ドラゴンレディーの目覚め

莉絵流

文字の大きさ
上 下
169 / 297

ありのままの自分を教えてくれる!?

しおりを挟む
この間、スーパーで安売りしてたリンゴだったから、
ちょっと心配だったけど、剥いてみたら、蜜がいっぱい入っててビックリ!
これは、かなりお買い得だったね♪ひと口サイズに切ったリンゴの上に、
ヨーグルトをたっぷり掛けて・・・。その上にハチミツも掛けたんだけど、
リンゴが甘くて、ハチミツはなくても良かったかも(笑)

「ねぇ、ミウ、このリンゴって、この間、安売りしてたリンゴよね?
ダメだったら、すりおろせば良いねって言ってたわよね?
こんなに蜜が入っていたのね!なんで、安売りしていたのかしらね」

「そうだよね!私もビックリした。あのスーパーって、リンゴだけじゃ
なくて、野菜とか、果物が安いから、独自の流通ルートがあるんだよ。
それにしても、このリンゴは買って良かったよね」

「ホントに!ヨーグルトが無糖だけど、ハチミツなしでも美味しいかも
しれないわね」

「うん。私もハチミツなくても良いかなって、ちょっと思ったけど、
ハチミツも栄養あるし、掛けちゃった(笑)」

「そうね。栄養面を考えたら、ハチミツもあった方が良いものね。
ミウ、良い判断だと思うわ。これでまた、元気になったから、
食べ終わったら、月を始めましょうね」

「は~い!お願いします。
っていうか、もう、ほとんど食べ終わってるよ(笑)」

「あら、そうね(笑)じゃ、早速、始めましょうか」

「うん!」

「じゃ、始めるわね。月星座の話をする前に、占星術における月が何を
表しているのかについて、話をしていきます。

月は、【ありのままの自分、素の自分】を表す惑星です。
どういう状態なのかというと、お家に居て、リラックスしている状態、
一人で過ごしている状態のことかしらね。誰の目も気にしないで、
完全に力が抜けて、ボゥ~っとしている時、月星座が顔を出すと
覚えておくと良いと思うわ。

だから、自分では、無意識にしていることや無意識のうちに考えている
ことも含まれるから、自分では意識しにくいかもしれない。
だから、月が何座にいるのかを読み解いて、客観的目線で、
自分の素の部分を探ることができるのよ。

あと、月は、心の深い部分、本当的な部分や無意識の反応を表しているの。
太陽は、自分で意識することができる領域を表していて、月は、自分では
意識することができない領域を表している。太陽は男性性エネルギーで、
月は女性性エネルギーだから、太陽は陽で、月は陰といったように、
太陽と月は対の関係になっていることも覚えておくと良いわね。

自分らしさを発揮するために必要なことは、リラックスして、地に足が
ついていることが重要なのは、分かるわよね?そのためにも月は、
とっても重要なの。なぜなら、月星座を知れば、自分が何をしたら
リラックスすることができるのか、知ることができるから。

自分だけじゃなくて、大切な誰かの月星座を知ることで、その人を
深く癒してあげることもできる。疲れている時に、相手が心の底から
寛げる環境を作ってあげるって、ポイント高いでしょ?(笑)
だから、月星座を知っているというだけで、かなりアドバンテージが
上がると思うわよ。

そして、本領発揮するためには、リラックスすることが大事だという話は
前にもしたことがあるから、分かると思うけど、自分では何をしたら、
心の底から癒されて、安心できて、心地良くなれるのか、
よく分からないでしょ?

そういう時に月星座を読み解いていけば、答えが簡単に導き出せるから、
月星座を知ることは、とっても便利だし、大切だと言えるわね。
月星座を知っているか、知らないかで、願い事の成就率が変わるかも
しれないんだから!

つまり、月星座を知るということは、自分の内側の深いところを明るく
照らして、じっくり観察するということになるかしらね。

はい、ここまでで、何か質問はありますか?」

「確認なんだけど、太陽は、自分らしさを発揮することで、
月は、自分らしさを発揮するための土台って感じで良いのかな?」

「そう!正に、その通りよ、ミウ。ミウは、本当に優秀ね。
私が話したことを、いつも的確にまとめてくれるから助かるわ」

「ありがとう。あと、自分では意識することができない領域を
司ってるってことだよね?アトランティーナが言うように、
これは、是が非でも知っておいた方が良いね。

だって、自分では、よく分かんない部分が月星座を知ることで、
他人事みたいに分かるようになるんだもんね。なんか、面白そうだし、
他の人の月星座を知ることで、あたかも、その人のことを本人以上に
知っていると思わせることもできるってことだもんね(笑)」

「ミウ!ミウは、そんなことはしないって信じているけど、
くれぐれも悪用厳禁だからね!」

「うん、もちろん。悪用はしないけど、仕事とかでも、味方にして
おきたい人の月星座を知っていると便利かもなって、ちょっと思っちゃった。
だって、リラックス・ポイントを言い当てられると、言い当てた人に
対する印象って、絶対に良いじゃん!

自分のことをよく見ててくれてるんだなって思うし、そういう人のことは、
悪く思わないもんね。月星座、人間関係を円滑にするためには、
必須の星座だね」

「自分のリラックス・ポイントを知っている人のことは、無条件に
信じてしまうかもしれないっていうのは、本当にそうかもしれないわね。
じゃ、ビジネスの場面でも有効活用できそうね。
でも、それよりプライベートの関係性を築く方に使って欲しいかしらね、ミウ」

「もちろん!プライベートの人間関係にも大いに役立てさせて頂きますよ(笑)
太陽も手を抜いてたワケじゃないけど、月は、太陽以上に真剣に聞こう(笑)」

「そうしてください。それで、月星座マスターになってね」

「うん!目指してみる!」

「じゃ、早速、月も牡羊座から蟹座まで、進めて行きましょうね!
太陽に居た時とはまた、星座の特徴も少し変わってくるから、その辺りを
注意して聞いていてね。

はい、じゃあ牡羊座からね。月が牡羊座に居る人は、本能的にあらゆることに
向かって、突き進みたいという欲求を持っている傾向があるの。
一見、穏やかそうに見える人でも、新しいことを切り拓くパワーを内に
秘めているのよ。

自分を自由に表現したり、行動を起こして、前に進んで行くことで、
心が安定するのね。安定していない場合は、後先考えずに行動したり、
短気な性格として表れることもあるわね。

自分の思うように行動してみる、生きてみることが月星座が牡羊座の人が、
自分らしく生きるための大切なポイントになるということよ。

じゃ、次、牡牛座ね。月が牡牛座に居る人は、本能的に安定した状態を
求めていると言えるわね。温和で粘り強い性格で、一つの物事に
取り組む力を持っているのも特徴ね。

心地良い環境、経済的な安定に身を置いて、美味しいものを食べたり、
美しいものを見たり、聴いたり、自分が心豊かに感じることをしながら
暮らすことで、安定した自分でいることができるの。
安定していない場合は、不快な感情を避けるために、物を所有することに
依存したり、粘り強い性格が、頑固さとして表れることもあるわね。

じゃ、次は双子座。月が双子座に居る人は、本能的に新しいことを
求める傾向があるわね。社交的で、好奇心旺盛で、臨機応変に対応する力も
持っているのが、月星座双子座。

常に動き続けて変化していくことが、双子座にとっては安定した状態なの。
新しいアイデアや情報を収集した時に心地良さを感じるみたいね。
安定していない場合は、好奇心に任せて、色々なものに手をつけるものの、
楽しめなくて、いつも以上に飽きっぽさを発揮させちゃうかもしれないわね。

じゃ、次は蟹座ね。月が蟹座に居る人は、本能的に感情を共有したいと思う
傾向にあるの。蟹座は、月と関係が深いでしょ?覚えているかしら?
蟹座の守護惑星は月だったわよね?その関係の深さから、あらゆる感情や
情緒といった心の動きと深い関わりが蟹座にはあるの。

だから、感情豊かで、人情味に溢れているのが、月星座蟹座なのよ。
月の力が発揮しやすいポイントということね。月のホームポジションだから。

そういうこともあって、自分の感情を示して、それが受け容れられて、
温かな繋がりを築いていると感じられている時が癒されるし、心が安定するの。
安定していない場合は、人に依存したり、干渉しすぎたり、
逆に、自分の感情を受け容れられないことを怖がってしまって、
引きこもってしまうこともあるかもね。

月星座蟹座の人にとって、人からの拒否や無関心は何よりも恐ろしいことなの。
だから、まず大切なことは、自分で自分の感情を受け容れて、大切にすることを
意識すると良いのよ。

ミウの周りで、月星座蟹座が居たら、優しくしてあげてね。
とっても繊細なハートの持ち主だから。

ということで、蟹座まで終わったけど、ここまでで何か質問はある?」

「え~っと、質問っていうか、確認みたいな感じなんだけど、蟹座の守護惑星が
月だから、月は蟹座に居る時が一番力を発揮しやすいんだよね?ってことは、
獅子座の守護惑星は太陽だから、太陽も獅子座に居る時が、
一番力を発揮しやすいってことになるのかなって」

「そう!その通りよ、ミウ。太陽の時に言い忘れてしまったわね。
ごめんなさい。太陽は、自分らしさを発揮する惑星でしょ?

そして、獅子座は、自己表現が上手な星座。だから、太陽が獅子座に居ると
太陽の輝きが増すのよ。もし、ミウの周りに太陽星座が獅子座の人がいて、
その人が引っ込み思案だったとするじゃない?まぁ、そういうことは
あまりないとは思うんだけどね(苦笑)

そういう時は、褒め称えて、とにかく自信をつけさせてあげて欲しいの。
獅子座は、胸を張って、堂々としているだけで運気が上がる星座だから。
背中を丸めて、奥の方に引っ込んでいたら、どんどん運気が下がって、
どうにもならなくなってしまうから(汗)」

「うん、分かった!でも、引っ込んでいる人を褒め称えても効果ってある?」

「大丈夫!獅子座は、褒められると嬉しくなって、なんでも出来るような気分に
なる星座だから。他の人なら、『こんなに褒めるなんて、何か裏が
あるんじゃないの?』って思うような時でも素直に褒められたことを受け取って
くれるから。その素直さや子供のような無邪気さが、獅子座の魅力でも
あるのよね」

「へぇ~、そうなんだ!なんか、獅子座の人を見つけて褒めてみたく
なってきた(笑)」

「でもね、太陽星座が獅子座だからといって、褒めれば良いっていう訳でも
ないのよね(苦笑)月以下の星座に地のエレメントが多いと用心深くなるの。
でもね、褒めて喜んでくれる獅子座は、そのうち、見れば分かるように
なるから大丈夫よ♪」

「見れば分かるんだ。その境地まで行けるように勉強しよう(笑)」

「そうね。そうしてください。じゃ、ここで、少し休憩にしましょうか?」

「うん、そうだね。太陽と月の違いを少し整理したいしね」

「分かったわ。じゃ、今回はハーブティーにする?」

「う~ん・・・ハーブティーよりミルクティーが良いかな」

「分かったわ。じゃ、今回は私が淹れるわね」

「ありがとう、アトランティーナ!」

「どういたしまして。アールグレーで美味しいミルクティーを淹れるから
少し待っててね」

「やった~!」


<次回へ続く>
しおりを挟む

処理中です...