81 / 90
5章
第12話
しおりを挟む
「……バハムートがまだ生きてるってことが女王まで伝われば、殺して処分するようにって、絶対にそう言われると思うんだ。でも、今のバハムートに敵意はない。魔王によって操られて、あんな風に暴れ回ってしまっていたわけだから」
「けどよ。それも含めて、全部話せばいーんじゃねーのか?」
「……いえ。ギュスターヴ女王様は、とても頭の切れるお方と聞きます。ゼノ様がバハムートさんと従属契約を結んだということが分かれば、それを隣国との戦争に使おうと言い出しかねません」
現在、メルカディアン大陸では戦争は起こっていないが、それはアスター王国・ランタナ大公国・ルドベキア王国の三強国がお互いに睨みを利かせて、休戦協定を結んでいるからである。
ギュスターヴ女王は、アスター王国の歴代君主たちに比べて、非常に野心的な性格をしていると言われており、獄獣の力をゼノが手にしていると分かれば、たしかにモニカの言う通り、それを利用しようとしてくる可能性は高かった。
「たしかに、陛下の噂はいろいろと聞くけどな。父様や母様も、ギュスターヴ女王は冷血なお方だって言ってたぜ」
そんな風に皆で話をしていると――。
「!」
ゼノは、仲間に体を支えられて、足を引きずりながらこちらへ向かって来る白銀の鎧を身につけた者の姿を確認する。
ディランだ。
彼は、ゼノたち4人の前で立ち止まると、笑顔を見せた。
「どうやら、本当に君がバハムートを倒してくれたみたいだな」
「えっ」
「今しがた、偵察隊から伝令が入った。バハムートの消失を確認した、と。先程、サザンギル大湿原の上空から無数の流星が落下していたが、あれは君がやったんだろう?」
「あ、はい。《彗星の終止符》っていう強力な星魔法を使いました」
「……星魔法か……ハハッ、本当にすごい……。そんな魔法を扱える者が、この時代にいるだなんてな。君には本当に驚かされるよ」
どこか自虐混じりにディランはそう口にする。
王国最強の術使い集団を率いていた師団長としてのプライドもあったのだろう。
ゼノは何か口を挟むこともできず、彼の言葉に耳を傾ける。
「我々でも歯が立たなかったバハムートを、いとも簡単に倒してしまったなんて……本当に信じられんな」
「……いえ。その前に、皆さんが攻撃を仕掛けてくれたおかげなんです。あれで相手の体力もだいぶ削られたんだと思います」
実際は、バハムートを倒したわけではなかったが、ここで本当のことを話せば、話がややこしくなりそうだったので、ゼノはそれを伏せることにした。
「そう謙遜するな、ゼノくん。君の名前を聞いた時から、どことなくそんな予感はあったんだ。かの大賢者と同じ名前だったからね。これで、天才魔導師と呼ばれていた理由も納得できたというものだ。正直、君たちのことを軽く見てしまっていた。助けに現れてくれたこと……本当に感謝しているよ」
ディランは、そう口にしながら深々と頭を下げる。
慌ててゼノはそれを止めさせた。
「頭を上げてください、ディランさん。そんな風に、感謝されることなんてないですから。むしろ、俺の方が皆さんにお礼をお伝えしたいくらいです。ディランさんたちの戦いぶりを見て、本当に勉強になりました」
「……っ? そうなのか?」
「はい。さすが、アスター王国が誇る最強の戦闘部隊だって、心からそう思いますっ!」
「……ハハッ。君にそう言ってもらえると、それはそれで何か悪い気はしないね」
そんな2人のやり取りを目にしながら、アーシャがぼそっと呟く。
「まーた、ゼノのお人好しが発動してるぜ……」
「お兄ちゃんは本当に優しい」
「でも、この素な感じがゼノ様ですよね~♪」
続いてディランの話は、【天空の魔導団】のメンバーへと及んだ。
「……それとお嬢さん。貴女が仲間たちの傷を治療してくれたようだね。本当に助かったよ。名はなんというんだ?」
「はい。わたしは、ゼノ様のパーティーで聖女をやっているモニカ・トレイアと申します♪」
「……なるほど。君たちのパーティーにはヒーラーの子もいるのだな」
「ヒーラーだけじゃないんです。この子は、みんなを守る盾のスキルが使えます。なっ?」
ゼノがポンポンと頭を軽く叩くと、ベルは顔を赤くさせる。
「お……お兄ちゃん……。恥ずかしい……」
「そうか、エルフのお嬢さんはタンクがこなせるのか。素晴らしいメンバー編成だ」
「それで、こっちの戦斧使いの女の子が……って、アーシャのことはご存じでしたよね?」
と、ゼノがそう言ったところで、アーシャの鋭い声が上がる。
「待てよゼノ。なに、何事もなかったかのように話してんだよ。アタシは、この男に一言もの申さなくちゃ気が済まねぇーーっ!」
アーシャはディランに向けて、ビシッ!と人差し指を立てた。
「おい、あんた! 王宮直属の近衛師団を率いてる師団長のくせに、女王陛下に対して腹に一物ありとか、がっかりにもほどがあるぜっ!」
「アーシャさん……っ! それは、ただの仮説で……」
モニカがフォローに入るも、アーシャは言葉を止めない。
「それに、初めからゼノの話を聞いていれば、こんな風に犠牲を出すことだってなったんだ! んなことで、アスターの国民を守れるのかよ!? 少しは反省しろ!」
「アーシャ、それは違うって。近衛師団の皆さんがダメージを与え続けてくれたから、俺もバハムートに追撃することができたわけで……」
「……いや。いいのだよ、ゼノくん。さすが、ゴンザーガ卿のご令嬢です。私共の考えていることはお見通しのようだ。すべて貴女の仰る通りです」
「……え、じゃあ……本当なんですか? その、女王様に対して……」
モニカがそう訊ねると、ディランは静かに頷く。
「我々は、先王の下に結成された近衛師団だ。だから、忠義は先代の国王陛下に対してあった。だから……現陛下に対しては、正直思うところがあったのだ」
話を聞けば、ギュスターヴが強引に君主の座に就いたことを、宮廷近衛師団の者たちはやはり快く思っていなかったようだ。
「……だが、目が覚めたよ。アーシャ嬢の言う通りだ。利己的な感情に流されて、王国を守るという最優先すべき大義を、我々は忘れてしまっていたようだ。陛下が君たちを来させた意味がようやく分かった気がするよ。本当にすまなかった」
そこでディランは、改めて仲間たちと一緒に頭を下げる。
「まぁ……分かったんなら、それでいーんだけどよ……」
ツンとしつつも、アーシャは内心嬉しそうだ。
こんな風に、王国に対して忠義を誓う宮廷近衛師団の姿に憧れていたのだろう、とゼノは思った。
(これで宮廷近衛師団は、またさらに強くなるはず……)
笑顔を覗かせるディランの姿を見て、ゼノはそれを確信するのだった。
「それでは、我々は一旦失礼するよ。君たちの活躍は、きちんと陛下にも報告させていただく」
「ゼノ様が大活躍したと、そうお伝えよろしくお願いしますね♪」
「うむ。もちろんだ」
そうして、白銀の鎧に身をつつんだ集団が去って行くのを見届けると、ゼノたちはひと息ついた。
「よっしゃ。んじゃ、アタシらも帰ろうぜ~!」
「ですねー。いろいろあって、なんだか疲れちゃいました」
「お兄ちゃんは疲れてない?」
「たしかに……俺も疲れたかな」
「……じゃ、ベルが癒してあげる……」
ベルは、いつものように、ゼノにぺたっと抱きつく。
当然、待ったの声が上がった。
「なに自然と抱きついてんだよ、このガキんちょは!」
「まぁまぁ、アーシャさん。いいじゃないですか~♪ 〝皆さん〟のゼノ様ですもんね? というわけで……えいっ♡」
「くぉっ!?」
「ぐぁぁ~~っ!! ずりーぞ、アホピンク! アタシにもゼノ成分を摂取させろぉぉっーーー!!」
「ダメ。お兄ちゃんは渡さない」
「……っ、く……苦しいぃ……」
◆
そんな風に、わちゃわちゃと騒ぐゼノたちの頭上に。
一頭の蝶が舞っていた。
その蝶が目にした光景は、メルカディアン大陸から遠く離れた魔大陸の上空に浮かぶ少女のもとへと届けられる。
「ぐぬぬぅ……また邪魔されたぁ! せっかく、1年以上も待ったっていうのにぃ~~!! 今日なんか友達とのカラオケも断って、速攻で学校から帰ってきたんですけどぉ!?」
黒い両角に手を当てながら、足をバタバタとさせている少女は半泣き状態だ。
「なんなのぉ、アイツ……! なんで、また邪魔者が現れてるのよぉ~! アイツら人族には、魔法が使えなくなる呪いをちゃんとかけたはずじゃんっ!? つか、ストレスフリーで勇者が登場しないのが、『魔王戦記ケイオスガイア』の売りだったんじゃなかったのぉ~~!?」
少女が愚痴をこぼすと、目の前に表示されたディスプレイにアナウンスが流れる。
<<獄獣を召喚したため、現在行動できません。スタミナ回復まで残り183日>>
「はぁぁい~!? あと12時間も待たなくちゃいけないのっ、サイアクだぁ……」
少女は黒いスカートの裾をじれったそうにいじりながら、顔を赤くしてこう続けた。
「もう完全に怒った! 今回は徹底的にやっちゃうんだから! 遠慮はしないんだからね~~っ!!」
真っ赤な翼を羽ばたかせると、少女はどこかへと消えてしまうのであった。
「けどよ。それも含めて、全部話せばいーんじゃねーのか?」
「……いえ。ギュスターヴ女王様は、とても頭の切れるお方と聞きます。ゼノ様がバハムートさんと従属契約を結んだということが分かれば、それを隣国との戦争に使おうと言い出しかねません」
現在、メルカディアン大陸では戦争は起こっていないが、それはアスター王国・ランタナ大公国・ルドベキア王国の三強国がお互いに睨みを利かせて、休戦協定を結んでいるからである。
ギュスターヴ女王は、アスター王国の歴代君主たちに比べて、非常に野心的な性格をしていると言われており、獄獣の力をゼノが手にしていると分かれば、たしかにモニカの言う通り、それを利用しようとしてくる可能性は高かった。
「たしかに、陛下の噂はいろいろと聞くけどな。父様や母様も、ギュスターヴ女王は冷血なお方だって言ってたぜ」
そんな風に皆で話をしていると――。
「!」
ゼノは、仲間に体を支えられて、足を引きずりながらこちらへ向かって来る白銀の鎧を身につけた者の姿を確認する。
ディランだ。
彼は、ゼノたち4人の前で立ち止まると、笑顔を見せた。
「どうやら、本当に君がバハムートを倒してくれたみたいだな」
「えっ」
「今しがた、偵察隊から伝令が入った。バハムートの消失を確認した、と。先程、サザンギル大湿原の上空から無数の流星が落下していたが、あれは君がやったんだろう?」
「あ、はい。《彗星の終止符》っていう強力な星魔法を使いました」
「……星魔法か……ハハッ、本当にすごい……。そんな魔法を扱える者が、この時代にいるだなんてな。君には本当に驚かされるよ」
どこか自虐混じりにディランはそう口にする。
王国最強の術使い集団を率いていた師団長としてのプライドもあったのだろう。
ゼノは何か口を挟むこともできず、彼の言葉に耳を傾ける。
「我々でも歯が立たなかったバハムートを、いとも簡単に倒してしまったなんて……本当に信じられんな」
「……いえ。その前に、皆さんが攻撃を仕掛けてくれたおかげなんです。あれで相手の体力もだいぶ削られたんだと思います」
実際は、バハムートを倒したわけではなかったが、ここで本当のことを話せば、話がややこしくなりそうだったので、ゼノはそれを伏せることにした。
「そう謙遜するな、ゼノくん。君の名前を聞いた時から、どことなくそんな予感はあったんだ。かの大賢者と同じ名前だったからね。これで、天才魔導師と呼ばれていた理由も納得できたというものだ。正直、君たちのことを軽く見てしまっていた。助けに現れてくれたこと……本当に感謝しているよ」
ディランは、そう口にしながら深々と頭を下げる。
慌ててゼノはそれを止めさせた。
「頭を上げてください、ディランさん。そんな風に、感謝されることなんてないですから。むしろ、俺の方が皆さんにお礼をお伝えしたいくらいです。ディランさんたちの戦いぶりを見て、本当に勉強になりました」
「……っ? そうなのか?」
「はい。さすが、アスター王国が誇る最強の戦闘部隊だって、心からそう思いますっ!」
「……ハハッ。君にそう言ってもらえると、それはそれで何か悪い気はしないね」
そんな2人のやり取りを目にしながら、アーシャがぼそっと呟く。
「まーた、ゼノのお人好しが発動してるぜ……」
「お兄ちゃんは本当に優しい」
「でも、この素な感じがゼノ様ですよね~♪」
続いてディランの話は、【天空の魔導団】のメンバーへと及んだ。
「……それとお嬢さん。貴女が仲間たちの傷を治療してくれたようだね。本当に助かったよ。名はなんというんだ?」
「はい。わたしは、ゼノ様のパーティーで聖女をやっているモニカ・トレイアと申します♪」
「……なるほど。君たちのパーティーにはヒーラーの子もいるのだな」
「ヒーラーだけじゃないんです。この子は、みんなを守る盾のスキルが使えます。なっ?」
ゼノがポンポンと頭を軽く叩くと、ベルは顔を赤くさせる。
「お……お兄ちゃん……。恥ずかしい……」
「そうか、エルフのお嬢さんはタンクがこなせるのか。素晴らしいメンバー編成だ」
「それで、こっちの戦斧使いの女の子が……って、アーシャのことはご存じでしたよね?」
と、ゼノがそう言ったところで、アーシャの鋭い声が上がる。
「待てよゼノ。なに、何事もなかったかのように話してんだよ。アタシは、この男に一言もの申さなくちゃ気が済まねぇーーっ!」
アーシャはディランに向けて、ビシッ!と人差し指を立てた。
「おい、あんた! 王宮直属の近衛師団を率いてる師団長のくせに、女王陛下に対して腹に一物ありとか、がっかりにもほどがあるぜっ!」
「アーシャさん……っ! それは、ただの仮説で……」
モニカがフォローに入るも、アーシャは言葉を止めない。
「それに、初めからゼノの話を聞いていれば、こんな風に犠牲を出すことだってなったんだ! んなことで、アスターの国民を守れるのかよ!? 少しは反省しろ!」
「アーシャ、それは違うって。近衛師団の皆さんがダメージを与え続けてくれたから、俺もバハムートに追撃することができたわけで……」
「……いや。いいのだよ、ゼノくん。さすが、ゴンザーガ卿のご令嬢です。私共の考えていることはお見通しのようだ。すべて貴女の仰る通りです」
「……え、じゃあ……本当なんですか? その、女王様に対して……」
モニカがそう訊ねると、ディランは静かに頷く。
「我々は、先王の下に結成された近衛師団だ。だから、忠義は先代の国王陛下に対してあった。だから……現陛下に対しては、正直思うところがあったのだ」
話を聞けば、ギュスターヴが強引に君主の座に就いたことを、宮廷近衛師団の者たちはやはり快く思っていなかったようだ。
「……だが、目が覚めたよ。アーシャ嬢の言う通りだ。利己的な感情に流されて、王国を守るという最優先すべき大義を、我々は忘れてしまっていたようだ。陛下が君たちを来させた意味がようやく分かった気がするよ。本当にすまなかった」
そこでディランは、改めて仲間たちと一緒に頭を下げる。
「まぁ……分かったんなら、それでいーんだけどよ……」
ツンとしつつも、アーシャは内心嬉しそうだ。
こんな風に、王国に対して忠義を誓う宮廷近衛師団の姿に憧れていたのだろう、とゼノは思った。
(これで宮廷近衛師団は、またさらに強くなるはず……)
笑顔を覗かせるディランの姿を見て、ゼノはそれを確信するのだった。
「それでは、我々は一旦失礼するよ。君たちの活躍は、きちんと陛下にも報告させていただく」
「ゼノ様が大活躍したと、そうお伝えよろしくお願いしますね♪」
「うむ。もちろんだ」
そうして、白銀の鎧に身をつつんだ集団が去って行くのを見届けると、ゼノたちはひと息ついた。
「よっしゃ。んじゃ、アタシらも帰ろうぜ~!」
「ですねー。いろいろあって、なんだか疲れちゃいました」
「お兄ちゃんは疲れてない?」
「たしかに……俺も疲れたかな」
「……じゃ、ベルが癒してあげる……」
ベルは、いつものように、ゼノにぺたっと抱きつく。
当然、待ったの声が上がった。
「なに自然と抱きついてんだよ、このガキんちょは!」
「まぁまぁ、アーシャさん。いいじゃないですか~♪ 〝皆さん〟のゼノ様ですもんね? というわけで……えいっ♡」
「くぉっ!?」
「ぐぁぁ~~っ!! ずりーぞ、アホピンク! アタシにもゼノ成分を摂取させろぉぉっーーー!!」
「ダメ。お兄ちゃんは渡さない」
「……っ、く……苦しいぃ……」
◆
そんな風に、わちゃわちゃと騒ぐゼノたちの頭上に。
一頭の蝶が舞っていた。
その蝶が目にした光景は、メルカディアン大陸から遠く離れた魔大陸の上空に浮かぶ少女のもとへと届けられる。
「ぐぬぬぅ……また邪魔されたぁ! せっかく、1年以上も待ったっていうのにぃ~~!! 今日なんか友達とのカラオケも断って、速攻で学校から帰ってきたんですけどぉ!?」
黒い両角に手を当てながら、足をバタバタとさせている少女は半泣き状態だ。
「なんなのぉ、アイツ……! なんで、また邪魔者が現れてるのよぉ~! アイツら人族には、魔法が使えなくなる呪いをちゃんとかけたはずじゃんっ!? つか、ストレスフリーで勇者が登場しないのが、『魔王戦記ケイオスガイア』の売りだったんじゃなかったのぉ~~!?」
少女が愚痴をこぼすと、目の前に表示されたディスプレイにアナウンスが流れる。
<<獄獣を召喚したため、現在行動できません。スタミナ回復まで残り183日>>
「はぁぁい~!? あと12時間も待たなくちゃいけないのっ、サイアクだぁ……」
少女は黒いスカートの裾をじれったそうにいじりながら、顔を赤くしてこう続けた。
「もう完全に怒った! 今回は徹底的にやっちゃうんだから! 遠慮はしないんだからね~~っ!!」
真っ赤な翼を羽ばたかせると、少女はどこかへと消えてしまうのであった。
0
お気に入りに追加
997
あなたにおすすめの小説

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる