62 / 90
4章
第9話
しおりを挟む
モニカはベルの手を引きながら、夕陽で染まるラウプホルツ古戦場跡を、アーシャと一緒に走っていた。
「アーシャさん! この近くにカロリング侯爵騎士団の監視塔があったはずです! そこで騎士の方たちに助けを求めませんか……!?」
「分かった! そこへ向かおうぜ!」
だが、2人が意思決定をしたところで、突然ベルが立ち止まってしまう。
「……っ、ベルちゃん?」
「おい、なにやってんだよっ!」
「わ、分かりませんっ……ベルちゃんが急に……」
「ガキんちょ! 急がねーとゼノが……!」
アーシャがそう急かすも、ベルは黙り込んだままその場から動こうとしない。
そして、一言小さく呟く。
「……ダメ。そんなことしてたら……手遅れになる……」
「え?」
「あの人……このままだと、死んじゃうよ……」
ベルは、ルーファウスがとてつもなく強い術使いであることを知っていた。
自分の邪魔をする者は、躊躇なく斬り捨てるということも。
目的のためなら、他人の命も簡単に奪ってしまうような相手なのだ。
(……あの人は、ゼノじゃない……。でも、ベルを助けてくれた……)
ぺシン!
そう思うと、ベルは反射的にモニカの手を振り払って駆け戻っていた。
「ちょ……ちょっと! ベルちゃんっ!?」
ある想いがベルの中にはあった。
◆
ベルが生まれ育ったのは、エルフが多く暮らすテフェリーという島だった。
亜人族には、人族によってメルカディアン大陸からスカージ諸島へと追いやられたという歴史があるため、人族に対して心を開かずに警戒している場合が多い。
だが、亜人族の中には、人族に対して友好的な考えを持っている者も少数だが存在する。
人魔大戦中。
スカージ諸島が魔族の侵略を受けた際、大賢者ゼノが島々の魔獣を倒して回ったということがあった。
テフェリー島は、大賢者ゼノが魔族討伐の拠点として使っていた島ということもあり、彼に関する伝説がいくつか残されている。
そのため、テフェリー島には、人族に対して友好的な考えを持つエルフが多く暮らしていた。
大賢者ゼノを英雄として捉えるという、スカージ諸島の中でも珍しい環境で生まれ育ったため、ベルには幼い頃から彼への強い憧れがあり、いつかメルカディアン大陸へ行きたいという夢を持っていた。
しかし、ベルの両親はそんな島の中でも、人族に対しては懐疑的な考え方を持っており、ベルは自分の夢を両親に伝えられずにいた。
そんなある日のこと。
テフェリー島に小船が漂着する。
それは、魔大陸偵察団を自称する人族の男たちが乗る船であった。
彼らは魔大陸を目指している途中で荒波に遭遇して大型船が難破し、生き残った者たちでこの島まで辿り着いたのだという。
本来ならば、亜人族が人族を自らの島へ招き入れるようなことはない。
だが、テフェリー島のエルフたちは、人族に対して友好的な考えを持っていたため、部族長は男たちを歓迎して迎え入れた。
助けが来るまでの数日の間、人族の男たちを島の宿舎に泊めることにしたのだ。
ベルとしては、人族を見るのは初めてのことで興味津々だった。
憧れのメルカディアン大陸で暮らす人々が自分たちの島へやって来たのだから当然だ。
偵察団の者たちはテフェリー島に馴染もうとしており、その姿を見てベルは完全に心を許してしまっていた。
「パパ、ママ! あの人たちとお話してきてもいいー?」
「……ベル。ちょっと来なさい」
「?」
だが、ベルの両親は、突然島へやって来た偵察団の者たちを信用していなかった。
「いいかい? たしかに大賢者ゼノは、魔族の侵略から我々を救ってくれた英雄かもしれない。けれど、多くの人族がゼノと同じような考えを持っているとは限らないんだよ。最近じゃ、他の島で亜人の子供たちが、人族によって連れ去られるなんて事件も起きているらしい」
「ベル、あの人たちを信用してはダメ。あの人たちがこの島を去るまでは、家から出てはいけません」
「なんでぇ……。ベルは、ちょっとお話したいだけなのにぃ……ぐすん」
結局、ベルは偵察団の男たちと話をする機会を得られなかった。
(せっかく、メルカディアン大陸の話が、いっぱい聞けるとおもったのにぃ……)
いじけるベルであったが、最後にチャンスが巡ってくる。
それは、偵察団の迎えがようやく来るということで、島で開かれた離別の宴でのこと。
両親が島の者たちと談笑している間に、偵察団の1人がベルに声をかけてきたのだ。
「こんばんは、お嬢ちゃん。いろいろと世話になったね」
「えっ、ぁ……は、はいっ! とんでもないです……!」
「うん、この島のエルフの皆さんは本当に親切だ。我々、人族をこんなにも歓迎してくれたのだからね。メルカディアン大陸へ戻ったら、しっかりと皆さんの素晴らしさを伝えようと思うよ」
「メルカディアン大陸っ……!」
「? なんだい? お嬢ちゃんは、我々が暮らす土地に興味があるのかい?」
「う、うんっ……」
恥ずかしそうにベルが頷くと、男は笑顔でメルカディアン大陸についての話を始める。
ベルはそこで、人族の暮らしぶりや文化についていろいろと耳にした。
そのどれもが初めて知る内容で、ベルにはとても新鮮に聞えた。
これまで人族の情報と言えば、島の図書館の書物から得るしかなかったからだ。
それが今、現地の者から話を聞くことができている。
その事実にベルの心は踊った。
やがて。
偵察団の男は、亜人族が持つスキルについて興味があると口にする。
「いやぁ~我々にはそんな異能はないからね~」
「でも、マホウとジュツシキが使えるんでしょ?」
「そういうのが使えるのは一部のエリートだけさ。私みたいな凡人は、魔力値も術値も0だからね。だから、亜人の皆さんが生まれながらに所有しているスキルってやつが羨ましいんだよ」
「そんなものなのかなぁ……」
これまでベルは、自分のスキルについて何か意識したことはなかった。
というよりも、使ったことすらなかった。
(たしか長老さまは、ベルのスキルは、ほのおを自由に操ることができるって言ってたっけ?)
けれど、ベルが両親に訊ねても、詳しくその内容を教えてくれるようなことはなかった。
それどころか、絶対に使ってはいけないと禁止されてしまったのだ。
(……どうやって使うのかも分かんないし……)
ベルがそんなことを考えていると、男が訊ねてくる。
「ところで……。お嬢ちゃんのスキルはどんな能力なんだい?」
「えー? よくわかんないの」
「そうかそうか。なら、私が少し調べてあげよう」
そう言って男は、何か棒状の物を取り出す。
まるで、最初からそれを出すことが決まっていたかのように、とても慣れた手つきであった。
「なにーそれ?」
「これはね。亜人族のスキルが簡単に分かってしまう道具なんだ。お嬢ちゃんみたいに、自分のスキルが分からないって子がたまにいるからさ」
「そーなの?」
なんでそんな物を持っているのかと一瞬疑問に思うも、目の前の男に完全に心を許してしまっていたため、ベルは彼の言うことを素直に受け入れる。
「この部分に手をかざしてみてくれ」
「こう?」
ベルが見たことのない道具に手をかざした瞬間、光のディスプレイがパッと男の前に表示される。
それを目にして、男の表情は一変した。
「おじさん。どーだったの?」
「……くくっ。これはすごい掘り出し物かもしれない」
「へ?」
「お嬢ちゃん。我々と共に、一度メルカディアン大陸へ遊びに来ないかい? 今回、助けてもらった恩返しがしたいって考えていてね。実は、お嬢ちゃんの他にもたくさんの子に声をかけているんだよ。せっかくだから、我々が暮らしている土地のことを案内したいんだ」
「えっ! ついて行ってもいいの!? じゃ、パパとママに言って……」
「ごめん。残念だけど、人数に限りがあってね。お嬢ちゃんで最後なんだよ」
「そ、そうなの……?」
「ご両親に言っちゃうと、お嬢ちゃんだけズルいってなっちゃうでしょ? だから、言わないでほしいんだ」
男がそう口にしたところで、ベルの両親が戻って来る。
それを目で確認すると、男は小声で続けた。
「もしよかったら、夜に我々の宿舎を訪ねてみてくれ。その時に、詳細を説明するからさ。もちろん1人でだよ? 親御さんには内緒で来てね」
人族の男はそれだけ口にすると、その場から立ち去ってしまう。
「あっ……」
1人残されたベルの脳裏には、男の言葉が何度もリフレインするのだった。
「アーシャさん! この近くにカロリング侯爵騎士団の監視塔があったはずです! そこで騎士の方たちに助けを求めませんか……!?」
「分かった! そこへ向かおうぜ!」
だが、2人が意思決定をしたところで、突然ベルが立ち止まってしまう。
「……っ、ベルちゃん?」
「おい、なにやってんだよっ!」
「わ、分かりませんっ……ベルちゃんが急に……」
「ガキんちょ! 急がねーとゼノが……!」
アーシャがそう急かすも、ベルは黙り込んだままその場から動こうとしない。
そして、一言小さく呟く。
「……ダメ。そんなことしてたら……手遅れになる……」
「え?」
「あの人……このままだと、死んじゃうよ……」
ベルは、ルーファウスがとてつもなく強い術使いであることを知っていた。
自分の邪魔をする者は、躊躇なく斬り捨てるということも。
目的のためなら、他人の命も簡単に奪ってしまうような相手なのだ。
(……あの人は、ゼノじゃない……。でも、ベルを助けてくれた……)
ぺシン!
そう思うと、ベルは反射的にモニカの手を振り払って駆け戻っていた。
「ちょ……ちょっと! ベルちゃんっ!?」
ある想いがベルの中にはあった。
◆
ベルが生まれ育ったのは、エルフが多く暮らすテフェリーという島だった。
亜人族には、人族によってメルカディアン大陸からスカージ諸島へと追いやられたという歴史があるため、人族に対して心を開かずに警戒している場合が多い。
だが、亜人族の中には、人族に対して友好的な考えを持っている者も少数だが存在する。
人魔大戦中。
スカージ諸島が魔族の侵略を受けた際、大賢者ゼノが島々の魔獣を倒して回ったということがあった。
テフェリー島は、大賢者ゼノが魔族討伐の拠点として使っていた島ということもあり、彼に関する伝説がいくつか残されている。
そのため、テフェリー島には、人族に対して友好的な考えを持つエルフが多く暮らしていた。
大賢者ゼノを英雄として捉えるという、スカージ諸島の中でも珍しい環境で生まれ育ったため、ベルには幼い頃から彼への強い憧れがあり、いつかメルカディアン大陸へ行きたいという夢を持っていた。
しかし、ベルの両親はそんな島の中でも、人族に対しては懐疑的な考え方を持っており、ベルは自分の夢を両親に伝えられずにいた。
そんなある日のこと。
テフェリー島に小船が漂着する。
それは、魔大陸偵察団を自称する人族の男たちが乗る船であった。
彼らは魔大陸を目指している途中で荒波に遭遇して大型船が難破し、生き残った者たちでこの島まで辿り着いたのだという。
本来ならば、亜人族が人族を自らの島へ招き入れるようなことはない。
だが、テフェリー島のエルフたちは、人族に対して友好的な考えを持っていたため、部族長は男たちを歓迎して迎え入れた。
助けが来るまでの数日の間、人族の男たちを島の宿舎に泊めることにしたのだ。
ベルとしては、人族を見るのは初めてのことで興味津々だった。
憧れのメルカディアン大陸で暮らす人々が自分たちの島へやって来たのだから当然だ。
偵察団の者たちはテフェリー島に馴染もうとしており、その姿を見てベルは完全に心を許してしまっていた。
「パパ、ママ! あの人たちとお話してきてもいいー?」
「……ベル。ちょっと来なさい」
「?」
だが、ベルの両親は、突然島へやって来た偵察団の者たちを信用していなかった。
「いいかい? たしかに大賢者ゼノは、魔族の侵略から我々を救ってくれた英雄かもしれない。けれど、多くの人族がゼノと同じような考えを持っているとは限らないんだよ。最近じゃ、他の島で亜人の子供たちが、人族によって連れ去られるなんて事件も起きているらしい」
「ベル、あの人たちを信用してはダメ。あの人たちがこの島を去るまでは、家から出てはいけません」
「なんでぇ……。ベルは、ちょっとお話したいだけなのにぃ……ぐすん」
結局、ベルは偵察団の男たちと話をする機会を得られなかった。
(せっかく、メルカディアン大陸の話が、いっぱい聞けるとおもったのにぃ……)
いじけるベルであったが、最後にチャンスが巡ってくる。
それは、偵察団の迎えがようやく来るということで、島で開かれた離別の宴でのこと。
両親が島の者たちと談笑している間に、偵察団の1人がベルに声をかけてきたのだ。
「こんばんは、お嬢ちゃん。いろいろと世話になったね」
「えっ、ぁ……は、はいっ! とんでもないです……!」
「うん、この島のエルフの皆さんは本当に親切だ。我々、人族をこんなにも歓迎してくれたのだからね。メルカディアン大陸へ戻ったら、しっかりと皆さんの素晴らしさを伝えようと思うよ」
「メルカディアン大陸っ……!」
「? なんだい? お嬢ちゃんは、我々が暮らす土地に興味があるのかい?」
「う、うんっ……」
恥ずかしそうにベルが頷くと、男は笑顔でメルカディアン大陸についての話を始める。
ベルはそこで、人族の暮らしぶりや文化についていろいろと耳にした。
そのどれもが初めて知る内容で、ベルにはとても新鮮に聞えた。
これまで人族の情報と言えば、島の図書館の書物から得るしかなかったからだ。
それが今、現地の者から話を聞くことができている。
その事実にベルの心は踊った。
やがて。
偵察団の男は、亜人族が持つスキルについて興味があると口にする。
「いやぁ~我々にはそんな異能はないからね~」
「でも、マホウとジュツシキが使えるんでしょ?」
「そういうのが使えるのは一部のエリートだけさ。私みたいな凡人は、魔力値も術値も0だからね。だから、亜人の皆さんが生まれながらに所有しているスキルってやつが羨ましいんだよ」
「そんなものなのかなぁ……」
これまでベルは、自分のスキルについて何か意識したことはなかった。
というよりも、使ったことすらなかった。
(たしか長老さまは、ベルのスキルは、ほのおを自由に操ることができるって言ってたっけ?)
けれど、ベルが両親に訊ねても、詳しくその内容を教えてくれるようなことはなかった。
それどころか、絶対に使ってはいけないと禁止されてしまったのだ。
(……どうやって使うのかも分かんないし……)
ベルがそんなことを考えていると、男が訊ねてくる。
「ところで……。お嬢ちゃんのスキルはどんな能力なんだい?」
「えー? よくわかんないの」
「そうかそうか。なら、私が少し調べてあげよう」
そう言って男は、何か棒状の物を取り出す。
まるで、最初からそれを出すことが決まっていたかのように、とても慣れた手つきであった。
「なにーそれ?」
「これはね。亜人族のスキルが簡単に分かってしまう道具なんだ。お嬢ちゃんみたいに、自分のスキルが分からないって子がたまにいるからさ」
「そーなの?」
なんでそんな物を持っているのかと一瞬疑問に思うも、目の前の男に完全に心を許してしまっていたため、ベルは彼の言うことを素直に受け入れる。
「この部分に手をかざしてみてくれ」
「こう?」
ベルが見たことのない道具に手をかざした瞬間、光のディスプレイがパッと男の前に表示される。
それを目にして、男の表情は一変した。
「おじさん。どーだったの?」
「……くくっ。これはすごい掘り出し物かもしれない」
「へ?」
「お嬢ちゃん。我々と共に、一度メルカディアン大陸へ遊びに来ないかい? 今回、助けてもらった恩返しがしたいって考えていてね。実は、お嬢ちゃんの他にもたくさんの子に声をかけているんだよ。せっかくだから、我々が暮らしている土地のことを案内したいんだ」
「えっ! ついて行ってもいいの!? じゃ、パパとママに言って……」
「ごめん。残念だけど、人数に限りがあってね。お嬢ちゃんで最後なんだよ」
「そ、そうなの……?」
「ご両親に言っちゃうと、お嬢ちゃんだけズルいってなっちゃうでしょ? だから、言わないでほしいんだ」
男がそう口にしたところで、ベルの両親が戻って来る。
それを目で確認すると、男は小声で続けた。
「もしよかったら、夜に我々の宿舎を訪ねてみてくれ。その時に、詳細を説明するからさ。もちろん1人でだよ? 親御さんには内緒で来てね」
人族の男はそれだけ口にすると、その場から立ち去ってしまう。
「あっ……」
1人残されたベルの脳裏には、男の言葉が何度もリフレインするのだった。
0
お気に入りに追加
997
あなたにおすすめの小説

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる