけても三嶋さんは無反応だった。
俺は引っ張られながら後ろを振り返る。
そこには、悔しそうに歯ぎしりする平野の姿があった。


俺はその姿を見て、心の中で呟いた。
なんか……ごめん……って。



それから、俺たちは一言も話すことなく、無言で学校を出た。
三嶋さんの表情を見る限り、かなり機嫌が悪いらしい。
俺なんかのために怒ってくれるなんて……優しい人だ。
俺はそんなことを考えながら、ゆっくりと歩いた。


「ねぇ」


突然、三嶋さんが立ち止まったので俺もつられて足を止める。
そして、彼女は俺の方を振り向いて言った。


とても真剣な眼差しで。
その瞳からは怒りと悲しみが感じられた。
俺はそんな彼女に対して、 はい。としか答えられなかった。


「何であのとき、何も言い返さなかったの?」


三嶋さんはとても悲しげな声でそう聞いてきた。言い返せなっかたのは、俺がヘタレだから……とは言わなかった。
だって格好が悪いし、それに……


「勇気がないから……」


そう答えるしかなかったのだ。本当は言い返したかった。だけど、俺みたいな人間が何を言っても無駄だと思ったし、それに……


「勇気がないの?何で?あなたは私を助けてくれたじゃない。あの時だって……」


………ちょっと待ってくれ。今、俺の聞き間違いじゃなければ、助けた?俺が?三嶋さんを? いやいやいや。そんな記憶ないんだけど。そんなヒーローみたいにカッコイイことした覚えはないし……


「ち、ちょっと待ってください。何の話をしているんですか?」


本気で分からないという風に首を傾げている俺を見て、三嶋さんは目を見開いて驚いている。
え?なんすか?その顔……その顔は俺がしたいんですけど……
そして、察した。


「………それは俺じゃありません。俺は女の子を助けたことは一度も……」
そう。今までの人生において、女子を救ったことなど一度もない。ましてや、三嶋さんのような美人を助けるなんて……


「嘘……確かにあれは……貴方だったわ……!」


三嶋さんは必死に訴えかけるような口調でそう言うが、俺は全く身に覚えがなかった。


「それは……他人の空似では?俺にはあんなことする度胸はありません」


そう告げると、俺は逃げるように去っていく。……三嶋さんを置いて。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

【完結】君に伝えたいこと

かんな
ライト文芸
  食中毒で倒れた洋介は一週間の入院をすることになった。    治療をしつつ、入院生活をする洋介。そんな中、1人の少女と出会う。 美しく、そして綺麗な少女に洋介は思わず見惚れてしまったが――? これは病弱な女の子と人気者の男の子の物語である。 ※表紙の絵はAIのべりすとの絵です。みのりのイメージ画像です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

隣の家の幼馴染は学園一の美少女だが、ぼっちの僕が好きらしい

四乃森ゆいな
ライト文芸
『この感情は、幼馴染としての感情か。それとも……親友以上の感情だろうか──。』  孤独な読書家《凪宮晴斗》には、いわゆる『幼馴染』という者が存在する。それが、クラスは愚か学校中からも注目を集める才色兼備の美少女《一之瀬渚》である。  しかし、学校での直接的な接触は無く、あってもメッセージのやり取りのみ。せいぜい、誰もいなくなった教室で一緒に勉強するか読書をするぐらいだった。  ところが今年の春休み──晴斗は渚から……、 「──私、ハル君のことが好きなの!」と、告白をされてしまう。  この告白を機に、二人の関係性に変化が起き始めることとなる。  他愛のないメッセージのやり取り、部室でのお昼、放課後の教室。そして、お泊まり。今までにも送ってきた『いつもの日常』が、少しずつ〝特別〟なものへと変わっていく。  だが幼馴染からの僅かな関係の変化に、晴斗達は戸惑うばかり……。  更には過去のトラウマが引っかかり、相手には迷惑をかけまいと中々本音を言い出せず、悩みが生まれてしまい──。  親友以上恋人未満。  これはそんな曖昧な関係性の幼馴染たちが、本当の恋人となるまでの“一年間”を描く青春ラブコメである。

処理中です...