42 / 43
第8話 希望 Speranza
*
しおりを挟む【希望 Speranza】
からん、と、扉のカウベルが音を立てた。
居酒屋「スペランツァ」をひとりできりもりしている初老のマスターは、その音にグラスを磨いていた手を止めた。
店に入って来たのは若い二人の娘だ。
どうやら観光客らしい。
この季節に観光に来るのも珍しいものだ、と、彼は思った。
「ふう、寒い、寒い。聞いてはいたけど、ここって本当に冬は寒いよね」
ダウンジャケットにしっかりとマフラーを巻いた髪の短い娘が、手袋をした手をこすりながら、もうひとりの娘に喋りかけた。
「うん、そうね」
メガネをかけた長いストレート髪の娘が頷いた。
「雪は滅多に降らないらしいけど、寒さだけは格別だってこの本にも書いてあったし」
彼女はガイドブックを示して見せる。
「何か、あったかいものでも飲まないと、凍えて死んじゃいそうだよ」
ふたりは手近なテーブル席についた。
「すみません、マスター、何か温かい飲み物をいただけますか?」
「コーヒー、レモネード? 酒の方がいいかな?」
マスターは仏頂面のまま、訊ねた。
「う~ん、と……」
娘たちは顔を見合わせる。
それから、ふたりで目配せをして見せた。
「やっぱり、お酒かな? あったかいお酒なんてありますか、マスター?」
マスターは少し考える素振りを見せる。
それから、うん、と頷いた。
「温かい酒か……。黒ビールをホットにしてスパイスと黒砂糖を入れたもの、とか、赤ワインをホットにしてオレンジ、シナモンあたりを入れたものか、そんなところかな」
「ホットビールにホットワイン?」
長い髪の娘が不思議そうに首を傾げた。
「美味しいの?」
「飲んでみればわかるさ」
「ふーん。でも私、赤ワインより白ワインが好きなんだけど……」
「酒は色の濃いものの方が体を温めてくれる。だからホットにするには赤ワインだ」
「へ~、そうなんだ。ホットビールも黒って云うのはそう云う理由なの?」
「ああ」
マスターが嬉しそうに頷いた。
「そうか。それじゃ、あたしはホットビールにしよっかな」
ショートヘアの娘。
「じゃ、私はワインで」
長い髪の娘。
マスターは、わかった、と、云いながら、それらを準備すると、カウンターに置いた。
「ウチはこの通りひとりなんで、セルフで頼むよ」
「はいはい」
ショートヘアの娘が身軽に立ち上がるとそれらをテーブルに運ぼうとして立ち止まった。
「あれ?」
彼女はカウンターの奥の棚にひっそりと置いてあった人形に目をやった。
イーゼルの前に座った絵描き。
ヴァイオリンを抱えた老人。
アラベスクをしているバレリーナ。
箒にまたがった魔女。
ダークスーツに身を固めた男――まるで殺し屋のようだ。
風船を持った道化師。
天使。
牧師。
「わあ。可愛い人形ですね」
彼女が思わず声に出す。
長い髪の娘もそれを覗き込んで、手を合わせてにっこりと笑った。
マスターはその人形たちを一瞥する。
「ああ、それか――」と、マスター。
「それもウチのお客さんなんだよ」
「お客さん?」
「そうさ。お客さんだ。もっとも実際に会ったことはないんだが」
「会ったことはない?」
意味がわからない、と云うようにふたりの娘は顔を見合わせる。
「そうだ。会ったことはないんだがね」
それから彼は絵描きの人形を手に取った。
「この絵描きも、そっちにあるフィドル弾きも踊り子も道化師も、もともとはそこの広場――『大道芸人の広場』の大道芸人だったんだよ。いつの頃からかいなくなってしまったけれども」
「大道芸人?」
「ああ。お客さんたちはこの真冬にここに来たから出会うことはないだろうけれども、春めいて来ると何処からかこの広場にやってきるのが大道芸人だ。春のニセアカシアの花見の時、夏の祭りの時、秋の収穫祭の時……冬が来るまではこの広場はそんな連中で賑わっているのさ」
「そうなんですか?」
「そう云えば、ガイドブックにもそんなこと、書いてあったかも――」
「大道芸人って冬には見れないんですか?」
マスターは首を振った。
「冬は寒くてお客もいないし、彼らは冬眠するか、渡り鳥のように南に行くか、ともかくこの町からは消えちまう」
「へえ、残念だなぁ」
心底残念そうに、ショートヘアの娘が頬を膨らませて見せた。
「そっちの魔女は、夏祭りのヒロインだったんだよ。とても素敵な娘なんだ」
「そうなんだ」
ふたりの娘は何を考えているのか、しばらくその人形たちを黙ってじっと見つめていた。
マスターはそんな様子を口許に笑みを浮かべて眺めている。
やがて――。
「お嬢さんたち、お酒が冷めるよ」
その言葉に娘たちは、ああ、と、我に返ったように返事をすると、テーブルに座ってホットビールとホットワインで乾杯をする。
最初、どんな味なのかな、と、不安そうにしていたが、一口飲むと、満面に笑みを湛えて見せた。
「マスター、これ、美味しい!」
「どうやって作ったんですか? レシピ、教えてもらえますか?」
そんなふたりの声に、マスターは満足そうな笑顔を見せて、頷いた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
思い出を売った女
志波 連
ライト文芸
結婚して三年、あれほど愛していると言っていた夫の浮気を知った裕子。
それでもいつかは戻って来ることを信じて耐えることを決意するも、浮気相手からの執拗な嫌がらせに心が折れてしまい、離婚届を置いて姿を消した。
浮気を後悔した孝志は裕子を探すが、痕跡さえ見つけられない。
浮気相手が妊娠し、子供のために再婚したが上手くいくはずもなかった。
全てに疲弊した孝志は故郷に戻る。
ある日、子供を連れて出掛けた海辺の公園でかつての妻に再会する。
あの頃のように明るい笑顔を浮かべる裕子に、孝志は二度目の一目惚れをした。
R15は保険です
他サイトでも公開しています
表紙は写真ACより引用しました
王子様な彼
nonnbirihimawari
ライト文芸
小学校のときからの腐れ縁、成瀬隆太郎。
――みおはおれのお姫さまだ。彼が言ったこの言葉がこの関係の始まり。
さてさて、王子様とお姫様の関係は?
透明の私
ゆうゆ
ライト文芸
これは私が今まで生きてきたなかで、体験したことを元に、お話を書いてみました。
社会を恐れていた少女。平崎梨奈は、自分の意思を持たなかった。
そんなとき夏輝の存在がきっかけで、自分の色が無い梨奈は色付き始める。
ずっと君のこと ──妻の不倫
家紋武範
大衆娯楽
鷹也は妻の彩を愛していた。彼女と一人娘を守るために休日すら出勤して働いた。
余りにも働き過ぎたために会社より長期休暇をもらえることになり、久しぶりの家族団らんを味わおうとするが、そこは非常に味気ないものとなっていた。
しかし、奮起して彩や娘の鈴の歓心を買い、ようやくもとの居場所を確保したと思った束の間。
医師からの検査の結果が「性感染症」。
鷹也には全く身に覚えがなかった。
※1話は約1000文字と少なめです。
※111話、約10万文字で完結します。
半径三メートルの箱庭生活
白い黒猫
ライト文芸
『誰もが、自分から半径三メートル以内にいる人間から、伴侶となる人を見付ける』らしい。
愛嬌と元気が取り柄の月見里百合子こと月ちゃんの心の世界三メートル圏内の距離に果たして運命の相手はいるのか?
映画を大好きな月ちゃんの恋愛は、映画のようにはなるわけもない?
一メートル、二メートル、三メートル、月ちゃんの相手はどこにいる?
恋愛というより人との触れ合いを描いた内容です。
現在第二部【ゼクシイには載っていなかった事】を公開しています。
月ちゃんのロマンチックから程遠い恍けた結婚準備の様子が描かれています
人との距離感をテーマにした物語です。女性の半径三メートルの距離の中を描いたコチラの話の他に、手の届く範囲の異性に手を出し続けた男性黒沢明彦を描いた「手を伸ばしたチョット先にあるお月様」、三十五センチ下の世界が気になり出した男性大陽渚の物語「三十五センチ下の◯◯点」があります。
黒沢くんの主人公の『伸ばした手のチョット先にある、お月様】と併せて読んでいただけると更に楽しめるかもしれません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる