44 / 90
3章
第6話
しおりを挟む
それから素早く着替えを終えたゼノは、アーシャの部屋へと向かった。
1階奥の角部屋を出ると、ゼノは階段を登って2階へ。
ちなみに、モニカもアーシャも、2階の空き部屋を使用してもらっていた。
アーシャの部屋の前に立つと、ゼノはドアを少し強めにノックする。
コンコン!
「アーシャ。もう朝だぞ、起きてくれ」
コンコン、コンコン!
「今日は、アーシャの食事当番の日だぞ~」
それから何度かノックするも、ドアは一向に開く気配がなかった。
(ダメか)
これまでの数日間。
アーシャと一緒に暮らしてみて分かったことは、彼女がとんでもなく朝が弱いということだった。
そのため、これまでダンジョンへの出発は必ず遅れてしまっている。
ちなみに、部屋の鍵はアーシャに渡してしまっているため、こちらからは開けることもできなかった。
(だから、朝の食事当番を決めてしまえば、自然と起きられるようになると思ったんだけどなぁ……)
そんなことを考えていると、モニカも2階へ上がってくる。
「どうしましょう……ゼノ様。これだとまた、ダンジョンへ出発するのが遅れちゃいますよ」
「うん。さすがに、もう夜中に宿舎へ帰って来るのだけは避けたいよな」
「お肌も荒れちゃいますし。アーシャさんはその辺、全然気にしていないようなんですけどぉ」
帰りが遅くなるということは、それだけ幻獣に襲われる可能性が高まるということだ。
さすがに、クエストを終えた帰り道で、幻獣と戦いながら戻るようなことはしたくなかった。
これまでの2回は、《ライト》の魔法でなんとか回避してきたが、今朝のガチャで《ライト》の魔石は出なかった。
そのため、今回はそれを使うこともできない。
(戦闘だと、あれだけ頼もしいのになぁ……)
その反面、私生活ではだらしない現状が露呈していた。
これ以上、ノックを続けても起きないことは、昨日一昨日の騒動から経験済みだ。
「……仕方ない。これは、あまり使いたくなかったんだけど」
実は、昨日。
青クリスタルで魔石を召喚した時に、☆2の《ピッキング》という魔石をゲットしていた。
ゼノは、魔導袋から《ピッキング》の魔石を取り出すと、それを聖剣クレイモアにセットする。
「なんの魔石です?」
「《ピッキング》って言って、どんな鍵でも開けることができる魔法が使えるんだ」
「おぉっ~! さすがゼノ様ですぅ~♡」
(アーシャも言ってたしな。自分が起きなければ、無理矢理起こしてくれって)
少しだけ後ろめたさを感じつつも、ゼノは《ピッキング》の魔法を使うことに。
「《ピッキング》」
聖剣を構えながらそう詠唱すると、アーシャの部屋のドアが開いた。
「モニカ。悪いけど、一緒に来てくれ」
「了解です! さぁ、アーシャさん! 今日こそ起きてもらいますからね~!」
鼻息を荒くさせるモニカと一緒に、ゼノはアーシャの部屋の中へと入っていく。
◆
(……案外、部屋の中は綺麗に片付いているな)
辺りを見渡しながら部屋へ足を踏み入れると、ベッドにはすやすやとかわいらしく寝息を立てて眠っているアーシャの姿があった。
「おい、アーシャ。起きろ」
「……すぅ……んふふ……。これぇが、伝説のぉ、ゼノのトマホーク……ぐへへぇ……」
「……どんな夢を見てるんだ、こいつは」
「この子、不潔ですっ!」
「おーい。アーシャ」
ゼノが体を揺すっても、アーシャはまるで起きる気配がない。
ここは、《爆音》の魔法を使って無理にでも起こすしか……と、ゼノがそう思ったところで。
どこから持って来たのか、モニカが大量の水が入ったバケツを取り出す。
「約束を守らない悪い子には、遠慮は禁物です」
そのまま彼女は、水を一気にアーシャの顔面へとぶっかける。
ザバーン!
「ぷっばばば……!?」
びしょ濡れのアーシャはすぐにベッドから起き上がった。
「あはっ、起きました♡」
「……にすんだ! てめーか、アホピンク! アタシがせっかく気持ちよく寝てたってのにっ!!」
「ちょうどよかったです♪ 楽しい夢を壊せたみたいで」
「っ! てめー許さねぇ~~!!」
部屋の壁に立てかけていたクロノスアクスにアーシャが手を伸ばす。
「やるんですかぁ? どんなにダメージを受けても、聖女の〈回復術〉で回復しちゃいますけど? わたし、不死身ですけどぉー?」
「その減らず口を……言えないようにしてやるぜっ!」
再び小競り合いを始めた彼女たちを見て、ゼノは待ったをかけた。
「2人とも、ケンカはするんじゃない」
「ゼノ様っ! この子にこのまま好き放題させていーんですかぁ!?」
「ゼノ! こいつ斬ってもいいよなっ!?」
「はぁ……」
ため息をつきながら、ゼノはびしょ濡れのアーシャに声をかける。
「水をかけたモニカもモニカだけど、アーシャ。君も君だ。当番をきちんと決めたのに、起きられなかっただろう?」
「そりゃ……」
「アーシャさん、わたしたちと同じ歳ですよね? なんでお1人で起きられないんですかぁ?」
「ぅくっ……し、仕方ねぇーだろ! いつもワイアットに起こしてもらってたから、1人じゃ起きられねーんだよっ!」
少しだけ顔を赤くさせて、アーシャが恥ずかしそうに叫ぶ。
「起こしてもらってた? その歳でですかぁ? ぷぷっ……」
「な、なんか文句あっかっ!」
「やっぱりお嬢様ですね~。えらそーなこと言うわりに、自分はちゃっかり甘やかされて育ったんじゃないですかー」
「甘やかされたとか関係ねーだろっ? 術使いの本業は術式をきちんと扱うことだ!」
「まず私生活をちゃんとされてから言ってください♪」
「うぅっ……」
責めるモニカだったが、ゼノにはアーシャの言うことも理解できた。
貴族の家庭で育つと、世話役になんでもしてもらえるため、自分では何もできなくなってしまうのだ。
(俺はお師匠様に、厳しく育て直してもらったからよかったけど……。もし、あのまま育っていたら、自分では何もできなかっただろうな)
アーシャのことは責められない、とゼノは思った。
「モニカ。それくらいにしてやってほしい」
「えぇ~? ですけど、ゼノ様ぁ……」
「今度こそちゃんと反省しただろうし、明日は大丈夫だよな。アーシャ?」
「もちろん! 明日は絶対に1人で起きてみせるぜっ……!」
結局、今回も出発が遅れてしまったが、ゼノはアーシャの言葉を信じることにするのだった。
1階奥の角部屋を出ると、ゼノは階段を登って2階へ。
ちなみに、モニカもアーシャも、2階の空き部屋を使用してもらっていた。
アーシャの部屋の前に立つと、ゼノはドアを少し強めにノックする。
コンコン!
「アーシャ。もう朝だぞ、起きてくれ」
コンコン、コンコン!
「今日は、アーシャの食事当番の日だぞ~」
それから何度かノックするも、ドアは一向に開く気配がなかった。
(ダメか)
これまでの数日間。
アーシャと一緒に暮らしてみて分かったことは、彼女がとんでもなく朝が弱いということだった。
そのため、これまでダンジョンへの出発は必ず遅れてしまっている。
ちなみに、部屋の鍵はアーシャに渡してしまっているため、こちらからは開けることもできなかった。
(だから、朝の食事当番を決めてしまえば、自然と起きられるようになると思ったんだけどなぁ……)
そんなことを考えていると、モニカも2階へ上がってくる。
「どうしましょう……ゼノ様。これだとまた、ダンジョンへ出発するのが遅れちゃいますよ」
「うん。さすがに、もう夜中に宿舎へ帰って来るのだけは避けたいよな」
「お肌も荒れちゃいますし。アーシャさんはその辺、全然気にしていないようなんですけどぉ」
帰りが遅くなるということは、それだけ幻獣に襲われる可能性が高まるということだ。
さすがに、クエストを終えた帰り道で、幻獣と戦いながら戻るようなことはしたくなかった。
これまでの2回は、《ライト》の魔法でなんとか回避してきたが、今朝のガチャで《ライト》の魔石は出なかった。
そのため、今回はそれを使うこともできない。
(戦闘だと、あれだけ頼もしいのになぁ……)
その反面、私生活ではだらしない現状が露呈していた。
これ以上、ノックを続けても起きないことは、昨日一昨日の騒動から経験済みだ。
「……仕方ない。これは、あまり使いたくなかったんだけど」
実は、昨日。
青クリスタルで魔石を召喚した時に、☆2の《ピッキング》という魔石をゲットしていた。
ゼノは、魔導袋から《ピッキング》の魔石を取り出すと、それを聖剣クレイモアにセットする。
「なんの魔石です?」
「《ピッキング》って言って、どんな鍵でも開けることができる魔法が使えるんだ」
「おぉっ~! さすがゼノ様ですぅ~♡」
(アーシャも言ってたしな。自分が起きなければ、無理矢理起こしてくれって)
少しだけ後ろめたさを感じつつも、ゼノは《ピッキング》の魔法を使うことに。
「《ピッキング》」
聖剣を構えながらそう詠唱すると、アーシャの部屋のドアが開いた。
「モニカ。悪いけど、一緒に来てくれ」
「了解です! さぁ、アーシャさん! 今日こそ起きてもらいますからね~!」
鼻息を荒くさせるモニカと一緒に、ゼノはアーシャの部屋の中へと入っていく。
◆
(……案外、部屋の中は綺麗に片付いているな)
辺りを見渡しながら部屋へ足を踏み入れると、ベッドにはすやすやとかわいらしく寝息を立てて眠っているアーシャの姿があった。
「おい、アーシャ。起きろ」
「……すぅ……んふふ……。これぇが、伝説のぉ、ゼノのトマホーク……ぐへへぇ……」
「……どんな夢を見てるんだ、こいつは」
「この子、不潔ですっ!」
「おーい。アーシャ」
ゼノが体を揺すっても、アーシャはまるで起きる気配がない。
ここは、《爆音》の魔法を使って無理にでも起こすしか……と、ゼノがそう思ったところで。
どこから持って来たのか、モニカが大量の水が入ったバケツを取り出す。
「約束を守らない悪い子には、遠慮は禁物です」
そのまま彼女は、水を一気にアーシャの顔面へとぶっかける。
ザバーン!
「ぷっばばば……!?」
びしょ濡れのアーシャはすぐにベッドから起き上がった。
「あはっ、起きました♡」
「……にすんだ! てめーか、アホピンク! アタシがせっかく気持ちよく寝てたってのにっ!!」
「ちょうどよかったです♪ 楽しい夢を壊せたみたいで」
「っ! てめー許さねぇ~~!!」
部屋の壁に立てかけていたクロノスアクスにアーシャが手を伸ばす。
「やるんですかぁ? どんなにダメージを受けても、聖女の〈回復術〉で回復しちゃいますけど? わたし、不死身ですけどぉー?」
「その減らず口を……言えないようにしてやるぜっ!」
再び小競り合いを始めた彼女たちを見て、ゼノは待ったをかけた。
「2人とも、ケンカはするんじゃない」
「ゼノ様っ! この子にこのまま好き放題させていーんですかぁ!?」
「ゼノ! こいつ斬ってもいいよなっ!?」
「はぁ……」
ため息をつきながら、ゼノはびしょ濡れのアーシャに声をかける。
「水をかけたモニカもモニカだけど、アーシャ。君も君だ。当番をきちんと決めたのに、起きられなかっただろう?」
「そりゃ……」
「アーシャさん、わたしたちと同じ歳ですよね? なんでお1人で起きられないんですかぁ?」
「ぅくっ……し、仕方ねぇーだろ! いつもワイアットに起こしてもらってたから、1人じゃ起きられねーんだよっ!」
少しだけ顔を赤くさせて、アーシャが恥ずかしそうに叫ぶ。
「起こしてもらってた? その歳でですかぁ? ぷぷっ……」
「な、なんか文句あっかっ!」
「やっぱりお嬢様ですね~。えらそーなこと言うわりに、自分はちゃっかり甘やかされて育ったんじゃないですかー」
「甘やかされたとか関係ねーだろっ? 術使いの本業は術式をきちんと扱うことだ!」
「まず私生活をちゃんとされてから言ってください♪」
「うぅっ……」
責めるモニカだったが、ゼノにはアーシャの言うことも理解できた。
貴族の家庭で育つと、世話役になんでもしてもらえるため、自分では何もできなくなってしまうのだ。
(俺はお師匠様に、厳しく育て直してもらったからよかったけど……。もし、あのまま育っていたら、自分では何もできなかっただろうな)
アーシャのことは責められない、とゼノは思った。
「モニカ。それくらいにしてやってほしい」
「えぇ~? ですけど、ゼノ様ぁ……」
「今度こそちゃんと反省しただろうし、明日は大丈夫だよな。アーシャ?」
「もちろん! 明日は絶対に1人で起きてみせるぜっ……!」
結局、今回も出発が遅れてしまったが、ゼノはアーシャの言葉を信じることにするのだった。
0
お気に入りに追加
997
あなたにおすすめの小説

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる